< |
最初の画像に戻るには<
白イルカが愛らしくてカワイイですねぇ。3枚目の画像はアシカです。
先日、娘がBFと横浜・八景島シーパラダイスへふたりで行ってきました。
「お母さんも一緒に行く?」なぁんて言われたけど、
どうせ本心でないし、二人について行くなんて
お邪魔虫になりたくないですよぉ~~
なので八景島の写真は娘が撮ったものです。
マウスオンして下さい。
この魚は何というな名前なのでしょう・・?
マウスオンした魚はナポレオンフィッシュです。
まーにゃさん、かすみ草さんに教えて頂きました。
どうもありがとうございました(_ _)ぺこり
こちらもマウスオンして下さいね。
白くま君 カワイイですねぇ。
大きなぬいぐるみみたい!
左から娘から八景島シーパラダイスのチョコ入りクッキー、
息子から仙台(?)牛タン味のばかうけせんべい、
実家の弟から山形の黒豆せんべいのお土産をもらう。
この日はあちこちからのお土産をもらってしまいました。
早速、主人がクッキーに黒まめせんべいをあげる。
でも ちゃんと「良し!」と言われるまで
食べないクッキーです▼・ェ・▼
上にクリックお願いしま~す。
「クリック」いつもありがとうございま~す
お嬢さんからのお土産は素敵な写真でしたね
水族館でデートなんて、いいですね
「クリック」して、帰ります
とっても羨ましいワン!
この魚、いい顔してますね。
水族館もこんなふうに魚の顔を見るってのも面白いかもです。
(o^-^o) ウフッ、クッキーが白クマ君にちょっと似ていますか。
どれどれ 白クマ君のお顔を拝見・・・・
それにしても、おもしろい顔の魚(笑)
お嬢さんも、童心に戻って楽しまれたでしょうね!
ふふふ。シロクマさんが、クッキーちゃんにちょっと似てるみたい。(*^m^*) ムフッ
\(◎o◎)/うわぁ~ ビビ母さんスゴ~イ!
私は恐くて絶対に乗りません、乗れません
私が乗れるのは浅草花屋敷のコースーターですワン。
あのくらいがちょうどいいです。ウフフ
実は長男が持ってきたものは長男のGFからなんです
宮城県の塩釜の子らしいのですが 詳しいことは話さないので・・・・
どこで知り合ったのか・・・?
ウフッ、クッキーにとって何でもいいのですワン!!
口に入るものなら何でもOKなんですワン▼^エ^▼
いいネタが飛び込んできましたね。
でも法事があったのでは現場へ駆けつけるわけにはいきませんね。
まりあんさん、残念でした・・・・・
私も見たかったなぁ・・・・
私はコメントなど書き込みしていた最中に急に強制終了になってしまうことが何回かあるんですよ
何も変な事はしていないのにどうしてなのでしょう・・・・?
コメントだって何て書き込みしたか忘れてしまって 同じコメントじゃなくなってしまって・・・・
全く頭にきちゃいます
由乃さん お気の毒です・・・・・
自由にPCが使えないと不便ですね。
うちにはPCが4台あるのですが
インターネットが使えるのは今は1台だけなんですよ。
だから息子や娘がネットを見てるときは終わるまで待たないと。
ノートパソコンでもやれるようにしたのですが どうもこれが上手く接続出来なくてダメなんです
早くPCが直るといいですね。
PCって3,4年が買い換えなのですか!
早いんですねぇ
あら、じゃぁうちの3台は古すぎです・・・・
年々いいものがお店に行くと出てますよね。
欲しいけど買えないわぁ
由乃さん、どうぞ どんどん愚痴をこぼして下さいね
PCが早く自由に使えますよう、祈っています。
ここはワンコ連れでもOKなので、ビビを連れてよく行きますよ~~
シーパラでデートっていいですねぇ!
うちは息子二人なので絶対無理だけど、娘だったら着いて行ってしまうかも
お嬢様も息子さんも優しいですね
お土産って買ってきてくれた気持ちが嬉しい
クッキーちゃんも美味しいお煎餅貰えて、良かったわぁ・・・って、なんで私が喜んでるんだろ
まりあんの島の湾内に、”じんべい鮫”が
現れたとニュースが流れました。
島民の方は現場へ行ってみたそうですが
まりあんは、放送が流れてからは間にも逢いませんし、その時は親類の法事で残念でした。
なんだか、まりあんもパソコンが重たくなったような気がします、画面が出るのが前より遅いような、midari様はどうでしょうか?
