【能登半島地震】埼玉女性「何かできることがあれば」地震直後に輪島でタクシー運転手に 被災地に寒さと雪
24日に発生した大雪による名神高速道路での立ち往生。25日朝、解消はしたものの、高速道路上では除雪作業が行われ、午後4時40分過ぎでも通行止めが続いています。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... (2024年1月25日放送「news every.」より) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #地震 #石川県 #能登地方 #大雪 #通行止め #日テレ #newsevery #ニュース
金沢市と被災地を結ぶ“無料バス”運行開始 毎日4往復(2024年1月25日)
能登半島地震で金沢市に避難している被災者らと被災地を結ぶ無料の特急バスの運行が25日から始まりました。 北陸鉄道は金沢市と奥能登の輪島市、珠洲市、能登町を結ぶ特急バスを25日から1カ月程度、無料で運行します。 被災地から金沢市に2次避難している被災者やその家族を優先的に乗車してもらうということです。 利用者 「車が津波で流されてしまって足がない状態だったので、戻る手段がなかったのでバスを利用しようと思いました」 バスは毎日、合わせて4往復し、所要時間は一番遠い珠洲市で約5時間としています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
【速報】志賀町以外に輪島市でも震度7観測 震度計の解析で判明 1日のM7.6大地震で|TBS NEWS DIG
震度7の激しい揺れが石川県輪島市でも観測されていました。 気象庁は先ほど、今月1日に石川県の志賀町で最大震度7を観測した能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震で、実は輪島市でも震度7を観測していたことを明らかにしました。 気象庁によりますと、石川県が管理している輪島市門前町走出に設置されている震度観測点のデータを詳しく分析したところ、震度7を観測していたことがわかったということです。 これまで輪島市内で観測された最大震度は6強となっていました。 このほか、能登町松波で震度6強、能登町柳田で震度6弱が観測されていたことも新たにわかりました。 これら3つの震度観測点では、1日に大地震が発生した際の震度データが地震発生とほぼ同時に起きた停電のために、気象庁に届いていませんでした。 気象庁が観測装置に残っていたデータを石川県経由で入手し詳しく解析したところ、震度が判明したということです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG8... ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig
【被災地も雪】七尾市では7割以上「断水」続く 引っ越しを決断した女性も
この冬一番の寒気が流れ込んだ影響で、日本海側を中心に広い範囲で記録的な大雪となった24日。能登半島地震の被災地にも横殴りの雪が降りました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... 雪による家屋の倒壊が心配される中、石川県七尾市では、いまも7割以上の世帯で断水が続いています。「news zero」が出会った女性は、自宅近くの用水路に入り、バケツに水を汲んでいました。5人家族で、トイレなどに使う水は、何往復もしてようやく1日分。野球が好きな2人の孫も練習から帰るとバケツを持つのが日課です。 断水が続き、引っ越しを決断した女性も。「まず洗濯をしたい」といい、「毎日水取りにいくと、もう疲れて疲れて…」と語ります。 (2024年1月24日放送「news zero」より) 📌チャンネル登録はこちら / @ntv_news ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok / ntv.news Facebook / ntvnews24 Instagram / ntv_news24 ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #被災地 #断水 #大雪 #日テレ #newszero #ニュース
輪島市にインスタントハウス設置 人口流出防ぐ狙い(2024年1月25日)
避難生活を少しでも快適に暮らせるよう開発された簡易住宅が、石川県輪島市の住宅地に設置されました。地域から人の流出を抑える狙いです。 「インスタントハウス」は、能登半島地震の避難所で設置され、収容過多の解消や着替え、授乳などのスペースとして利用されています。 ハウスの設置を進める名古屋工業大学の北川啓介教授に輪島市民が「被災地から人が流出してしまわないよう、人が集まれる場所が欲しい」と要望し、24日、輪島朝市近くの住宅の敷地におよそ3時間かけハウスが建てられました。 避難所ではない場所にハウスを設置するのは能登半島地震では初めてで、北川教授はハウスの新たな活用法として期待を寄せています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
能登地震 大規模火災「輪島朝市」 金沢で5月の復活目指す(2024年1月25日)
能登半島地震による大規模火災で壊滅的な被害を受けた「輪島朝市」が5月に金沢市で復活を目指していることが分かりました。 輪島市朝市組合によりますと、「避難先になっている金沢市内で朝市再建を要望する声が高まった」ということです。 石川県に要望し、24日に関係者が集まって1回目の会合が開かれました。 金石港で水揚げされた魚を干物にしたり、港の近くに露店を設置したりする案が出たということです。 5月の開業を目指していて、朝市組合の冨水長毅組合長は「朝市の灯をともし続けていくには、月日を空けずに続ける場所が必要」としています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
【能登半島地震】輪島市でも「震度7」新たに判明
気象庁は25日午後、能登半島地震で震度7を観測していた地点が、これまで発表していた石川県の志賀町に加えて輪島市にもあったことを発表しました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... 今月1日に発生した能登半島地震では、気象庁は石川県の志賀町にある震度観測点1か所で震度7を観測していました。 気象庁によりますと、これまで震度データがわからなかった石川県内の3地点の震度データを入手したところ、「輪島市門前町走出」の観測点で「震度7」を観測していたことが新たにわかったということです。 これで能登半島地震では、志賀町に加えて、輪島市でも震度7の激しい揺れを観測したことになります。 (2024年1月25日放送「news every.」より) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #地震 #能登地方 #石川県 #輪島市 #日テレ #newsevery #ニュース