ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
黄色い花と切手
2012年09月09日
|
ガーデニング
黄色のタマスダレ。
夏から初秋に咲くヒガンバナ科の花。
咲き始めたコウシュンカズラ ミリオンキッス。
黄色の小花が可愛い低木です。
実家の庭で撮ったトランペットリリー。
白色は見たことがありますが ピンク色もあるとか。
ピンクのトランペットリリーを見てみたいなぁ。
赤丸の部分 毛がいくらか生えてきました。
テレビを見ながらお煎餅を食べていたら 庭にいるはずなのに
いつの間にか私のそばに寄って来たクッキー。
お米もクッキーにはアレルギーの原因のひとつなので
食べたそうですが お煎餅はあげられません・・・
最近は自由に出入りさせているので たまに息子が帰って来ると
「犬を入れるなんて汚いし 臭い!」と、文句を言われてしまいます。
棚の整理をしていたら だいぶ前の切手が出てきました。
う~ん この頃のクッキーは 毛がフサフサだったワン。
#ガーデニング
コメント (28)
«
お箸でフレンチの「向日葵」...
|
トップ
|
古河総合公園のコスモス
»
このブログの人気記事
節分
野木町のコスモス畑
だるま市とどんど焼き
根津神社のつつじ
湯島天神菊まつり
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション
古河の神輿まつり
野木町のひまわりフェスティバル
ch241535 館林 つつじが丘公園のつつじ
最新の画像
[
もっと見る
]
節分
1日前
節分
1日前
節分
1日前
節分
1日前
節分
1日前
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
1週間前
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
1週間前
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
1週間前
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
1週間前
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
1週間前
28 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
由乃
)
2012-09-10 07:09:38
おはようございます
黄色い花々綺麗ですね
黄色のタマスダレって
初めて見ました!!
白いのはよくありますが
黄色も可愛くて綺麗ですね
クッキーちゃんはmidoriさんが
大好きなんですね?
いつもそばに寄っていきたいのね
(*^m^*) ムフッ
毛も生え始めてよかったですね
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2012-09-10 07:22:28
一番のコメント ありがとうございます。
白の方がよく見ますよね。
昔 実家の庭に白がありましたもん。
>クッキーちゃんはmidoriさんが
>大好きなんですね?
・・・・・・・・だったらいいのですが、
たぶん お煎餅の匂いで寄って来たのかもォ
>毛も生え始めてよかったですね
・・・・・・・・ありがとうございます。
今はまだ薬を飲んでいるので これが効いて毛が生えてきたのかしら?
返信する
こんにちは
(
たなちゃん
)
2012-09-10 11:10:52
家のは白のタマスダレ今咲いてます
背景が黒で浮びあがってますね
とてもきれいです
返信する
Unknown
(
iwa_gonta
)
2012-09-10 11:12:58
たますだれって彼岸花科なのですか!全然違う種類みたいですけどね
晩秋には球みたいな実が出来るのでしょ?
クッキーちゃんお兄ちゃんにくちゃいと言われちゃったの、可愛そうに
家人は分からないけど、外から来ると犬飼っている家は確かに犬くちゃいですぅ(笑)
若いときと違って毛艶も衰えてきます、人間だってはげるんだから仕方ないよね
でも家族のケアで絶対治るから大変だけどケアしてあげてくださいね。
お大事に。
返信する
こんにちは♪
(
yocco
)
2012-09-10 14:30:11
黄色いタマスダレは初めて見ました
我が家は一般的な白です
子供の頃は赤絵の具を薄めた水に挿して白い花を赤く染めて遊んだものです
トランペットリリーは近所にはピンクというかオレンジがかった色の花があります
クッキーちゃん、毛が生えてきてよかったですね
心なしかクッキーちゃんも嬉しそうにニコニコ顔に見えます
返信する
たなちゃんさんへ
(
midori
)
2012-09-10 15:26:12
ありがとうございます。
カメラはまだ使いこなせなくて
偶然 撮れた画像です
ガイド本が手放せません。
タマスダレは白がポピュラーでしょうか。
白もいいですね。
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2012-09-10 15:29:38
7月頃から 咲き始めたタマスダレは
種がこぼれて地面に・・・
クッキーは たまにひょいと 帰ってくる息子が苦手なんです。
姿がみえると 部屋から庭に逃げてしまいます
学生の頃 よくチョッカイされたことを
ちゃんと憶えているんですね。
返信する
yoccoさんへ
(
midori
)
2012-09-10 15:41:26
オレンジ色のトランペットリリーがあるのですか。
こちらの色も見てみたいです
はい、良かったです!
