翠の丘農園スタッフのブログ

野菜の観察日記、日々の出来事、畑の様子など

苗失敗しました。。泣

2022-08-20 06:42:00 | ブロッコリー
月曜日のブロッコリーおはようです↓


木曜日のおはようです↓


こちらは10日前にまいたおはようです↓
水やりが足りなくて枯れてしまいました。
晴れている日は朝からにたっぷりと水をやるようにしていますが、朝にやる量が足りなかったり
お昼頃も乾燥していたら水をさっとかけていますが
足りなかったようです。うーん、難しいです。
たくさん聞いて確認しながら覚えていかなきゃなと再認識させられました。。



こちらは雨降りの日に
育苗ハウスにいた
ガマガエルくん。
結果な大きさで、動かずにじっとしていました。




キャベツの発芽

2022-08-06 09:23:00 | キャベツ
こちらは3日前にまいた
キャベツの春系305です↓


全体的にポチポチと芽が出ています。
覆土は徒長予防のイネニカなので
白く見えます。


こちらはブロッコリーSK9↓



こちらはスティックブロッコリー↓


昨日はカリフローレも
は種しました。秋冬の野菜が頭に浮かんできます。
そういえば、家庭菜園のゴーヤが採れているのですが
チャンプルーにしたら
苦くてなかなか箸が進みませんでした。
茹でるとマシになると聞いたので、やってみたいと思います。