設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【能登半島地震】妻と子ども3人に“別れ”…男性が伝えたいこと 発生から2週間

2024-01-15 19:35:14 | YouTube

【能登半島地震】妻と子ども3人に“別れ”…男性が伝えたいこと 発生から2週間

13,050 回視聴 • 2024/01/15 • #地震 #能登地方 #避難生活

能登半島地震から2週間。これまでに222人が亡くなり、15日も22人の安否が分かっていません。石川県内ではいまだ多くの人が避難生活を送っているなか、15日夜には再び大雪となる恐れがあります。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... (2024年1月15日放送「news every.」より) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #地震 #能登地方 #避難生活 #日テレ #newsevery #ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢なら覚めてほしい」死者221人安否不明22人…能登半島地震から2週間 大雪で輪島市火災現場の捜索中止

2024-01-15 19:22:46 | YouTube

「夢なら覚めてほしい」死者221人安否不明22人…能登半島地震から2週間 大雪で輪島市火災現場の捜索中止

 
5,949 回視聴 • 2024/01/15

能登半島地震から2週間を迎えた。 死者は221人、今も22人が安否不明になっている。 安否不明者が集中している石川・輪島市の朝市通りから、FNN取材団・高橋惟記者が中継でお伝えする。 現場には、朝から時折雪が降るなど厳しい寒さが続いている。 地震後の火災で、およそ200棟が焼失した朝市通りでは、1月9日から毎日、安否不明者の一斉捜索が続いていたが、15日午後から16日にかけては大雪の予報で、2日間中断することが決まった。 これまでに90%以上の範囲で捜索が終わり、数カ所から人の骨のようなものが見つかったという。 石川県は、死者の氏名などについて、遺族への同意が取れ次第、公表していくとしている。 15日朝、朝市組合の組合長に、地震発生から2週間が経過したことについて聞いたところ、「夢なら覚めてほしい。今まで見ていた朝市の景色が、見れば見るほど無残で胸が痛い。ライフラインが届いておらず、どう生活していけばいいのか」と話していた。 いまだに安否不明者の捜索が終わらない中、被災者の生活再建も見通せない状況。 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷守り抜く…孤立集落あえて残った30人「誰が復興するのか」 2次避難進むなか決断【グッド!モーニング】(2024年1月15日)

2024-01-15 19:18:53 | YouTube

故郷守り抜く…孤立集落あえて残った30人「誰が復興するのか」 2次避難進むなか決断【グッド!モーニング】(2024年1月15日)

15,090 回視聴 • 2024/01/15

 能登半島地震により過酷な生活が続くなか、宿泊施設への2次避難が少しずつ始まっています。しかし、全員が避難を希望しているわけではなく、あえて残る人たちもいます。 ■「故郷を守り抜く」集落に残る選択も…  13日、雪で覆われた能登半島で捜索活動が続くなか、孤立集落などの避難所からは、ホテルなどへの2次避難も始まりました。    取材班が向かったのは、14日時点で148人が孤立しているという、山林に囲まれた輪島市西保地区。水も電気も復旧していないエリアです。しかし、道路が寸断されているため、「避難所にすらたどり着けていない人がいる」といいます。 消防隊 「途中まで車で行ける。途中から徒歩になるので、徒歩で行けるところまで行ったら、向こう側に車が置いてあるみたい。それを使用して行こうかなと」    多くの人は、2次避難を受け入れています。 避難者 「もっといい場所がたくさんあるじゃないですか、こんな危険な場所に、そんなに住みたいか私は分からない」  しかし、誰もが避難に前向きなわけではありません。別の集落では、30人が集落に残り続けることを選びました。   高齢男性 「みんな、どうなったか分からなくなっちゃって」    「故郷を守り抜く」と誓った、その思いとは…。 ■“苦渋の決断”壊滅的なインフラ状況    13日の雪で、あたり一面が銀世界と化した山間の道。たどり着いたのは、輪島の市街地から東に直線でおよそ15キロメートルのところにある町野町金蔵地区です。  避難所となっているのは、古い木造の集会所。14日、この集会所だけに電気が通りましたが、水道や通信電波は止まったままです。 山下祐介さん(37) 「テレビがあれば報道とかでも流されていると思うので、見る機会があると思うが。テレビも見られない、新聞も来ていないとなると、得られる情報が少なすぎて」  インフラが壊滅的な状況であるにもかかわらず、地域に残ることを選んだ人がいます。   残ることを決意した崎田渉さん(56) 「皆さんが避難すると、じゃあ誰が復興するんだ。復興のお手伝いをしたいというのが、今(避難に)行かない本音です」  一方、金蔵地区から2次避難を決めた人にとっても、それは苦渋の決断でした。 2次避難を決断した人 「1月1日から、ぷつっと地獄に落とされたみたいに。みんな、どうなったか分からなくなっちゃって。どうなったか、生きてるか、死んでるか、分からなくなってしまいました。少し時間待って、次の目標を探さなきゃダメかなと思って。避難所へ行くつもりです」  石川県では、14日時点でおよそ2万人が避難所で生活を続けています。   (「グッド!モーニング」2024年1月15日放送分より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“観光地”の今後は 旅館再開の見通し立たず 地域経済に影響 能登半島地震の発生から2週間|TBS NEWS DIG

2024-01-15 19:15:39 | YouTube

“観光地”の今後は 旅館再開の見通し立たず 地域経済に影響 能登半島地震の発生から2週間|TBS NEWS DIG

 
2024/01/15 #ニュース #news #TBS
471 回視聴 • 2024/01/15 • #ニュース #news #TBS

2週間たってもなお、被害の全容が分からない能登半島地震。コロナ前に回復しつつあった観光業では、先の見通しが立たない状況が続いています。 地震の爪痕が色濃く残る温泉地「和倉温泉」。 おもてなし日本一でも知られる老舗旅館では、布団を抱えて次々と旅館から出てくる人の姿が。「加賀屋」の従業員です。 トラックに積み込まれたのは、敷布団と掛け布団50組。金沢市に滞在する受験生に届けるということです。旅館の営業再開は見通しすら立っていません。 インバウンドが好調で、宿泊客がコロナ前より回復していた石川県。震災の被害は、観光を生業とする人たちに不安としてのしかかります。 古美術 集古堂 宮崎哲也 店主 「見えますか?」 記者 「たんす?これは商品?」 古美術 集古堂 宮崎哲也 店主 「商品です」 手つかずの店を案内してくれたのは、輪島市で古美術店を営む宮崎さん。 宮崎哲也さん 「改めてすごいな…」 店内には、割れた陶器が散乱。輪島塗や有田焼などおよそ数千点を失いました。さらに朝市の店を見に行くと、そこは焼け野原。 宮崎哲也さん 「こっから何を掘り出すって…」 店は全焼しました。 宮崎哲也さん 「江戸時代の徳川家の塗り物とか、そういうのもあった。それも多分無理でしょうね」 それでも、また、朝市で店をやりたいといいます。 宮崎哲也さん 「(街が)ずたずたになっているから、観光客が果たして来てくれるのかどうか、観光としての町ですから。できればもう一度やりたいです」 復旧もままならない中、「今後」を見据えた摸索も始まっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG8... ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【令和6年能登半島地震】震災から2週間、メディアに載らない内灘町の今を見てほしい。

2024-01-15 18:48:32 | YouTube

【令和6年能登半島地震】震災から2週間、メディアに載らない内灘町の今を見てほしい。

17,295 回視聴 • 2024/01/14

令和6年1月1日 能登半島地震 今現在も被災されている方が多くいますが、震源地から距離のある内灘町も 一部で甚大な被害になっています。 市内からも程近いベットタウンは、地面が隆起し建物は崩れ未だライフラインが絶たれています。 この地域に慣れ親しんだ住民は、住宅の被害により半ば強制的に地区からの退去に迫られています。 この地域の現状、目にみえる無情な現実を知ってほしいです。 そして少しでもチカラになれたら、チカラを増やせたらと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山添・藤田・笹山 2024年新春鼎談

2024-01-15 18:45:24 | YouTube

山添・藤田・笹山 2024年新春鼎談

1,311 回視聴 • 2024/01/12

2024年1月15日から4日間、日本共産党は第29回党大会を開き、ここ数年の活動方針や人事を決めます。 方針案となる「大会決議」の案が発表されている中、それをどう見て、これからどのように活動に取り組むか。 新年の区切りに山添拓参議院議員、藤田りょうこ都議会議員、日本共産党後援会「かざぐるま」会長の笹山尚人弁護士が鼎談を行いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お金で動く政治ではなく、市民とつくる政治に】くらし・なりわいを全力応援し、京都のまちを元気に!財政を好転させる京都モデルを実現します|福山和人 弁護士・無所属市民派

2024-01-15 18:37:08 | YouTube

【お金で動く政治ではなく、市民とつくる政治に】くらし・なりわいを全力応援し、京都のまちを元気に!財政を好転させる京都モデルを実現します|福山和人 弁護士・無所属市民派

717 回視聴 • 2024/01/15 • #京都市長選挙 #京都市長選2024 #京都に福を

こんにちは、福山和人です。 私は20年以上、まちの弁護士として、市民のみなさんに寄り添う仕事をしてきました。 何度も話を伺って、少しでも良い解決に努めました。 でも、どうしようもなくて一緒に泣くことしか出来ないこともありました。 もう少し社会の仕組みがまともなら、この方が苦しむことはなったのにと何度も思ったことが私の挑戦の原点です。 30年前より給料が下がり、年金も下がっているのに未曾有の物価高。 そんな中起こった裏金パーティー券問題。 政治家はお金集めより、市民の声を聞くべきです。 私は、1000通を超える市民アンケート。 タウンミーティングは200回近く行ってきました。 みなさまから寄せられたご意見は2000件を超えました。 ほんまに暮らしが大変、そういう声をそこかしこで伺っています。 お金で動く政治ではなく、市民とつくる政治に。 みなさんが政治を変えるチャンスが、今、目の前にあります。 ここ京都から一緒に変えましょう。 市民のみなさまがお支払いになった税金を、あなたのくらしやなりわいを全力で応援することに使いましょう。 コストカットばっかりやのうて、みなさまの懐をしっかりあたためて、まちを元気にして、京都市の財政を好転させていく。 この京都モデルを一緒につくりましょう。 そのスタートは京都市の年間予算のわずか1%の使い道を変えるだけで始められます。 お金で動く政治ではなく、市民とつくる政治に。 市民のくらしとなりわいを全力で応援する京都市に。 一緒に変えましょう。 市民が動けば、必ず政治は変えられます。 Youtubeチャンネル登録してね! https://www.youtube.com/@fukutube8719  公式サイト:https://www.fukuyamakazuhito.jp X(旧Twitter):https://twitter.com/kaz_fukuyama Instagram:https://www.instagram.com/k.fukuyama Tiktok:https://www.tiktok.com/@kazuhitofukuyama Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?... 公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@372oxnof Litlink:https://lit.link/tsunagukyoto <プロフィール> 1961年3月5日、京都市伏見区生まれ。宇治市で幼少期を過ごし、府立城南高校では野球部で活躍。立命館大学法学部卒業。2001年に弁護士登録。2015年度に京都弁護士会副会長。 2018年京都府知事選挙に出馬。2020年京都市長選挙に出馬。 現在、 労働弁護団幹事、自由法曹団常任幹事。ジヤトコ偽装請負解雇・雇止め事件、関西建設アスベ スト京都訴訟、大飯原発運転差止訴訟などを担当。 京都市左京区在住。家族は妻と長女長男。 趣味:音楽鑑賞、三線、読書、山歩き、土いじり #京都市長選挙 #京都市長選2024 #京都に福を #福来たる #京都 #京都市 #つなぐ京都


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤立集落「丸ごと避難」 葛藤…「家に猫」別れに涙 地震2日後から…毎日、新聞配達【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月15日)

2024-01-15 18:31:41 | YouTube

孤立集落「丸ごと避難」 葛藤…「家に猫」別れに涙 地震2日後から…毎日、新聞配達【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月15日)

 
30,024 回視聴 • 2024/01/15

 能登半島地震の発生から2週間になります。道路やインフラの復旧が進まず、孤立の長期化が避けられないというなか、石川県では孤立集落の丸ごと避難が始まりました。 ■「集落丸ごと避難」自衛隊の活動に同行  甚大な被害が出た輪島市では、いまだ孤立が解消しない集落もあります。  深い山々と海に囲まれた「西保地区」では、最大で814人が孤立していました。 自衛隊 「きょうの任務については27番に行って、現地の人がいま何を欲しているか確認」  集落に向かう道は、土砂崩れや倒木で寸断。これまでは、自衛隊がロープで崖を下り、支援物資などを運んでいました。  孤立状態が長期化した地区に対して行われる「集落丸ごと避難」。  14日、自衛隊の活動に同行しました。向かったのは、避難所の小学校。 隊員 「ここはいま全員で何人いますか?」 男性 「ここは16人」 隊員 「体調悪い方おられます?」 男性 「いない」 隊員 「いなければ、どんな組み合わせでもいいので。最初に6人。なるべく世帯とか家族でまとめて乗ってもらうのがいいと思うので」  隊員に支えられながら、最小限の荷物を手にヘリコプターへ向かいます。 ■「心残り」飼いネコとの別れに涙 隊員 「寒いので、中に入ってた方がいい。次の便の時に、お声掛けします」 女性 「うん」 隊員 「その時に出て、用意って感じになる。ここで長いこと待っていたら寒い」 女性 「寒いねぇ、寒い」 孤立集落から避難する男性 「もう、最高にうれしいですよ。これだけ通信手段から、すべて孤立状態では、これ以上いても仕方がないし、みんな年寄りで大変な思いしてるから、ありがたいと思います」  電気や水道など復旧のめどが立っていない「西保地区」では、小学校に避難していた30人が6人ずつヘリに乗り込み集落を去ります。 隊員 「リュックおろした方がいいと思います」 男性 「はい?」 隊員 「荷物積み込むので、私たち持って行くので」  ヘリコプターへ向かうその表情は、笑顔。 隊員 「ヘリ乗りますので」 男性 「はい。乗っていいの?」 隊員 「はい」 孤立集落から避難する男性 「気分は最高」 「(Q.荷物とか置いてきたけど生活は?)だけど生きているもん。生きているならまだ大丈夫ですよ」  「西保地区」を去った住民たちは、能登空港で大型ヘリに乗り換えるといいます。  避難に前向きな人がいる一方で、“葛藤”を抱える人もいます。 孤立集落から避難する女性 「脱出できたのはうれしいですけど、まだ家の方に自分が飼っていたネコとかをおいてきたもんで…。それが心残りかな」  女性はこのように話し、飼いネコとの別れに涙を流します。 孤立集落から避難する女性 「みんなと一緒に行動しんと、他の人にも迷惑になるかなと思ってついてきました。『待っていてね』って言ってきました。仕方ないです。こんな状況やし…」  自衛隊員の手を借り、輸送機へ。最終的に、住民たちは白山市の避難所へ入ることになります。 ■被災地に雪…輪島朝市の捜索を延長  14日時点で、能登半島地震による死者は221人、このうち災害関連死は13人。  長期化する避難生活に、各地で高齢者など配慮が必要な人を中心に「2次避難」が呼び掛けられています。 輪島市金蔵地区 井池光信区長 「しばらく雪の降る厳しい大寒を迎える時期は、健康のためにいったん離れて安定して、さあやろうという意識でここへ(戻って)来ると皆さん言っている」  被災地に降り積もる“雪”。  大規模捜索が続く輪島市「朝市通り」の火災現場では、13日朝から雪が降り続いていて、現場は白く染められています。  雪が吹き付けるなか、警察など数百人態勢での捜索。雪によって思うように進まなかったこともあり、捜索が延長されました。  穴水町で停電が続くなか、こちらの男性は石油ストーブで暖を取っていました 地元住民 「家の中の片付けをしながら、夜は避難所の方に」 「(Q.このストーブの明かりで?)そうです」「あと懐中電灯と」 ■穴水町の新聞配達員 地震発生2日後から毎日配達  電気などのライフラインが復旧していない地域があるなか、被災者が求めているのが…。 地元住民 「新聞の情報も必要ですね。災害情報の細かい給水とか色んな情報が毎日確認できますから。入浴の施設とかも、どこでやっているかも…」  穴水町で新聞販売店を営む寺下博史さん(66)。地震発生の2日後から店舗周辺の住宅と避難所に新聞を毎日配り続けています。 寺下さん 「商店街も昔からのお宅がみんな倒壊しちゃって。気持ちが折れそうですよ。でも来てくださったり待っているよと言われると、もうちょっと頑張ろうかなと思います」  14日午前6時半すぎ、この日も新聞を必要としている避難所に届けるため、車を走らせます。 寺下さん 「おはようございます。元気にしている?」 避難している男性 「元気にしているわ」  新聞は被災者にとって貴重な情報源。手にした人たちからは、笑顔がこぼれます。 避難している人 「(Q.新聞が毎日届くっていうのはどう?)うれしいですね。みなさん楽しみにしています」 「涙ですね。(新聞を)読んでいく度に涙が出てきます」  避難所での配達を終えた後、休む間もなく次の準備に取り掛かります。 寺下さん 「よかったらどうぞ」 地元住民 「どうもすみません、ありがとうございます、ご苦労様です」  今度は歩いて1軒1軒を回り、顔を合わせた住民に声掛けをする寺下さん。 地元住民 「いつも配達してくれるので。うちらまだテレビもつかないので新聞だけが…。すごく助かっています」 寺下さん 「料金は、災害地は無料で配達しています」 女性 「そうなんや」 地元住民 「(Q.電気は?)電気はきのうきました。電気ってこんなにありがたいと思うのね」 寺下さん 「あとは水道やね」 地元住民 「そうやね、水道ですよね。ありがとうございます」  そして配達をすることは、別の目的もあります。 寺下さん 「おはようございます。留守にしていた?」 地元住民 「留守にしていた。金沢から戻ってきて…」 寺下さん 「気を付けて」 地元住民 「ありがとね、いつも」  住民の安否確認や近況を知る目的でもあるのです。 寺下さん 「やっぱりこうして回っていると、○○さんどこに行っているとか。電話とかラインでお知らせくださる方もいらっしゃるので。家いないからねって」 ■「能登かき」最盛期前に津波…「涙も出ない」  穴水町の特産品「能登かき」。この時期、最盛期を迎えるはずでしたが、地震で大きな被害を受けました。 60年かき養殖を営む 馬道百合子さん(82) 「これから身もだんだん大きくなって、おいしくなって」 「ぐわーっときた時は本当に怖くて、ちっとも体が動かせんで。津波の情報も入っているから高台にあがらんか言うて、その方が私を連れ出してくれてね」  隣近所に声を掛けてもらい無事に避難することはできましたが、周辺では倒壊した家屋も多く、被害の大きさを物語っています。  馬道さんの家の外も大きなひび割れ。さらに、自宅前の道路に亀裂が入り、割れ目から海水が噴き上げてくることもあるといいます。 馬道さん 「ここから水がじゅじゅじゅじゅ~と」 「これが船、桟橋も、ガタンと津波で。こんなふうに落ちたんよ。津波の仕事、これ」  桟橋が崩壊し、船にたどり着くことができず、仕事ができない状態になりました。  例年は1月になると、遠方からも注文が入るそうですが…。 馬道さん 「だめやね、間違いなくだめやって、はっきり返事しました。お仕事は今すっかり手につきません」 「災難ってすごいもんやわ、いっぺんにがちゃがちゃにしてしまう。涙は出なかった、わしは悲しけりゃ、そのショックで涙止まってしまう」  先が見えない不安を抱えながらも、養殖再開への思いを口にします。 馬道さん 「大変なことを乗り越えて頑張らにゃなと思って眺めてるわけや。諦めない、きれいな自然に恵まれて、育まれて80年もきたんやから。頑張りますわ」 ■岸田総理 被災地を視察  14日、岸田文雄総理大臣は被災地を視察しました。 岸田総理 「国や県が、しっかりバックアップしていきます」 (「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年1月15日放送分より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“震源の町”倒壊住宅も手つかずのまま 液状化で住宅地一変「側方流動」で被害拡大【サンデーステーション】(2024年1月15日)

2024-01-15 18:28:34 | YouTube

“震源の町”倒壊住宅も手つかずのまま 液状化で住宅地一変「側方流動」で被害拡大【サンデーステーション】(2024年1月15日)

120,426 回視聴 • 2024/01/15

少しずつ孤立解消に向かう能登半島地震の被災地。 しかし、復旧は遠く、被災者は地元を離れ“二次避難”する決断を迫られています。 番組のカメラは孤立が続いていた震源近くの町に入りました ■“震源の町”の実情…手つかずの倒壊住宅 (佐々木一真アナウンサー)「ああ、ここ土砂崩れが起きてますね。数十mに渡って崩れてしまっています。」 元日に能登半島を襲った地震。その震源は、珠洲市の北部。きょう14日、サンデーステーションは、震源に近い大谷町へ向かいました。 「このまま進むと大谷町ですね。 (佐々木一真アナウンサー)「こちら木が倒れて電線に引っ掛かったままとなっています」 歩くこと1時間… 「あちら集落が見えてきました。ここが今回の震源に近い大谷町です。大谷町も甚大な被害が出ています。こちらの住宅は1階部分が完全につぶれてしまっています。」 倒壊した住宅が手つかずのまま残っていました。 「ここどなたか住んでいるようですね。行ってみましょうか」 敷地内には亀裂が… 「大谷の取材に来ておりまして、ちょっとお話お伺いしてもいいですか?」 大谷町に暮らす吉原さん。電気・水道は止まったままです。 (吉原ひのえさん(70))「お風呂はまだ入れないんです。10日以上入っていません。」 ここ大谷町には今も孤立状態の集落がいくつもあります (吉原ひのえさん)「この上はまだ孤立して。集落で集会所があるもんで、そこに集まっています。」 Q.何人くらい住んでいる地区? 「40人から50人くらいいるんじゃないかな」 (宮本華記者)「ヘリが降下を始めました。まもなく西保地区に着きます。切り立った山々と海に囲まれた地域です」 自衛隊のヘリが向かったのは、輪島市の西保地区。依然148人が孤立状態です。ライフライン復旧の見通しが立たない為、51人が集団避難します。 (消防隊員)「体調悪い方とかは?おられなかったら、どんな組み合わせでも良いので最初に6名、なるべく世帯とか家族の方でまとめて乗っていただくと良いと思います」 (避難する住民)「離れたくないという気持ち。みんなと一緒に行動しないと、他の人にも迷惑になるかなと思って付いて来ました」 2万人以上が避難している石川県。岸田総理は14日、地震発生後初めて現地に入りました。 (岸田文雄総理大臣)「被災者の生活と生業の再建・支援に、全力で取り組んで参ります」 災害関連死を防ぐため、急がれるのが『広域避難』や『二次避難』です。 (尾坂鍼灸院 尾坂昌彦さん)「やっと少し掃除したんですけど(家の)基礎はガタが来ているんです。戸は閉まらないところだらけです」 輪島市で、50年間、鍼灸院を営んできた尾坂さんは、住み馴れた土地を離れることに戸惑いを感じています。 (尾坂鍼灸院 尾坂昌彦さん)「二次避難した方が行政のお世話かけないで済むんだったら、それもいいかなと思っているんですけど、どの選択が一番いいのか…」 ■12日ぶりの電気… 孤立解消も続く窮状 孤立状態だった穴水町の麦ケ浦地区。1週間前、海側に崩れ落ちていた道路は… (佐々木一真アナウンサー)「道路が修復されていますね。数日前までここでは道路が寸断されていたんですけれども、現在は鉄板が敷かれていまして車でも通行することができるようになっています。」 ようやく届くようになった支援物資。 (細川次郎さん)「ありがとうな、いつも。本当迷惑かけるけど。」 「インスタントラーメンについてはもうありますから、他のところに回してもらえると」 (自衛隊員)「分かりました。」 「ご苦労様、ありがとう気をつけてな」 元々27人が暮らしていたこの地区ですが、半数が避難し、現在残っているのは14人。ほとんどが高齢者です。 (細川次郎さん)「ばあちゃん、パン入れたんだけど、あと、食べ物以外で欲しいものは?」 「もういっぱいもらってあるから」 「おれ、あんたの顔見に来たんだよ」 「ありがたいわ」 一人暮らしの馬道百合子さん82歳。孤立状態は解消されたものの被災地での厳しい生活は続いています。電気は、12日ぶりに復旧。 (馬道百合子さん)「電気がつくとホントに誰かに抱かれている感じがうれしいわ」 でも、水道は… (馬道百合子さん)「お水はね、出ないんや…山水運んで朝ね、ほんでここで洗って、電気がくればほらきょうからご飯炊けるからね。」 灯油を節約するためにストーブもあまり使わず、カイロで寒さに耐えてきたといいます。 (馬道百合子さん)「ここ巻いて、ほんでストーブもあるし、それ以上の暖は望まなかったし、これでもう十分やって自分で満足して温い温いって思えば温いもんやね…」 長引く断水は、酪農にも打撃を与えていました。 (河北潟酪農組合 川上充紀組合長)「とにかく乳が出なくなってしまう。それから(乳の)成分が変わってきますね。これが牛の病気につながる」 こちらの牧場では、およそ200頭の牛たちの飲み水や、搾乳機の洗浄のため、一日10tもの水が必要です。消火用水の一部を分けてもらって運んできてはいるものの、それでは足りないのが現状です。 (河北潟酪農組合 川上充紀組合長)「とにかく水。(復旧の)めどが全然立ってないんですね。」 さらに大変なのが、牛への“水やり”です。これまでは、水道の水圧により自動で水場に出ていましたが、今は、人が与えなければなりません。 (河北潟酪農組合 川上充紀組合長)「水が通らないだけで全部手作業になっちゃうわけですね。本当にみんな、疲労困憊してます」 ■液状化で埋まる車… “側方流動”で被害拡大 金沢市のベッドタウンとして、多くの住宅が立ち並ぶ、内灘町。震源からは遠く離れていますが、他の被災地とは違った光景が広がっていました。 (斎藤尚記者)「あちらの住宅なんですが、基礎部分だけを残して、土地が全部下に落ちたような状況です。1.5mくらいの落差が生じています。」 道路は大きくひび割れ、盛り上がり…ビルの1階部分は半分ほど埋もれてしまっています。最も深刻だったのが、広範囲に及ぶ“液状化現象”です。 「液状化現象で、車が埋まりました。」 噴出した砂に埋もれてしまった数台の車。映像を撮影した鍛原さん、50年以上この町で暮らしていますが、初めての経験だといいます。 (鍛原恵夫さん)「これお風呂場なんだけど、これだけ下がってるから。ガーっとこう。これだけ亀裂が入ってね。」 住宅の中をみても、基礎ごと床が持ち上がるなど、あらゆる場所に歪みが生じています。取材では、北側に隣接するかほく市も含め、およそ10kmに渡って、同様の被害が見られました。そこにはこの土地の性質が… (松村桐杏ディレクター)「液状化で水が噴き出た跡が点々とあります。そしてこちら触ってみますと、サラサラとしていて粒が細かいです。」 元々あった砂丘を削って作られた住宅地。そのため町も、ハザードマップなどを示し、液状化対策を促していました。しかし、現地で3日間の調査をおこなった安田教授は、今回の液状化では、特異な現象が起きていたといいます。 (現地で調査を行った東京電機大学 安田進名誉教授)「側方流動で地盤全体が動いてきていますのでそれで被害を甚大にしたということですね。 通常、平坦な場所で起きる液状化では、強い地震の揺れによって、地盤が液体状になることで、家などの重いものは沈み、マンホールなどの軽いものが地表に浮き上がるといった、上下方向への被害が現れます。しかし、今回起きたという“側方流動”では、土地の傾斜に沿って地盤が動いたため、住宅への被害がより大きかったといいます。 (安田進名誉教授)「(地面が)3mくらいは動いているかなと。横に動いてしまいますと、建物自体が構造的にかなり被害を受けているということになる」 街並みを一変させた、能登半島地震。町内の被害の全容はまだ分かっていません。 (鍛原恵夫さん)「もういまさら新しく建てようという力はないしね。補修できるもんならして住みたいんやけどね。ずっと居るんやから。」 1月14日『サンデーステーション』より [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1月15日】日本共産党第29回大会[手話付]

2024-01-15 18:21:21 | YouTube

【1月15日】日本共産党第29回大会[手話付]

34,181 回視聴 • 5 時間前にライブ配信

1月15日13時開会 ◆中央委員会を代表してのあいさつ(レジメ).pdf https://www.jcp.or.jp/web_jcp/2024/01... ◆第29回党大会への中央委員会報告レジメ.pdf https://www.jcp.or.jp/web_jcp/2024/01... #第29回党大会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『災間』の社会を生きていく わたしたちの「アクション」|阪神淡路大震災の発生から17日で29年 災害とどう向き合いどう関わるか|ゲスト:高森順子・宮本匠(1/15)#ポリタスTV

2024-01-15 18:13:37 | YouTube

『災間』の社会を生きていく わたしたちの「アクション」|阪神淡路大震災の発生から17日で29年 災害とどう向き合いどう関わるか|ゲスト:高森順子・宮本匠(1/15)#ポリタスTV

5 人が待機しています • 2024/01/15にプレミア公開

【ポリタスTV 1/15】 1️⃣阪神淡路、中越...度重なる災害と関わってきた2人 2️⃣ボランティア元年から29年の課題とは 3️⃣「災間」を生きるとはどういうことか 情報科学芸術大学院大学研究員の高森順子さんと、大阪大学大学院人間科学研究科准教授の宮本匠さんに伺います。 【出演】 高森順子(情報科学芸術大学院[IAMAS]大学研究員、「阪神大震災を記録しつづける会」事務局長) 宮本匠(大阪大学大学院人間科学研究科准教授、NPO法人CODE海外災害援助市民センター副代表理事) 宮崎園子(MC / フリーランス記者) ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。900本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中! 多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登に医療を!避難所を救え 医療救援の現場【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】

2024-01-15 18:08:13 | YouTube

能登に医療を!避難所を救え 医療救援の現場【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】

14,578 回視聴 • 2024/01/14

能登地震の発生からもう2週間。もたもたイライラする政府の対応ですが、発生直後から全国の自治体のDMAT、民間の医療チームが能登に向かい現地で活動しています。 がれきのなかから負傷者を救出する発生直後の活動から、現在、ノロウイルスとコロナとインフルエンザの蔓延を食い止め災害関連死を防ぐ活動へと医療の重点も変わってきています。今回は、最も早く輪島に到着し医療を提供し避難所運営をサポートしているTMAT(阪神淡路大震災の際に全国の徳洲会病院からボランティアで駆け付けた医師や看護師、医療関係者のグループを母体とするNPO法人です)の医師と事務局長から、被災直後の現地の状況、避難所の現状、今後必要な支援について詳しくうかがいます。 阪神淡路大震災から東日本大震災、熊本地震と、民間の多くの団体は教訓を積み重ね相互に連携しながら、今回も最も必要な支援を最も得意な団体が現地の調整本部の下で臨機応変に提供しています。政府はともかく、日本の災害対応での自治体や民間団体の力は素晴らしいものがあります。 遠く心配している者として、そういう活動にほっとする思いもありながら、今後長く続く避難生活や復興の在り方に国はほんとうに心を向けていけるのか不安は禁じえず、今後も状況報告をお伝えしていきます。 2024年1月12日 収録 ◆ 今回ご協力いただいた「TMAT」の能登半島地震での活動のための寄付はこちらから https://congrant.com/project/npotmat/... TMATのホームページはこちら https://www.tmat.or.jp *番組内で一部紹介している能登半島地震での活動レポートもこちらでご覧いただけます。 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:  / dtimes17   twitter:  / dtimes17   メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市長選、維新は不戦敗 八王子市長選など告示(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2024.01.14

2024-01-15 18:05:11 | YouTube

京都市長選、維新は不戦敗 八王子市長選など告示(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2024.01.14

8,079 回視聴 20 時間前にライブ配信 ぽぽんぷぐにゃんラジオ
8,079 回視聴 • 20 時間前にライブ配信 • ぽぽんぷぐにゃんラジオ

京都市長選、維新は不戦敗 八王子市長選など告示(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2024.01.14  https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/8863... 【説明】京都市長選は、維新が推薦した候補者の「疑惑」で推薦取り消しで不戦敗に。そして、きょうからは八王子市長選、大津市長選が告示になりました。どうなるのでしょうか?今週の気になったニュース、選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう! 【参考資料】京都市長選の構図が大きく変わる…維新は不戦敗、「非共産対共産」の対立軸が鮮明に(読売新聞) 初参戦の京都市長選、勝利目指した維新の会「不戦敗」…「架空パーティー」疑惑で推薦取り消し(読売新聞) 東京・八王子市長選挙、与野党対決の構図 派閥問題の余波注視(日本経済新聞) 大津市長選告示 現職と新人の2人が立候補 7日間の選挙戦に(NHKニュース) 岸田内閣支持率27%、5ポイント上昇 共同通信世論調査(日本経済新聞) 自民・安倍派の刷新本部メンバー、10人中9人が週内にも資金収支報告書を修正へ 首相の人選に求心力低下必至(神奈川新聞)  【定期ライブ配信のおしらせ】 毎週水曜日と日曜日の21時30分頃から、ライブ配信もしています。 また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、 一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう! チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。 まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを 応援してください~! ※コメントは、ルールを守って楽しくお願いできればと思います。 チャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~! ■ツイッターもフォローしてね~!   / poponpgunyan   ■ぽぽんぷぐにゃんのnote(ノート)|note https://note.com/poponpgunyan ■Threadsも始めてみました。 https://www.threads.net/@poponpgunyan ■ぽぽんぷぐにゃんグッズのページ(SUZURI) https://suzuri.jp/poponpgunyan/home


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人衆は立件せず捜査終結へ、安倍派壊滅で政治目的達成!麻生の意向に沿った国策捜査と世論誘導に加担したマスコミの大罪【5分解説】

2024-01-15 18:01:36 | YouTube

5人衆は立件せず捜査終結へ、安倍派壊滅で政治目的達成!麻生の意向に沿った国策捜査と世論誘導に加担したマスコミの大罪【5分解説】

8,247 回視聴 • 2024/01/15 • #安倍派 #特捜部 #逮捕

新聞協会賞を受けたジャーナリスト(元朝日新聞政治部デスク)のニュース解説 講演執筆依頼はウェブサイトSAMEJIMA TIMES →https://samejimahiroshi.com サブチャンネル講演対談編→ / @samejimatimessub 暮らしに余裕がない方にも読んで頂くため記事は全文無料公開にこだわっています。ご厚意でお支えいただければ幸いです。 ご寄付等は→https://samejimahiroshi.com/donate-20... ■ ゆうちょ銀行 記号 14310 番号 00668011 サメジマヒロシ ■ 三菱UFJ銀行  広尾支店(店番号047) 普通  1139592 サメジマヒロシ ■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH ■ 講演等のお問い合わせ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/ #安倍派 #特捜部 #逮捕 #立件 #麻生太郎 #岸田 #西村 #萩生田 #森喜朗 #国策捜査 #検察 #株価 #噴火 #地震 #山本太郎 #被災地 #能登 #政治資金 #世論 #支持率 #国会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党の党大会代議員は他党と一味ちがいます 2024.1.15

2024-01-15 18:00:13 | YouTube

日本共産党の党大会代議員は他党と一味ちがいます 2024.1.15

 
2024/01/15 #共産党29大会
796 回視聴 • 2024/01/15 • #共産党29大会

国会議員はもちろん参加してるけど、主役は職場や地域、学園で働き、生活している党員の皆さん。意気込みをお届けします。 #共産党29大会 党大会特集→https://www.jcp.or.jp/web_info/29taik...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする