地元の花火大会の花火を久しぶりに家のベランダから撮ってみました
ベランダからなので高く上がった花火だけしか撮れません
渡良瀬川、河川敷の花火の会場から自宅までの距離は4キロほどです
花火撮影のカメラ設定をちゃんとやればいいのでしょうが
わからないので設定せずの撮影でお恥ずかしいです
なのでほとんどキレイに撮れずボツばかりです
教えて下さる方がいらっしゃるといいんだけどなぁ・・
|
私が子供の頃もすでに花火大会はありましたが
市が合併してから数えると大会は19回目になるそうです
コロナの影響で花火大会は5年ぶりだとか
今回も三尺玉は2発打ちあがりました 上がったときの音はとても大きいです
先代のクッキー(ハスキー犬の雑種)は花火の音を恐がって震えていましたが
小太郎(白柴)は全く平気です
娘が独身の頃 ベランダで二人で缶ビールを飲みながら眺めたことがありました
あの頃が懐かしいなぁ
|
久しぶりにはま寿司で夫と食事をし
お寿司を食べたあとに「白桃とパステルアイスのメルヘンパルフェ」を食べました
アイスの下にはシャリシャリのかき氷や白桃果肉があって
青い色はラムネ風味のゼリーで青空をイメージしたのだとか
食べる量も私にはちょうど良くて 安価ですし
また行くとしたらこの涼しげな色合いのパルフェを食べたいです
|
|