ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

今年が最後の布団屋さんのイルミネーション

2016年12月05日 | ありがとう




今年も野木町の布団屋さんのイルミネーションを見て来ました

点灯は午後5時から午後8時まで 12月30日までイルミを楽しむことができます

でも残念なことにお店のイルミは今年で最後になるそうです

店主さんおひとりで10月から飾りつけを始め

高いところに上がっての取り付けは苦労されたことでしょう

今まで毎年 見せていただきましてありがとうございました

毎年の飾りつけ お疲れさまでした





















布団屋さんでは来年からは見ることができませんが

野木町煉瓦窯で見ることができるかもしれません

全部ではないでしょうが寄付されるそうです



※野木町煉瓦窯と書かれているところをクリックすると今年の5月に煉瓦窯のことを投稿した記事が出ます※ 



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニシクラメンと菊 | トップ | 大宮公園を散策 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパさんへ (midori)
2016-12-10 13:19:55
パパさん コンニチワ~(^^♪
今年もあと3週間ほどとなりましたね。
パパさんも忙しい師走なのでしょうか、
お仕事お疲れさまです。

子どもの頃はクリスマスが待ち遠しかったですね。
ワンホールのケーキを買うのはクリスマスだけでしたし
プレゼントなんかもあったし ルンルン気分でした。
大人になって 会社の最上階でクリスマスパーティが開かれて
代理店さんを招いて ダンスした記憶があります♪
会社だから お酒は無しですょ。
ミラーボールが輝いてましたワ~
四十うん年も前のことです。。。
返信する
おひさしぶりぃ~♪ (パパ)
2016-12-10 05:09:44
おはよぉ♪
で、、、おひさしぶりぃ~、、あっはは、、パパです

綺麗なイルミネーション、いいですね
ええっ!!、、、今年までなんだ
残念ですね
でも、店主さんの都合もあるでしょうしね
また、ちがう場所で、見えるとの情報。来年が楽しみですね
、、、、うんうん

イルミといえば、クリスマスですよね
昔ほどに、クリスマスイブの夜にお酒飲んで
さわぐおっちゃんも少なくなりましたが、やっぱ
お祭りムードですよね

クリスマスが過ぎると、お正月
年々、時間・日にちの経つのを早く感じている私です
midoriさんは、そんなことないですか?

今年も押し迫ってまいりました
風邪などめされませんように(汗汗)
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2016-12-08 16:45:59
今年で終わりなのは本当に残念です。
でも 取り付けが大変ですものね。
仕方ないですね・・

野木駅のイルミはシンプルでいいですね。
古河駅前の十間道路に以前、イルミで飾られたことがありましたね。
またやって欲しいなぁ
返信する
愛パパさんへ (midori)
2016-12-08 16:39:08
再度のコメント ありがとうございます(^^♪
上空から見えたハウステンボスのイルミは綺麗でしたでしょうね。
花火も上げられたそうで いいなぁ~。
いい旅の思い出ですね。
私も見てみたいなぁ・・・・・・・


返信する
こんばんは (iwa_gonta)
2016-12-08 00:10:38
野木の布団やさんのイルミ今年限りなのですか、残念ですね
維持するのが大変なのでしょうね。
野木駅のイルミもきれいで好きです。
返信する
midoriさん (愛パパ)
2016-12-07 22:48:42
 昨年、長崎に行きましたが、長崎空港から離陸したとき上空からハウステンボスもイルミネーションが美しく見えました。ちょうど、花火も打ち上げられていて、羽田に向かう飛行機の窓から花火が真ん丸に見えましたよ♪
 ケーキは寒い冬に美味しいですね。
返信する
愛パパさんへ (midori)
2016-12-06 23:28:20
子どもの頃はクリスマスケーキが食べられるクリスマスが楽しみでした。
歩くお人形をプレゼントしてもらって大喜びした記憶もあります。
今は 孫にプレゼントする側になり
これもまた楽しみでしょうか・・
昔はイルミネーションなどなかったですよね。
今は各地でキレイなイルミが見れるようになりました。
長崎のハウステンボスのイルミを見たいと思うのですが
遠すぎてなかなか行くことができません。
返信する
Unknown (愛パパ)
2016-12-06 22:05:54
 町のあちこちでクリスマスイルミネーションを見るようになりましたね。
 クリスマスソングもラジオから流れてきて、いよいよクリスマスモードですね♪
 野木町の布団屋さんのイルミネーション、美しいですね。
 いよいよ、師走。今年も残りわずかになりました。
返信する
しゅうやんさんへ (midori)
2016-12-06 20:17:41
おひとりでこれだけ沢山の取り付けは大変だったと思います。
皆さん 毎年 布団屋さんのイルミを楽しみにしているので
頑張られたのでしょうね。
以前 私の住む街でも駅付近でイルミを楽しめたことがありました。
何故かわかりませんが 中止になってしまったので
また復活していただけたら嬉しいと思うのですが
ムリかなぁ・・?
返信する
Unknown (しゅうやん)
2016-12-06 19:29:44
一人でこれだけの飾り付けをするのは大変ですね。
今年で最後なんて残念ですね。
みんなに喜んでもらえるのもきっと、うれしくて頑張って飾りつけされたんだと思います。
我が家は田舎なので、こんなイルミネーションを見ることが出来ないので、こちらで見られてよかったです♪
別の場所でまた見られるのはいいですね。
返信する
サトさんへ (midori)
2016-12-06 07:26:37
おはようございます♪
今、主人は小太郎の散歩に出ました。
その間にブログをやっています。

これだけのイルミを取り付けるのは大変だったでしょうね。
毎年 皆さんが期待しているので 頑張られたのでしょうね。
でも 今年で終わりとなると 寂しいです・・

ありがとうございます。
イルミの撮影は慣れてないので ボケて撮れたのも何枚かありました
返信する
ポピーさんへ (midori)
2016-12-06 07:21:24
イルミネーションのシーズンですね。
ポピーさんが仰るようにイルミが各地で始まると
今年がそろそろ終わりかなって感じます。
布団屋さんでは年々イルミの数が増えてきて
見ることが楽しみになっていたのですが
今年で終わりとなると 寂しさを感じます。
野木町周辺では布団屋さんのイルミは有名ですから。

ふふふ、売り上げはどうだったのでしょうね。
わかりませんが、私は布団類でなく
お安いクリスマス用の雑貨を購入しました
返信する
見事ですね! (サト)
2016-12-06 07:11:51
midoriさん、お近くでこのような風景が見られるんですか、
素敵ですね!
お一人でされていらっしゃった事もびっくりです。
最後なってしまった事は残念ですね。

私の近くにも、毎年されるお宅がありますが年々
小さくなっていますが、続ける事が大変で素晴らしいです。midoriさんの、写真がまたよく撮られていますね!
返信する
すごいですね (ポピー)
2016-12-05 21:24:50
イルミを見ると今年もあと僅かって気がします
こんなに沢山のイルミをお一人で手掛けるなんて
大変だったでしょうね
でも見に行かれて方の嬉しいそうな顔を見ると励みになっていたような気もします。

で お布団屋さん少しは売上に貢献できたのかしら?
なんて余計なことを考えてしまいました
綺麗なイルミを見せて頂き有難うございました。
返信する
みちみちさんへ (midori)
2016-12-05 16:25:27
東京や足利フラワーパークなどのようなイルミとは規模が違いますが
なかなか出かけられないので 晩ご飯を食べたあとに
車ですぐ行ける布団屋さんのイルミは 綺麗ですし
楽しめて ちょうどいいですネ。
でも今年で最後。とっても残念です・・
これだけの取り付けは大変ですものね。
年を重ねていくと お一人での作業は疲れますし
高いところは危険ですよね。
今まで 楽しませていただき 本当にありがとうございます って感じです。
煉瓦場で見ることができるなら 期待したいです。
是非 お願いしたいです!
返信する
レトロさんへ (midori)
2016-12-05 16:17:46
ありがとうございます(^^♪
でも レトロさんの方が上手に撮影されてステキです。

私が撮っている時に 主人が布団屋さんの店内に入り
オーナーさんから 聞いたのですが
もし 煉瓦場でイルミが見れるなら 期待したいですね。
是非 あちらでやっていただきたいと願っています
返信する
由乃さんへ (midori)
2016-12-05 16:12:51
いつも一番のコメント ありがとうございます(^^♪
2005年にこちらのイルミを初めて投稿したときと比べると
今の方がたくさん飾られてとってもキレイです。
もう来年からはこちらでイルミを見ることが出来ないと思うと 残念でなりません・・
でも また場所を変えて 別のところで楽しめるのなら
期待したいと思っています。
是非 やっていただきたいですね
返信する
綺麗ですね~~。 (みちみち)
2016-12-05 10:18:11
イルミネーションがあちらこちらで見かけられてますね。
こんなにも綺麗なイルミなのに今年が最後って寂しいですね、店主さんお一人で飾り付けも大変だったのでしょうね~。
街の灯りとして皆様に喜んで頂けたと思うのですが、とても残念ですね。
でも、煉瓦場に寄付されるそうですので良かったですね~。
そちらでも、きっと多くの方が楽しまれると思いますよね~。



返信する
最後のイルミ! (レトロ)
2016-12-05 10:02:41
バッチリ綺麗にパチリされましたね♪
野木駅もイルミやってますが・・・
布団屋さんの方が綺麗!
今年で最後は残念ですが、
煉瓦場に寄付ですか~
これは期待できますね!
野木は煉瓦場にお金もかけて、
かなり観光の目玉として、
ちから入れてますからね♪
この雪だるまがまた煉瓦場で、
光輝くかも・・・って事ですね!
どんなイルミになるか楽しみ~♪

良い情報ありがとう!
返信する
Unknown (由乃)
2016-12-05 07:57:19
おはようございます
綺麗なイルミネーション
今年で最後ですか?
ちょっと寂しいですが
飾る手間も大変だったでしょうね
私も毎年お写真で楽しませていただきました
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ありがとう」カテゴリの最新記事