ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
庭の春牡丹とフリージアの花
2022年04月26日
|
きれい
大輪の牡丹の花が今年も咲きました
赤紫は鉢植えで 白と黄色は地植えです
黄色の牡丹は今年もたくさん咲きましたが
他の牡丹より花の大きさが小さくなってきました
植え替えを何度かしたことがいけなかったのでしょうか・・
今年も牡丹の花を小太郎の頭にオンしてパチリ(^^♪
フリージアは茎が細いので 花が咲くと地面の方へ下がってしまいます
なので幾つか切って花瓶にさしてみました
#春
#花
#牡丹
#フリージア
#ペット
#犬
#白柴
コメント (26)
«
若ノ原農村公園(栃木県野木...
|
トップ
|
ミニの鯉のぼりと芝桜
»
このブログの人気記事
白柴 小太郎と「三和ふるさとの森」公園で散歩
今年もまたクッキーちゃん・・・・・・
我が家のクッキー
スイーツ♪
只今、朝はゆずジュースです。
シクラメン
5月庭の花 2
孫の初めてのお泊り
孫と仲よしさんの白柴 小太郎
加須市 イングリッシュガーデン
最新の画像
[
もっと見る
]
スイーツ♪
4日前
スイーツ♪
4日前
スイーツ♪
4日前
スイーツ♪
4日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
1週間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
1週間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
1週間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
1週間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
1週間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
1週間前
26 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
こた母
)
2022-04-26 09:22:45
色んな色の牡丹♪
確かに、黄色が一回り?小さいですね。
原因は何かしら?
でも、小さいと言いつつ、小太郎君には
ジャストサイズ!
乗せ芸、お上手です♪
色んなお花が咲いて、お庭が賑やかですね。
返信する
おはようございます。
(
みちみち
)
2022-04-26 09:59:34
midoriさん、こんなに色んな種類のボタンの花が咲いてて良いですね~~。
私の友達が話してましたけど、黄色いボタンの花を育てるのが難しい・・とか。
それをmidoriさんは沢山の花を咲かせらたのですから育てるのが上手ですね~~
あらっ?何度も見てみたら、赤・白・黄・・・のボタンの花でどれも本当に綺麗に撮られてましたね~。
うふふ、小太郎君は本当にすごいわね~~
返信する
牡丹
(
夢子
)
2022-04-26 10:23:10
midoriさん おはようございます
やっぱり「牡丹」の花は豪華ですね
うまく咲かせておられ こうして
私も鑑賞でき 嬉しいです (*^-^*)
鉢植えと地植えでは 肥料とか育て方も違うんもでしょうね
我が家は芍薬は地植えであるんですが
ひょろっとしてて 豪華にみえません
σ(^_^;)
小太郎君のポ-ズ 可愛いですね
midoriさん家を真似っこして
フリ-ジア 我が家も 今から
花瓶に入れまぁ~す
(*^-^*)
返信する
Unknown
(
由乃
)
2022-04-26 11:23:17
こんにちは
お家にこんなに色々な色の
牡丹があるなんて素敵
どれもみんな綺麗です
黄色い牡丹、好きなんです~~
お手入れがしっかりされてるから
毎年こんなに美しく花を咲かせられるのでしょう
お見事です!!
返信する
花の王様牡丹♪
(
古河ロマン
)
2022-04-26 11:46:21
大輪の牡丹は存在感ありますね♪
まさに花の王様!
こんなに綺麗に咲かせるのは
手入れが大変なのでは?
それと愛情も必要ですよね!
小太郎君いつも凜々しい姿を披露してくれるけど
花飾りの小太郎君は女の子に見えてきますね!
とっても似合ってますよ♪
「俺は男の子だワン!」って怒られちゃうかな?
ごめんね小太郎君!
返信する
コタ母さんへ
(
midori
)
2022-04-26 15:04:10
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
黄色のボタンは他の牡丹と比べて小さいですよね。
芍薬くらいの大きさです。
でも芍薬の花ではありません。
原因はなぜなのかしら?
それとも黄色ってこんなものなのでしょうか・・
小太郎の頭にのせる程度なら
大人しくされるがままの小太郎ですワン
他はな~~にもできませんワン。
返信する
みちみちさんへ
(
midori
)
2022-04-26 15:13:01
へぇ~、そうなのですか。
私、肥料を与える程度で あとはな~んにもやっていません
ほんとにお恥ずかしいです。
花を育てる知識が全くなくて
ただ水やりとか肥料を与える程度です。
小太郎はご褒美欲しさに大人しくやってくれますが
これが 家の外でしたらもうダメ
周りが気になって落ち着きがなくなり
私の言うことを聞きません
難しいワンちゃんです。
返信する
夢子さんへ
(
midori
)
2022-04-26 15:29:53
私 まったく花の知識はほとんどなく
ただ水やりをやる程度なんです
あとは肥料を与える程度です。
牡丹は花木ですが 芍薬は草花なので
芍薬は茎が花木と比べて細くきゃしゃですよね。
なのでひょろ~~っと咲いているように見えるのかもしれません。
私 芍薬の花も大好きです
はい 夢子さんもフリージアの花を花瓶にさして
お部屋に飾ってみてください。
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2022-04-26 15:33:57
うちのはよくある牡丹なので
もっと綺麗で華やかな牡丹が欲しいと思っています。
でも これ以上鉢植えが増えると
主人にモンクを言われてしまうので諦めています。
悲しいです・・・
広い庭が欲しいです
返信する
古河ロマンさんへ
(
midori
)
2022-04-26 15:39:13
牡丹は花が大きいので写真を撮ると映えますね。
いえいえ 私 いい加減です。
ただ水やりと肥料を与える程度なんです。
小太郎は見た目は可愛いので女の子に見えますが
性格は男の子です。乱暴ですょ~~~。
怒ったときは怖いですから。
暴れます。
先日の犬の予防接種では大変でした。
大暴れの小太郎くんでした。
返信する
Unknown
(
920-375
)
2022-04-26 17:58:52
立派な牡丹のお花が咲きましたね。
やっぱり牡丹の花は豪華ですね。
黄色い色の牡丹の花は珍しいのではないですか。
小太郎君も牡丹の花を載せておすましですね。
我が家は、牡丹も芍薬もまだ蕾です。
返信する
920-375さんへ
(
midori
)
2022-04-26 21:49:37
只今、パソコンが調子悪くて
スマホからコメントをカキコしています。
最近、調子悪くなる回数が多くて困っています。
黄色の牡丹が珍しいというのは
嬉しいです。大事にしたいと思います。
920ー375さんのところでは
牡丹や芍薬がまだつぼみだそうで
開花が楽しみですね。
私の庭では牡丹はそろそろ終わりそうです。
芍薬はまだまだ固いつぼみの状態です。
スマホからの書き込みは慣れないので
しんどいですね~。(;^_^A
返信する
Unknown
(
清多
)
2022-04-27 09:44:46
庭にこんなに牡丹が咲いてるなんて
癒し空間ですね。
小太郎ちゃん大きな牡丹が
とても似合ってますね。
返信する
清多さんへ
(
midori
)
2022-04-27 10:18:33
牡丹の花の命は非常に短いです。
赤紫と白の牡丹はもう終わってしまいました。
黄色だけ 今は楽しめます。
もっと華やかな牡丹が欲しいと思うのですが
鉢を増やすことも地植えにする場所もありません
返信する
Unknown
(
ポピー
)
2022-04-27 15:40:21
さすが牡丹は花の王様と言われるだけあり
見事です
お庭に一株有るだけで華やいで見えるのに
3株もあるなんて素敵です
ご近所の牡丹が4月中旬に咲きました
今年は早いのでしょうか
フリージャ良い香りがしますよね
薬局の店員さんでこの香りの香水とつけた人が有りました
欲しいと思い探すのですが全く出会えません
返信する
ポピーさんへ
(
midori
)
2022-04-27 22:04:58
この頃、私のPCの調子悪くて
スマホからでは文字入力が大変なので
今 主人のPCを借りています。
牡丹は花が大きいので見ごたえがありますね。
うちのはありきたりの牡丹。
もっと綺麗な牡丹が欲しいと思うのですが
植える場所がなく 鉢植えを増やすと
主人が嫌がるので諦めています
へぇ~、フリージアの香りの香水があるのですか!
ポピーさん、手に入るといいですね。
返信する
たしか、、、
(
パパ
)
2022-04-28 04:02:52
おはようございます♪
たしか、「ぼたっ!」と落ちるのが、牡丹でしたよね?
なんか毎年聞いています
→牡丹と山茶花の違い
小太郎ちゃんの頭の上に置くと
結構大きな花なんですね、ふむふむ
midoriさん、わたし 花とは違うんですが
キュウリ植えました
midoriさんは、お花のことに詳しいから
きっと植物全般に詳しいだろうと思いますので
また、いろいろ教えてください
あっはははは
春になって、あっちこっちに花が咲ぎたしましたね
うちも、このあいだ垣根を剪定したのですが
そのすそ野に、白い花が咲き始めました
また、upしますので、何の花か? 教えてください
(;´▽`A``
返信する
Unknown
(
mukuge
)
2022-04-28 20:15:44
midoriさん こんばんは~(o^―^o)ニコ
牡丹の花、豪華ですね~
midoriさん、上手に育ててますね!
我が家の庭にも、シャクヤクと牡丹、あるにはあるのですが、あまりぱっとしません(◎_◎;)
どれだけ愛情をかけて育てたか、ちゃんと答えが出ますね。
来年は、私も頑張ってみます(;´∀`)
小太郎君、花飾りが似合って、モデルさんみたい(*^-^*)
返信する
見事な牡丹の花
(
ひろこーぼう
)
2022-04-28 20:49:58
豪華な牡丹の花ですね
すごいすごいと画像を見て
黄色の牡丹の次の小太郎クンの表情に思わず笑ってしまいました
すみません イケメン小太郎クンなのにね
ごめんなさいね(可愛すぎてです)
赤もいいけど白もいい
小太郎クンはもっといい!
返信する
パパさんへ
(
midori
)
2022-04-28 21:24:41
牡丹は 花が終ると
花びらが ぱらぱら~っと地面に落ちます。
花が落下するのは 牡丹でなく椿ですね
私も 勘違いってよくありま~す
キュウリを育てるのもいいですよね。
花は黄色でしたね。
パパさんのお庭は広くて羨ましいです。
私は一度だけ 野菜を育てたことがあります。
「ツタンカーメンのエンドウ豆」です。
鉢植えで育てたので収穫はちょっとだけでした。
白い花 どんな花でしょう!
ブログのアップを期待していま~す (@⌒ο⌒@)ニンマリ
返信する
mukugeさんへ
(
midori
)
2022-04-28 21:32:02
芍薬はこれから咲く花ですね。
うちのはまだまだ蕾の状態です。
私、花は好きですが
花の管理はいい加減なのでお恥ずかしいです
服を着ることは嫌がりますが
花を頭に乗せる程度なら大人しくされるがままの小太郎ですワン
今日の午後の散歩を嫌がって
歩こうとしない頑固な小太郎です。
返信する
ひろこーぼうさんへ
(
midori
)
2022-04-28 21:40:36
牡丹は大きな花なので
豪華に見えるのでしょうね。
私、小太郎を撮って
画像を確認しても気がつかなかったのですが
女の子に似ているとブログでコメントをいただき
「あらぁ~~」と私も笑ってしまいました。
オスワリのポーズがどうも女の子みたいです
オカマちゃんみたいに撮れてしまいましたワン。
返信する
Unknown
(
愛パパ
)
2022-04-29 14:54:55
牡丹の花もきれいですね。
小太郎君とは花を載せても怒りませんか。
愛は結構、怒りましたね。
小太郎君との暮らしを拝見しますと、やはり愛を思い出しますね。
今年の4月は天候がおかしかったです・・・寒暖差が大きくて体に応えました。GWはステイホームか近場に買い物に行きたいと思っております。
柴犬は本当に写真映えするので、初夏に咲く花も合いますよね。
良い! GWをお過ごしくださいね。
返信する
華やか
(
souu
)
2022-04-29 16:47:25
今年も綺麗に咲きましたね
お手入れも良いのでしょう。段々体力が落ち
こんな事も・・!と思う程出来ない事が増えてきました
返信する
愛パパさんへ
(
midori
)
2022-04-29 21:12:12
軽ければ乗せても嫌がらずの小太郎です。
愛ちゃんは嫌がりましたか。
同じ白柴ですので 愛ちゃんのことが想い出されてしまいますね・・
今年の4月は雨も多いですね。
気温も高かったり低かったりです。
年を取ってくると 気温差は応えますよね。
今日は叔父の法事があり
寒かったので冬用のタイツをはいてしまいました。
GWは何の予定もなくて
娘が孫を連れて来るくらいです。
返信する
souuさんへ
(
midori
)
2022-04-29 21:21:27
今頃の季節がいろんな花が咲いてくれるので
ブログのネタに困らなくていいでしょうか・・
でも内容が毎年同じ。ワンパターンです。
知識が無いので花の手入れはいい加減です。
マメでありません
私は腰痛もあるので
庭の草取りがしんどくなってきました。
誰もやる人がいないので
一気にやらず少しづつやっています。
かがむ作業が辛いです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
きれい
」カテゴリの最新記事
あしかがフラワーパークのイルミネーション
花火大会の花火をベランダから観る
家の近所の桜
権現堂の河津桜
5月の庭の花
野木町(栃木県)のルピナス畑
庭の牡丹
近所の桜
野木神社(栃木県野木町)のニリンソウ
ネーブルパークの桜
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
若ノ原農村公園(栃木県野木...
ミニの鯉のぼりと芝桜
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
スイーツ♪
孫が久しぶりに来ました(^^♪
可愛いメジロの訪問
節分
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
遅い初詣
新年のご挨拶
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(175)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(12)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
midori/
スイーツ♪
もちけら/
スイーツ♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
さくら/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
スイーツ♪
ゆうき/
スイーツ♪
midori/
スイーツ♪
midori/
スイーツ♪
由乃/
スイーツ♪
920-375/
スイーツ♪
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
確かに、黄色が一回り?小さいですね。
原因は何かしら?
でも、小さいと言いつつ、小太郎君には
ジャストサイズ!
乗せ芸、お上手です♪
色んなお花が咲いて、お庭が賑やかですね。
私の友達が話してましたけど、黄色いボタンの花を育てるのが難しい・・とか。
それをmidoriさんは沢山の花を咲かせらたのですから育てるのが上手ですね~~
あらっ?何度も見てみたら、赤・白・黄・・・のボタンの花でどれも本当に綺麗に撮られてましたね~。
うふふ、小太郎君は本当にすごいわね~~
やっぱり「牡丹」の花は豪華ですね
うまく咲かせておられ こうして
私も鑑賞でき 嬉しいです (*^-^*)
鉢植えと地植えでは 肥料とか育て方も違うんもでしょうね
我が家は芍薬は地植えであるんですが
ひょろっとしてて 豪華にみえません
σ(^_^;)
小太郎君のポ-ズ 可愛いですね
midoriさん家を真似っこして
フリ-ジア 我が家も 今から
花瓶に入れまぁ~す
(*^-^*)
お家にこんなに色々な色の
牡丹があるなんて素敵
どれもみんな綺麗です
黄色い牡丹、好きなんです~~
お手入れがしっかりされてるから
毎年こんなに美しく花を咲かせられるのでしょう
お見事です!!
まさに花の王様!
こんなに綺麗に咲かせるのは
手入れが大変なのでは?
それと愛情も必要ですよね!
小太郎君いつも凜々しい姿を披露してくれるけど
花飾りの小太郎君は女の子に見えてきますね!
とっても似合ってますよ♪
「俺は男の子だワン!」って怒られちゃうかな?
ごめんね小太郎君!
黄色のボタンは他の牡丹と比べて小さいですよね。
芍薬くらいの大きさです。
でも芍薬の花ではありません。
原因はなぜなのかしら?
それとも黄色ってこんなものなのでしょうか・・
小太郎の頭にのせる程度なら
大人しくされるがままの小太郎ですワン
他はな~~にもできませんワン。
私、肥料を与える程度で あとはな~んにもやっていません
ほんとにお恥ずかしいです。
花を育てる知識が全くなくて
ただ水やりとか肥料を与える程度です。
小太郎はご褒美欲しさに大人しくやってくれますが
これが 家の外でしたらもうダメ
周りが気になって落ち着きがなくなり
私の言うことを聞きません
難しいワンちゃんです。
ただ水やりをやる程度なんです
あとは肥料を与える程度です。
牡丹は花木ですが 芍薬は草花なので
芍薬は茎が花木と比べて細くきゃしゃですよね。
なのでひょろ~~っと咲いているように見えるのかもしれません。
私 芍薬の花も大好きです
はい 夢子さんもフリージアの花を花瓶にさして
お部屋に飾ってみてください。
もっと綺麗で華やかな牡丹が欲しいと思っています。
でも これ以上鉢植えが増えると
主人にモンクを言われてしまうので諦めています。
悲しいです・・・
広い庭が欲しいです
いえいえ 私 いい加減です。
ただ水やりと肥料を与える程度なんです。
小太郎は見た目は可愛いので女の子に見えますが
性格は男の子です。乱暴ですょ~~~。
怒ったときは怖いですから。
暴れます。
先日の犬の予防接種では大変でした。
大暴れの小太郎くんでした。