こちらは3日前にまいた
キャベツの春系305です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e9/bd5208af04edb72de15ef21381731a3d.jpg?1659744837)
全体的にポチポチと芽が出ています。
覆土は徒長予防のイネニカなので
白く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/e57e394d354059c379eba8f7363a3e61.jpg?1659744837)
こちらはブロッコリーSK9↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/011e2a9161658ed443120a8073dde7ae.jpg?1659744837)
こちらはスティックブロッコリー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/1a774c94bdce6ea8eb8a6762270aa50e.jpg?1659744837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/e57e394d354059c379eba8f7363a3e61.jpg?1659744837)
こちらはブロッコリーSK9↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/011e2a9161658ed443120a8073dde7ae.jpg?1659744837)
こちらはスティックブロッコリー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/1a774c94bdce6ea8eb8a6762270aa50e.jpg?1659744837)
昨日はカリフローレも
は種しました。秋冬の野菜が頭に浮かんできます。
そういえば、家庭菜園のゴーヤが採れているのですが
チャンプルーにしたら
苦くてなかなか箸が進みませんでした。
茹でるとマシになると聞いたので、やってみたいと思います。