ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

久しぶりに娘家族と一緒にランチ

2024年10月29日 | ランチ






暑さが続きましたが やっと気温が下がってきて

これからは紅葉が楽しみです 何処かお出かけしてみたいと思いつつ

今年もまた何処へも行かずになってしまうのかも・・






久しぶりに娘の家族といつもの店で昼食を共にしました

孫はエビフライやハンバーグなどの子ども用の膳、

夫と私は松茸入りの鴨汁そばとお寿司がついた膳が

先にテーブルに運ばれました

私たちが食べ終える頃に娘夫婦が注文した釜めしの膳が運ばれ 

釜めしは時間がかかりますね




帰りにシャトレーゼに寄って それぞれ自分の食べたいスイーツを選び

孫はハロウィン仕様のプリン、娘の夫のTくんは国産和栗のモンブラン、

夫と娘は紅芋、鳴門金時、紅はるかの3種のお芋が楽しめるあんみつ、

私が選んだスイーツはチーズ入りの紫芋クリームと、

金時芋と紅あずま芋のクリームで作られたモンブランです

一番上に紅はるかの甘露煮がトッピングされています

しつこくない甘さで美味しかったです!

私が食べたモンブランがいちばん値段が高そうに見えますが

Tくんが食べた和栗のモンブランがいちばん高かったです




小太郎がそばで食べたそうにしていたので

ワンコ用のおやつをひとつだけテーブルにチョコンと出したら

すぐに飛びついてパクリと口に入れてしまい変な顔に撮れてしまった小太郎くんです






幼稚園でハロウィンを楽しむ行事があるということで

孫はポリスマンの恰好で参加します その行事の前に

変装した姿をジイジバアバに見せてくれました

小太郎が不思議そうにじ~っと見つめていましたワン






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする