ほうれん草は種 〜クロノスとサラダあかり〜 2019-11-27 12:43:00 | ほうれん草 今日はハウスにほうれん草のは種をしました。こちらのクロノスとサラダあかりです↓左から12列がクロノス右4列だけサラダあかりをまきました。み
ほうれん草の定植 2019-11-08 20:21:00 | ほうれん草 今日はほうれん草の定植をしました。昨年はは種はしましたが、定植するのは今年が初めてで、細い葉がちぎれないように慎重に行いました。こちらは右隣の前回に定植したほうれん草です。少し大きくなっています。こちらは近所の土屋小のざる菊畑です。とても見事で素敵に咲いていました。
トラクター耕耘 2019-11-06 07:36:55 | ほうれん草 定植と播種に携わっておりませんが、はじめてトラクターで耕耘をさせて頂きました。 やり方を聞きながら、ぎこちなくですが何とかできました。↓土曜日にやった後↓本日 獣の足跡が多々ありました。 同じ動物の足跡かと思ったら、別の動物の足跡もあり、通り道になってるんだなと感じました。定植した所をみるとほかの作物より浅く植えてるんだなと思いました。↓弁天丸↓サプライズ7↓播種した畝全体を見て回ってみましたが、まだ芽は見られませんでした。
ほうれん草 定植と播種 2019-11-04 14:02:00 | ほうれん草 昨日ほうれん草の定植と播種を行いました。定植したのは10月17日にセルトレイに播種したものでしたが、同じハウス内のバジルに発症していたべと病らしき症状がほうれん草の苗にも影響してしまったようで、葉が変色してしまったものも多数見受けられました。
ほうれん草の観察 2019-10-29 12:58:00 | ほうれん草 この間播いたサプライズ7 パラパラ芽が出ていました。 前々回の弁天丸も芽が出てきました。今日はきゅうりの片付けをしました。次は小松菜を蒔くそうです。ハウスにモグラが入っていました。中まで入ると思わなかったので、驚きです。