サツマイモ 電気柵 2020-07-30 14:19:23 | さつまいも 肥料が多かったかも?ちょっと葉っぱの勢いが良すぎるくらいです。手前がシルクスイート、奥が紅はるかです。電気柵設置完了しました。
スティックブロッコリー 2020-07-28 10:57:00 | スティックブロッコリー 3日前には種したスティックブロッコリー↓前回は苗が浮いてしまったので、覆土を厚めにしたり、土を乾いたまま詰めたりしました。小さな目が揃っています。こちらは前回の方で、昨日浮いた苗を少し埋めました。お水などの管理が難しいです。
苗の成長 浮いてしまった 2020-07-25 10:51:00 | スティックブロッコリー 5日前には種したカリフローレとブロッコリーです。覆土が軽く苗が浮いてしまっている所がありました。今日もは種の予定ですが、どう改良していくのか気になります。
ミニトマト キャロルパッション 2020-07-23 14:10:11 | ミニトマト メロンの後に定植予定の7月16日に播種したミニトマトです。抑制栽培という作型になります。去年より一月遅れで播種しました。ネコブセンチュウが心配ですが、どうなるでしょうか。記録していこうと思います。
スティックブロッコリーの成長 2020-07-21 17:20:00 | スティックブロッコリー こちらは5日前には種したスティックブロッコリーです。端の方が少し出ていない所もありますが、結構綺麗に芽が出てくれました。こちらは昨日は種したブロッコリーとカリフローレです。1日半で芽が出始めるとの事なので、1日経った所で積んであったものを広げました。今日の夜から芽が出始めるそうです。