>心なしかクッキーちゃんも嬉しそうにニコニコ顔に見えます
・・・・・・・(*^m^*)うふっ、食べ物を目にすると
クッキーはイキイキ顔になるんですワン。
前回の千日紅と一緒のお顔は ちょっと冴えなさそうな。。。
返信する
良かったですね
(
みどり
)
2012-09-10 20:30:01
こんばんはー
クッキーちゃん、毛が少しでも生えてきてくれてよかったですね
それにしても、カメラ目線いいお顔だわ~
鮮やかな黄色ですね
黄色のタマスダレはあまりみかけませんね、貴重です!!
黄色をこんなに鮮やかな色で撮ったら、ハレーション起こしそうですが、鮮明に撮られてますねぇ~素敵です
返信する
みどりさんへ
(
midori
)
2012-09-10 21:12:21
前回、千日紅の花と一緒にクッキーを撮っていたら クッキーのカラダを見て
「どうしちゃったの?」と聞かれてしまいました。
脱毛が目立ちますものね。
でも じょじょに生えてきたので ホッとしています。
ありがとうございます。
タマスダレの画像は 日差しを受けて花が白っぽくなってしまい
なんとなく あちこちいじっていたら偶然いい感じに撮れました
まだまだカメラ操作になれなくて ダメな私です。
返信する
元気の出る色
(
ambarin
)
2012-09-11 01:17:23
黄色って元気の出る色ですよね~。
トランペットリリーって
エンゼルトランペットとちがう種類ですか?
呼び名が違うだけなら
お隣のは濃い黄色の花が咲きます。
クッキーちゃん
毛、生えてきてよかったですね~
抜け毛といえば
うちのハスキーも
初夏になると毎年
クッションができるくらい抜けていたなぁ
って思い返してました。
返信する
おはようございます。
(
のんのん
)
2012-09-11 04:36:40
色を統一してのUP素敵な編集です。
クッキーにはお米類はアレルギーがありシャットアウトなんですね。
可哀想だけど仕方ないですよ。
切手になったクッキーも可愛い!
もうすぐ毛はふわふわになるから大丈夫よ。
息子さんのおられる時はお部屋に入れず可哀想だけど
midoriさんが優しくしてくれるのが救いです。
返信する
ambarinさんへ
(
midori
)
2012-09-11 07:28:28
はい、ネットで調べてみたら
エンゼルトランペットとも言うそうです。
エンゼルと名が入るって素敵ですね。
はい、ありがとうございます。
薬の効果が出ているのでしょうね。
薬を飲むのを止めてからが どうなるかでしょうか・・
ハスキーの血がほんのちょっと入っているので
クッキーも抜け毛の時期になるとスゴイです。
でもハゲにはならなかったワン
食物アレルギーは 治らないので
これからずーーっとお付き合いになります。
返信する
のんのんさんへ
(
midori
)
2012-09-11 07:37:34
何処へも出かけず、毎日平凡な生活をしているのでネタが無し・・・
庭の花でもアップです。
と言ってもあまり花の種類がありません
な~んかお医者様からいただいたリストを見ると
ダメなものがたくさんあって、困ってしまいます。
クッキーもいろんなものが食せなくなって、可哀そうだワン。
でも食物アレルギーなのだから仕方ないですね。
クッキーと一緒だと気がつかないのですが
一緒に暮らしてない息子や来客の方には
臭いが気になるかもしれません・・・
返信する
おはようございます
(
北斗
)
2012-09-11 10:39:27
札幌は3日続きの雨で 今日も撮影に出掛けられず 家で悶々としています
一枚目のタマスダレの写真が 素晴らしいです
バックがほど良くボケて 花が浮き上がったように見える・・・
花は このように撮りたいですね
ところで midoriさんのカメラは コンデジですか
もし一眼ならば バックをぼかす撮り方を伝授しますが・・・
返信する
北斗さんへ
(
midori
)
2012-09-11 14:13:33
札幌は3日続きの雨ですか。
雨降りが続くのも困りますが、
こちらは今月初め頃 降っただけで
また雨が降ってきません。
今日も晴れて暑いです
なかなか背景のぼかしがキレイにできません
今カメラは 一眼レフですが ミラーレス構造の小型です。
>もし一眼ならば バックをぼかす撮り方を伝授しますが・・・
・・・・・・・・ありがとうございます。ミラーレスのカメラですが
北斗さん よろしくお願いいたします(_ _)ぺこり
では私のメールのアドレスがわからないと思いますので
北斗さんへ これからメールいたします。
返信する
切手
(
ジャクリーヌ
)
2012-09-12 14:28:13
切手記念によいですね
郵便局で申し込めば作れるのでしょうか?
うちはお世話になっている動物病院に写真を持って行き毎年カレンダーに掲載してもらってますよ。
返信する
ジャクリーヌさんへ
(
midori
)
2012-09-12 16:35:46
>郵便局で申し込めば作れるのでしょうか?
・・・・・・・このクッキーの切手は郵便公社の時代に作ったものなんです。
でも 調べてみたらありました。
http://www.post.japanpost.jp/lpo/frame-sheet.html
愛犬のカレンダーもいいですよね。
私もPC教室で毎年 カレンダー作りが年末の恒例でしたが
教室が無くなってしまったので
もう来年のオリジナルカレンダーは無しですワン
返信する
(*^_^*)midoriさん
(
チーチャン
)
2012-09-12 21:24:16
こんばんは
クッキーちゃんの皮膚が治ってきて良かったですね。
黄色のお花を見てると幸せになりそう
切手は知りませんでした。チャンスがありましたら
私も注文してみます。
トランペットリリーはもう咲くんですね。
ピンクもよく見かけますが、大きくなるので大きなお屋敷
でないと我が家では無理です。ミニがあると良いんですが
返信する
チーチャンへ
(
midori
)
2012-09-12 22:42:15
今はお薬を飲んでいるので よくなってきてますが
薬を飲むのを止めたら どうなるか です。
切手 機会がありましたら みいちゃんの写真で作ってみてください。
可愛いみいちゃんの切手ができると思います
そうですね!
ミニのトランペットリリーがあったらいいですよね。
鉢植えで楽しめそう。。。
返信する
珍しい
(
ポピー
)
2012-09-12 23:20:42
白やピンクは見かけますが黄色のタマスダレは初めてみます
綺麗で鮮やかですね
トランペットリリーはピンクもいれて3色
公共施設の駐車場の狭い敷地に毎年咲いてますが
今年もそんな季節になったのですね
覗いてみようかな~
クッキーちゃん切手も作ってもらったのですね
犬も人も若き時代にはフサフサなんですね
でもフサフサでなくとも可愛いですよ( ̄ー ̄)フフフ
返信する
ポピさんへ
(
midori
)
2012-09-13 06:13:15
3色のトランペットリリーが咲いているって 見たことがありません。
きれいでしょうね・・・
もうだいぶ前に作ってあった切手。
首の周りがフサフサして
今のクッキーとは だいぶ違います。
ハゲてしまうなんて 可哀そうなクッキーですワン。
返信する
庭の花
(
souu
)
2012-09-13 08:47:08
黄色い花が咲くと明るくって良いですね。
クッキーちゃん大分良くなってきたのですね。
涼しくなると大丈夫ですよ。リクも随分酷かった頃も
涼しくなると良くなっていました。
ガンバレ!クッキーちゃん
返信する
souuさんへ
(
midori
)
2012-09-13 14:08:35
今日もこちらはまだまだ暑いです
奈良の方も暑いでしょうか・・
ありがとうございます。
ハゲていると男前がダイナシですものね。
はやく毛が生えそろって欲しいワン!
返信する
こんにちは♪
(
にゃんころりん
)
2012-09-13 14:21:29
色でお花を集めてみるのも、楽しいですね。
黄色はなんとなく元気が出てきそうです。
クッキーちゃん、よくなってきてよかった。
知らないうちにそばに来ているクッキーちゃん、
笑顔も性格もほんとうに可愛いなっ!
返信する
黄色い花
(
mokomama
)
2012-09-13 20:43:24
黄色いタマスダレの花があるんですね。
白い花は 良く見かけますが。
黄色い花は元気がでますよね。
クッキーちゃんは食物アレルギーでは 可哀相ね。
midoriさんも 我慢させるのって 辛いでしょう。
でも クッキーちゃんの為だから…
良くなるといいですね。
クッキーちゃんの切手 いいですねぇ~
私は 数年前 孫達の写真でチロルチョコを作ってもらいました。
もこも 入ってます。
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2012-09-13 21:13:19
黄色の花って何となく好きです。
にゃんころりんさんや皆さんが仰るように
元気が出そうな色だからかもしれませんね!
ありがとうございます。
可愛いとコメントしてくださると
親バカな私、嬉しくなっちゃいます
返信する
mokomamaさんへ
(
midori
)
2012-09-13 21:22:34
生協でだいぶ前に種を購入し庭に蒔いたタマスダレ。
ほったらかしですが 毎年咲いてくれて丈夫ですね。
かゆみを伴うアレルギーは クッキーにとって辛いでしょうね。
治るものでなく ずーーっとこれからお付き合いになりますが
症状が悪くならなければと思っています。
はい、私もクッキーの写真でチロルチョコを発注したことがあります。
そうそう、森永のハイチュウでもやりました
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ガーデニング
」カテゴリの最新記事
紅いバラとシャインマスカットのケーキ
黄色のタマスダレとダールベルグデージーの花
コーヒー水ようかんと9月庭の花
シュウメイギクとポーチュラカの花
庭のナツズイセンとヒメオウギズイセン
やっと咲いた赤く大きな百合
色づいてきた庭の紫陽花
庭のパンジーとビオラ
室内のホシクジャクの花と5月の庭の花
蓮華の花と赤い椿
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お箸でフレンチの「向日葵」...
古河総合公園のコスモス
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
節分
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
遅い初詣
新年のご挨拶
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション
古河公方公園の紅葉(黄葉)
孫の七五三
11月 庭の花
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(9)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(175)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(22)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(12)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(19)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
midori/
節分
ゆうき/
節分
midori/
節分
midori/
節分
midori/
節分
もちけら/
節分
920-375/
節分
由乃/
節分
midori/
節分
midori/
節分
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
黄色い花々綺麗ですね
黄色のタマスダレって
初めて見ました!!
白いのはよくありますが
黄色も可愛くて綺麗ですね
クッキーちゃんはmidoriさんが
大好きなんですね?
いつもそばに寄っていきたいのね
(*^m^*) ムフッ
毛も生え始めてよかったですね
白の方がよく見ますよね。
昔 実家の庭に白がありましたもん。
>クッキーちゃんはmidoriさんが
>大好きなんですね?
・・・・・・・・だったらいいのですが、
たぶん お煎餅の匂いで寄って来たのかもォ
>毛も生え始めてよかったですね
・・・・・・・・ありがとうございます。
今はまだ薬を飲んでいるので これが効いて毛が生えてきたのかしら?
背景が黒で浮びあがってますね
とてもきれいです
晩秋には球みたいな実が出来るのでしょ?
クッキーちゃんお兄ちゃんにくちゃいと言われちゃったの、可愛そうに
家人は分からないけど、外から来ると犬飼っている家は確かに犬くちゃいですぅ(笑)
若いときと違って毛艶も衰えてきます、人間だってはげるんだから仕方ないよね
でも家族のケアで絶対治るから大変だけどケアしてあげてくださいね。
お大事に。
我が家は一般的な白です
子供の頃は赤絵の具を薄めた水に挿して白い花を赤く染めて遊んだものです
トランペットリリーは近所にはピンクというかオレンジがかった色の花があります
クッキーちゃん、毛が生えてきてよかったですね
心なしかクッキーちゃんも嬉しそうにニコニコ顔に見えます
カメラはまだ使いこなせなくて
偶然 撮れた画像です
ガイド本が手放せません。
タマスダレは白がポピュラーでしょうか。
白もいいですね。
種がこぼれて地面に・・・
クッキーは たまにひょいと 帰ってくる息子が苦手なんです。
姿がみえると 部屋から庭に逃げてしまいます
学生の頃 よくチョッカイされたことを
ちゃんと憶えているんですね。
こちらの色も見てみたいです
はい、良かったです!
>心なしかクッキーちゃんも嬉しそうにニコニコ顔に見えます
・・・・・・・(*^m^*)うふっ、食べ物を目にすると
クッキーはイキイキ顔になるんですワン。
前回の千日紅と一緒のお顔は ちょっと冴えなさそうな。。。
クッキーちゃん、毛が少しでも生えてきてくれてよかったですね
それにしても、カメラ目線いいお顔だわ~
鮮やかな黄色ですね
黄色のタマスダレはあまりみかけませんね、貴重です!!
黄色をこんなに鮮やかな色で撮ったら、ハレーション起こしそうですが、鮮明に撮られてますねぇ~素敵です
「どうしちゃったの?」と聞かれてしまいました。
脱毛が目立ちますものね。
でも じょじょに生えてきたので ホッとしています。
ありがとうございます。
タマスダレの画像は 日差しを受けて花が白っぽくなってしまい
なんとなく あちこちいじっていたら偶然いい感じに撮れました
まだまだカメラ操作になれなくて ダメな私です。