ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

桃の節句

2012年03月03日 | イベント






仕舞いっ放しでは可哀そうだと思い、

今年は 3年ぶりにお雛様を出しました。

親王飾りなので出し入れは 超 簡単です。





クッキーにディズニーのキャラクター、

マリーのカチューシャをつけてパチリ!

(@⌒ο⌒@)b ウフッ 女の子にみえるでしょうか。





晩ごはんは 散らし寿司とはまぐりのお吸い物。





私の好きな練りきりのお菓子のお雛様。


鷹見泉石記念館奥原晴湖画室「繍水草堂」(しゅうすいそうどう)


先月 鷹見泉石記念館と隣の奥原晴湖画室「繍水草堂」に

寄ったときに撮影しました。御殿飾りは江戸時代のお人形でしょうか?

「繍水草堂」の方は昨年と違うお人形が飾られていましたがこちらも古そうです。



   おまけ   




2月末、今年3度目の雪が降りました。ベランダから撮った雪景色です。



雪だるま


雪が積もった自転車のサドルに雪だるまを乗せてみました。

翌日には消えてしまって はかない命でした・・

上の雪だるまの画像をクリックしてみてください。




コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする