トンネル栽培 2020-03-30 18:30:00 | 日記 本日は昨日の強風によりトンネルのビニールやスズランテープなどが飛ばされてしまったのでその片付けや直し作業を行いました。↑はイノシシによる被害です。電気柵を張っていたのに侵入され新しいビニールが破かれました。トンネル栽培の難しさを痛感しました。わ
ネギ 生育過程 2020-03-29 20:51:48 | ネギ 播種から約1月半が経過したネギ苗 現在草丈は10〜12cm程で、セルトレイを動かし忘れてしまい、奥の方が高く手前が低くなってしまいました。い
最近の苗の様子 2020-03-27 13:26:00 | ズッキーニ 本日は風が強く、いろいろなものが飛んだり苗の温度管理が大変です。最近の苗の様子です↓ナスの千両2号こちらはさつまいも↓毎日灌水して伸ばしています。こちらはメロンです↓だいぶ大きくなっています。こちらはズッキーニ↓茎が伸びてきています。み
トウモロコシ 定植 2020-03-26 18:39:00 | トウモロコシ 先日トウモロコシの1回目の定植をしました。今年は寒さ対策でトンネルの下にパオパオを被せるようにしましたが、今日確認したら、葉が少し痛んでる株も見受けられました。わ