ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

古河総合公(古河公方公園)のハナモモの花が見ごろです

2023年03月17日 | きれい






親戚の法事でお寺へ向かう途中 通り道にハナモモの木が数本あり

桃色の花が満開に咲いていたので 古河総合公園でも咲いているだろうと

先日 小太郎を連れて行ってきました




目洗弁天池そばのハナモモ






浄円坊池あたりのハナモモの景色が一番好きです




蓮池あたりのハナモモです 夏は蓮の花が綺麗ですよ~






徳源院跡あたりのハナモモです

公園内では「矢口」という名のハナモモが8割を占めています

今回撮ったピンク色のハナモモです




「関白」という名の白のハナモモもありますよ 




菜の花畑でパチリ!

今回も気持ちがいいのでしようか ウ〇〇が・・・

公園散歩が好きな小太郎はほんとにお通じがいいですね~

毎度のことですがちゃんと持ち帰りしています




3月18日から4月2日まで公園では「桃まつり」のイベントが開催されます

すでに「矢口」という名のハナモモが見ごろになっていますが

ほかに一本の木に紅白の花が咲く「源平」や赤い花の「黒川矢口」や

木の高さが低く八重咲きで小ぶりの花の「寿星桃」などや 

園内で一番遅く咲く「菊桃」など5種類のハナモモが楽しめます(^^♪





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする