ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

古河よかんべまつり

2011年11月08日 | イベント






今年も「よかんべまつり」が古河総合公園で開催されました。

例年は晴天に恵まれていたのですが 今年は初日は曇り。

次の日は午後から雨の残念な天気になってしまいました。

初日にチラッと覗いてきましたが

たくさんの人々が来場され大盛況でした。

「がんばろう茨城! がんばろう日本!」のテーマで

東北物産展や陸上自衛隊による被災地での

活動の写真展などもありました。



テントを張って市内の商店がずらーっと並び

美味しそうな匂いがプ~~ン。お昼どきだったので

食べ物のお店では行列ができ 賑わっていました。





一部分しか廻らなかったので少ししか撮ってませんが

上の画像をクリックしてみてください。

もしくは画像の上にマウスを軽く置いて

次へをクリックすると画像が変わります。



コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬の日 | トップ | 湯島天神菊まつり »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さちさんへ (midori)
2011-11-15 13:09:30
お父様の介護などでいろいろと大変ですものね。
こちらへ訪問してくださって ありがとうございます。
桃まつりが一番賑やかなイベントでしょうね。
とにかく公園の前の通りが渋滞するほどですから。

フラダンスは 流行ってますよね。
実家の弟のお嫁さんもフラダンスをやってますもん。
冷え性の私には あの格好はできないし、
五十肩なので とてもフラダンスはムリだわぁ
踊るより観客の立場がいいです~。
返信する
秋のお祭り (さち)
2011-11-15 12:16:36
遅くなってしまって
それにしても古河総合公園っていろんな催しがあるんですね~
私は桃祭りしか見たことがありませんが。

よかんべまつり、楽しそう!
フラガールのお姉さまたち、ちょっと寒そうですが。
今はゆるきゃらブーム、先日TVでやってました。
全国の競技会もあって楽しそうでしたよ。


返信する
由乃さんへ (midori)
2011-11-15 10:23:34
こちらもまだもみじなどは紅葉していません。
まぁ、ハゼの葉がちょっと色づき始めたでしょうか・・
私も近場でもいいからきれいな紅葉を見に行きたいなぁ。
紅葉狩りをしたいワァ。。。。
返信する
Unknown (由乃)
2011-11-14 22:52:50
今年の紅葉は遅いですね
私もどこかに行きたいですが
ちょっとバタバタしてて
いけそうにないです
近場でもいいから写真を
撮りに行きたいです~~
返信する
マーサさんへ (midori)
2011-11-14 21:16:32
秋は特にイベントが多いような気がします。
B1グルメ大会なんて いいですね。
行ってみたいものです。
紅葉を入れて11月のカレンダーにしましたが、
昨年は京都に行ったのに 今年は予定を立てずです。
あぁ、何処へも行く予定なしです
また今年も公園のささやかな紅葉でも撮りに行こうかな~

返信する
お祭り (マーサ)
2011-11-14 11:04:34
midoriさん、こんにちは。
よかんべ祭り、楽しそうですね。
日本全国、いろいろなお祭りがありますね。
私も最近地元のお祭りを撮る機会が増えました。
皆さんの笑顔を見ていると、逆に元気を頂きます。
クッキーちゃんの11月のカレンダーも、とても素敵ですね。
返信する
silkさんへ (midori)
2011-11-13 19:34:00
フラダンスは ほとんどが私より年配の方々でしたので
若い方がメンバーにいると どうもそちらに目がいってしまいます
あんなふうに私も踊れたらと思いますが
五十肩の私には とてもムリですね
返信する
お祭り (silk)
2011-11-13 16:29:07
よかんべ祭り、賑やかで楽しそうですね。
フラダンスもあったんですね。若い方のダンスは
元気があぅて良かったでしょう。
秋の一日、良い日が過ごせましたね。
返信する
souuさんへ (midori)
2011-11-12 20:48:28
おまつりは第一日目のお昼前にちょっと、
覗きに行っただけでしたのであまり撮影せずでした。
スケジュールは いろいろあったので
来年はもっと時間をかけて見たいですね。
東北のお店も出店されて、
いくらかでも復興のプラスになれば嬉しいですね。
返信する
西恋さんへ (midori)
2011-11-12 20:40:45
遠出されていたのですか、わぁー、いいなぁ~。
私なんか 何処へも旅することなく
今年が終わってしまいそうです
会津は紅葉を見ることができましたか。
東北はTVで見ると、
まだまだ震災の爪痕が残っていて
なかなか復旧 復興が遅いですね。
政府はもっと力を入れて欲しいものです。
返信する
ガンバ! (souu)
2011-11-12 19:17:02
よかんべ祭りですか?若い人が頑張ってるって感じですね。
良いことですよね。災害など吹っ飛ぶ勢いを感じます。
返信する
大変な賑わいですね (西恋おじん)
2011-11-12 17:42:13
 ご無沙汰してました。ちょっと遠出をしてたもので。「よかんべ祭り」は賑わってたようですね。
フラダンスやいろんな踊りが繰り広げられて、楽しそうです。昨日、会津から帰って来たのですが、あちらでは、地震被害というよりも、大雨による土砂崩れ
や線路の寸断などがあり、復旧に大童でしたよ。
 どこも早く復旧するといいですね。
返信する
yoccoさんへ (midori)
2011-11-11 20:11:57
雨が降り 今シーズンになって一番の寒さで
今日は 冬物のカーデガンを着てしまいました(((=_=)))ブルブル
こんな寒さでフラダンスを外で踊るとしたら 辛いでしょうね。
素足で踊るんですもん・・
風邪ひいてしまいそうですゥ。

雪の結晶を研究したお殿様だったので
yoccoさんが仰るように ちょんまげは雪華模様になっています
返信する
こんばんわん♪ (yocco)
2011-11-11 17:28:49
よかんべまつり、今年も盛り上がったようですね
それにしても今日みたいな雨だと、フラダンスの方々は寒くなかったのかな?と心配しちゃいます
ゆきとのくんはちょんまげが雪の結晶の形のようですね
ゆきとのくん、かわいい~
返信する
hotakaさんへ (midori)
2011-11-11 10:24:54
予報どうり 今日は朝から雨で しかもひじょうに寒いです。
hotakaさん 体調を崩さぬようご注意くださいね。

福島の常磐ハワイアンセンターへは 中学生の頃 行ったことがあります。
あの腰を激しく振るダンスにオォ~凄いと、思ったものです。
今は あのような激しい振りはありませんが
優雅に踊るフラダンスが流行っていますね。
市内のイベントで だいたいフラダンスを見ることができます♪
返信する
盛況でしたね。 (hotaka)
2011-11-10 22:36:31
 貴重なる写真をたくさん有難う御座います。
一瞬、いわきのフラーガール?と思いました。なんか自分もその場に行きたかった雰囲気であります。
返信する
mokomamaさんへ (midori)
2011-11-10 18:42:54
寒いと五十肩の私には 腕が痛くて辛いです・・
明日の予報では雨。冷たい雨、イヤですね。

病院の駐車場って いっぱいだと
どうしようかなぁって 思ってしまいます。
駐車の幅が狭いところは 特に苦手な私です。



返信する
お祭り (mokomama)
2011-11-10 15:47:12
暖かな立冬の日でしたが さすがに昨日からは寒くなってきました。
お祭りは 青空が似合いますよね。
でも 仕方ないですね。

楽しそうな雰囲気のお祭りですね。

私も出先の駐車場が 気になります。
出遅れると 駐車するのに 苦労しますから…
自転車で お出かけ出来る範囲がいいですね。
返信する
由乃さんへ (midori)
2011-11-09 21:08:39
>フラガールさん達
>みんなお綺麗ですね
・・・・・・・この写真をパチリ撮ったフラガールさん以外は 私より年配の方達が多かったです。
年を召したかたでも踊ることができるので
フラダンスは いいですね。
でも 五十肩の私にはムリですけど(*^m^*)
それに冷え性なのでダメだわぁ。

返信する
アコードさんへ (midori)
2011-11-09 21:03:06
173万人もの人出とは 大盛況でしたね。
大道芸は 何方が見ても楽しいですものね。
よかんべまつりでも 子供達が喜ぶようなバルーンの小さなショーがありました。
こちらも楽しかったですョ。
返信する
こんばんは (由乃)
2011-11-09 20:59:49
楽しいお祭りですね
ゆるきゃら、可愛いですね(*^m^*) ムフッ
フラガールさん達
みんなお綺麗ですね
動きが激しいから、こんな格好で踊ってても
寒さを感じないのでしょうか・・・

美味しそうなものもいっぱい
あぁ~~食べたいw
返信する
よかんべ祭り (アコード)
2011-11-09 20:52:07
ブログ閲覧に感謝です!
やはり秋のこの時期は日本中、色んなイベントが有りますね。
駿河の国の大道芸ワールドカップには、173万人(4日間で)の人出だったそうです、最後の日曜日が雨だったのが残念でした。
you tubeに大道芸の動画が沢山アップされてきましたのでご覧ください!


返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2011-11-09 20:21:34
フラダンスは 写真をパチリ撮った方 以外は
私より年をたくさん重ねた方々がほとんどでした。
「バァちゃん、ガンバレ~~」なんて
お孫ちゃんから声をかけられていましたワン。
薄着の衣装で頑張って踊られて、素晴らしかったです。
冷え性の私には とてもとてもムリ・・・・

返信する
みどりさんへ (midori)
2011-11-09 20:14:06
江戸時代に雪の結晶を研究した古河のお殿様だった
土井利位をモデルに「ゆきとのくん」が誕生しました。
なかなか可愛い「ゆきとのくん」です

賑やかなことは いいことなのですが
公園の駐車場が満車で停めることができないのが困ります~
返信する
nanaさんへ (midori)
2011-11-09 20:10:36
今朝はホントに冷え冷えしましたね。
これが例年の気温なのでしょうか・・

>被災地の自衛隊の活躍、良く分かりますね。
・・・・・・被災地でいろいろと活動してくれて ほんとにありがたいですね。
少しづつでしょうけど 被災地での工場やお店が
復活されたことは 嬉しいことですね。
返信する
よかんべ祭りだべ (にゃんころりん)
2011-11-09 20:09:55
ステージの上、みな楽しそうですね。
フラダンスのお姉さんたちも素敵。
笑顔を見ると、こちらも自然と笑顔になります。
東北も、たくさんの笑顔があふれますように。
返信する
楽しそう~ (みどり)
2011-11-09 18:54:04
こんばんは
ゆるキャラ・・ゆきとのくん、何とも愛嬌のあるお顔です(*^^*)

踊りも色々あり楽しんでこられましたね
物産展もあるし、本当はこんな催しに行ったら楽しいのですが
先に人ごみが苦手なもので・・ダメですね(^^;)
返信する
こんにちは♪ (nana)
2011-11-09 11:19:55
昨日は立冬、流石に今日は冷えますね~。
古河のよかんべ祭り、皆さん楽しそうです。
被災地の自衛隊の活躍、良く分かりますね。
厳しい冬がやってきます。
”がんばろう! 東北”
返信する
ポピーさんへ (midori)
2011-11-09 09:35:23
暦の上では昨日が立冬で 今朝はホントに寒かったです(((=_=)))ブルブル
イベントがあったのは5,6日だったので
まだ 寒さは感じなかったですね。
フラダンスの踊りの格好は 寒いと辛いですものね。
きょうみたいな陽気だと 風邪ひきそう・・
大震災の影響で今年のイベントは自粛して
ほとんど中止になってしまい残念でした。
来年は花火など また開催されることを期待したいです。
12月になったら もうひとつお祭りがあって、
これが今年最後のイベントになります。
返信する
よかんべ祭り (ポピー)
2011-11-09 09:03:37
賑やかそうですね
今日は寒いくらいの気温ですが
この日はまだ暖かだったのでしょう
皆さん笑顔で楽しい雰囲気が伝わってきます
そちらは色んなイベントがあるのですね
お祭り大好きな私ですので
こんなイベントがあったらぜひ見にゆきたいです
返信する
のんのんさんへ (midori)
2011-11-09 07:41:29
青空のほうが写真栄えしますよね。
フラダンスも晴天で撮りたかったですゥ・・
「古河和舞祭」はよさこいのような踊りでした。
幼い子が踊る様子は可愛いかったです!
はい、家を出る時間が遅かったので 駐車場が満車ですと 停める場所探しになってしまい
自転車で 公園へ行きました。
クッキーくんには 残念ながらお留守番をしてもらいましたワン。
返信する
ひろこーぼさんへ (midori)
2011-11-09 07:34:59
子供から大人まで催しが二日間にわたって楽しめるおまつりです。
フラダンスは二組しか撮りませんでしたが
何組かあるんですょ。
ほとんどが私より年をたくさん重ねた方々が踊られていました。
皆さん、あの格好で地面に素足で踊るのですから
冷え性の私にはとてもムリだわぁ

普段はこんなスイーツはあげませんが
犬の日だったので特別に買ってあげましたワン。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2011-11-09 04:41:25
よかんべ祭り、あいにく天候がすぐれなかったそうですが
舞台のフラダンス、ヨサコイ踊りもあったのかな
楽しい報告をありがとう
クッキーちゃんは行かなかったのかしら?
返信する
Unknown (ひろこーぼ)
2011-11-08 21:58:57
すごく楽しそうなお祭りイベントですね
フラダンスも気持ち良く踊っているようね
11月1日は戌の日だったの?
キャっ 知らなかったワン

ブルーベリームース美味しそう 犬のスイ―ツなんですか?
うわぁ~ クッキーくんが うらやましい!!
でも何時もいい子でモデル力抜群!
たくさん沢山ご褒美やってくださいな
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2011-11-08 20:11:22
一番のコメント ありがとうございます。
よかんべまつりは お昼前にちょこっと見てきました。
車では 満車状態で停めるところがないと思い
チャリで行ったので
クッキーくんは お留守番でしたワン。
水戸市のハッスル黄門さんも来ていて
どのゆるキャラも子ども達の人気者って感じでした。
返信する
よかんべ (iwa_gonta)
2011-11-08 17:53:21
こんばんは、よかんべ行かれたのですね、総合公園は通路が狭く
ワンコ連れて行くには狭すぎるのであきらめました。
ゆるキャラ見たかったです、ゆきとの様可愛いですね。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事