検査をしてもらって、悪い所を修理してもらいます
yoccoさんも仰ってましたが、自分のPCが使えないのはつまんない~です
いちいち娘に「使わせてね」って承諾を得ながら・・・ε- (´ー`*) フッ 面倒です
でも貸してもらわなきゃ、な~んもできないしね(笑)
昨日電気屋さんに行ったんですが、新しいP
Cを見て、ほしいな~買い換えたいな~って思いました
新しい機能が増えたPCはやっぱいいですよね
私のPCはもうそろそろ寿命なのかも・・・
今のPCの買い替え時期は平均3~4年なんですって・・・(以外に早いですよね
)
って朝から、愚痴他諸々いっぱいカキコしちゃいました
d(>∇<;)ゆるちて♪
今日はいいです
おはようございま~す
(@⌒ο⌒@)bウフフ、こうしてみると魚にもいろんな顔があるんですね。
面白いですね。
(o^-^o) ウフッ、みいちゃん お泊まりの旅に出られて良かったですね。
うちもクッキーを連れてお泊まりのドライブをしてみたいなぁ。
ひとくちタイプのばかうけせんべいが3つのお土産の中で一番美味しかったです。
良く撮れてるわ
クッキーちゃんは本当にお利口さん
我が家のヤンチャ娘には困ってます。
今が躾時なんでしょうね
お土産おいしそうですね。食べたいな
(*^m^*) ムフッ、よく彼氏を家に連れてくるんですよぉ~
その度に主人は面白くないようです( ̄ー ̄)フフフ
クッキー、これだけはきちんと出来ます( ̄^ ̄)エヘン
「良し!」と言っておきながらすぐに「ダメッ!」と言えば
食べるのを止めることもあります。(これは必ずではないですけど)
ちょっとからかいすぎですね
また、クッキーちゃんがお利口さんに、良しがあるまで待っているんですね。
そう言えばこのアシカさん、荒川静香さん顔負けの反りですね。
(*^m^*)ムフツ、からだが柔らかいんですねぇ・・・・
羨ましいわぁ、私なんか運動をしないので体がカチカチです
アシカさんのポーズ決まってますね。こんなに反れると良いなぁ!
イナバウアー?アシバウアー!?
(ホントのイナバウアーは違うけれど)
ゝ( ̄゜ ̄*)やっぱりふたりについていかなくて良かったワァ。
かわいい写真を見るだけでいいですワン!
チョコ入りクッキーよりふたりのスナップ写真の方が甘かったです
ホテイアオイが咲いてくれて嬉しいです
でも道の駅の方が花が大きく咲いてとっても綺麗でした。
ドロの沼(休墾田)だと栄養がいいのでしょうね。
うちのはただ水に浮かばせているだけですから。
うちも去年あったものは年が越せずダメにしてしまいました。
「お母さんも一緒に行く?」なんて
言える娘さん 優しいですね。
お土産に母の趣味を理解し、写真のお土産
それに食べるお土産 一度に揃いましたね。
ホテイアオイ 綺麗に咲きましたね。
我が家のは何故か咲きません。
あらあら、大変な事になってしまいましたね
yoccoさんと同じように入院になってしまうのでしょうか
心配ですね・・・・
PCが早く治ることを祈っています。
娘さんのでは PCが使えないと不自由ですものね。
そうなんですよ。電車の方がいいと思うのですが車で横浜まで行って来たんです。
水族館もいいですよね。
ショーがあったりして楽しめますものね
私も何処かの水族館へ行って来ようかなぁ~
訪問するのが遅くなってすいません
たくさんコメント頂いていたのに
実は・・・私のPCが故障しちゃって、立ち上がらなくなったんです
だもんで、もしかしたら入院ってことになるかもなのです
今は娘のPCを借りてカキコしてます
娘さん水族館へ行かれてたんですね?
かわいいお魚がたくさんいて、きっと楽しかったでしょうね~
スナメリ整列しててかわいい
白熊も暑いからお水に入って涼しそうで
家にいながら、水族館の涼しさ、楽しさを味わわせていただきました
☆゜.+゜o(>Д<*)ノ゜+.★ァリガトォ★゜+.ヽ(*>Д<)o゜+.゜☆
お土産たくさんいただいて、いい日でしたね
クッキーちゃん、待て!で待ちぼうけ?
真剣なお顔がまた可愛いです
わぁ、たくさんあちこち歴史ある建造物があっても行くことがないのですか!
う~~ん、そうなんですかぁ、興味がありませんか・・・・
お寺や神社がたくさんある中で過ごされていると これがあたりまえの生活だから
そんなに興味を持たれないのでしょうか?
(@⌒ο⌒@)bウフフ、お邪魔虫をしたおかげで泳げるようになったのですね。
良かったですね
私もイルカのショーを目の前で見たいなぁ~。
ずいぶん前に八景島へ行ったのですが、あの時も白イルカのショーってあったかしら。
忘れてしまいました・・?
思い出すのはジェットコースターに主人と長男がチャレンジして
主人が真っ青になってしまい気分が悪くなったのだけ憶えています。
後は帰りに横浜の中華街に寄って食事をしたのを憶えていいます
食いしん坊の私、食べることは忘れません
nanaさんは息子さんおふたりなのですね。
心強いですね。
うちにもふたりいるのですが、ところがあまり頼りにならなくて・・・
娘もいても いいような悪いようなって感じでしょうか・・・
nanaさん、クリックして頂きご協力どうもありがとうございます
まぁ、きっと行かないと思って声を掛けたのであって本心ではなかったのでは・・・
誘われても行くのはご免で~す
ふたりが仲良くおつき合いできればいいことですから
でも主人は・・・・・
私もだいぶ前に行ったきりだったので 写真を楽しく見ることが出来ました!
私も久しぶりに行ってみたくなっちゃいました。
お邪魔虫でなく、主人とです
社寺は殆ど行ってません。
なき母が私を連れて行かせたんだと思います。
その時泳げなくて、姉の彼に背中に乗せて貰い、それがイヤで何とか浮いて進めるようになりました。
その人は今の義兄です。
クリックしてま~す。
かわいい写真がたくさんで、行った気分になりましたよ。
かすみ草さんも「ナポレオンフィッシュ」とおしゃるのなら
この魚は「ナポレオンフィッシュ」に決まりです!!
かすみ草さんもお魚に詳しいですね
教えて下さってどうもありがとうございます
かすみ草さんは京都あたりにお住まいなのでしょうか?
いいですね。私からみれば行きたいところがたくさんあってとっても羨ましいです。神社やお寺など昔の建造物を見るのって好きです。
(*^m^*) ウフッ、かすみ草さんはお邪魔虫の経験がおありですか!
こういうのって嫌ですよねぇ~~、ウフフ
面白くなかったでしょ・・・
感心致します(_ _)ぺこり
このマウスオンした2枚目の魚、まーにゃさんのおっしゃるとおり「ナポレオンフィッシュ」のように見えますね。
教えて下さってどうもありがとうございます
まーにゃさん、水族館好きなだけあってお魚に詳しいですね
魚博士を自認???しているかすみ草ですが・・・・
食卓に上る魚だけですがね。
関東方面は行ったことのない私ですが、
沢山楽しめる所があって良いですね
私は20歳の時、姉達の海にお邪魔虫に行かされました。
大きなお魚
ナポレオンフィッシュではありませんか?自信がありませんが。
東京の人が東京タワーに上がったことがないなんて聞いたことがありますもん。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ、写真を見せてもらうだけで充分でした。
いつも毎回お部屋に来て頂く度にクリックして下さって、
tomoさん どうもありがとうございます。ご協力ありがとうございます
もうだいぶ前、子供達が小学生(?)の頃、八景島へ家族みんなで行ったことがありました。
あの頃も白イルカがいたかなぁ・・・?
忘れてしまいました・・・・
(@⌒ο⌒@)bウフフ、そういえば白いから雪だるまにも見えますね!
人魚姫伝説のジュゴンですか!
似ているような・・・・
この黒豆せんべいは ご免なさい
普通のお米で焼いたせんべいでなく、
名前はせんべいなのですが、小麦粉や砂糖などで焼いた甘いおせんべいなんです。
でも私も普通の黒豆せんべい、好きです。時々買って私も食べま~す。
一緒に行くと云う筈は無いと、分っていても
なかなか言えるセリフでは、ないのでは…?
本当に優しいお嬢さんなんですよ!
その上、ブログを楽しんでいる母の為に、お土産の写真を…!
あちこちからお土産を…黒豆煎餅を食べた~~い!
クッキーちゃんも、お味見したのね!
クリックして帰りま~~す!
ふたりで撮った写真がありましたが、
まぁまぁ 手をつないで仲良く写ってました
ほんとに良かったよかった ついて行かなくて( ̄ー ̄)フフフ
今日は雨であおい君、お外で遊べなくて可哀想ですね。
娘の写真は高校の時バイトして買ったデジカメで撮ったものです。
ペンギンや他の魚もあったのですが残念なことにブレて撮れてました。
ペンギンもカワイイから載せたかったのですが・・・・
この日は偶然お土産があちこちからでウフフ
ばかうけせんべい、美味しかったです
雪だるま!?にも見えて可愛い。。。
気持良さそうに泳いでる姿は人魚姫伝説の
ジュゴンに似てるけど…!?
頭の形が違うかな???なんでしょうね(^^♪
黒まめの食感が好きで一袋ずつ入った
黒豆せんべいをコースに行くとき持参します。
美味しくてボリボリと食べ過ぎてしまう(笑
でも、本心でなくても声をかけてくれただけ、お幸せです。
きっと、若い二人、将来のこと等、水族館の魚達の前で語りあったことでしょうね。
お嬢さんの撮ってきた画像もいいですね!
お土産も沢山で・・・和やかな家庭の
雰囲気が
伝わってきます、クッキーもお相伴にあずかって嬉しそうですね