翠の丘農園スタッフのブログ

野菜の観察日記、日々の出来事、畑の様子など

ハウス

2019-07-31 12:12:46 | キュウリ
キュウリ
3日ほど前から60cmほど伸び、最後の段のテープまで届きそうです。


前観察した時にはみられなかった、べと病らしきものが観られました。


ミニトマト

第2果房が咲き、草丈は70~80cmほどありました。

万願寺とうがらし
まだまだ衰える気配がなさそうな茂りです。


高温によるものなのか、また腐りのようなものと黒茶の点がで始めてきました。










ハウス

2019-07-28 11:12:12 | ハウス
キュウリ
今日で定植から2週間
↓4日前

↓今日
草丈が紫テープの1段目と2段目の間だったのが、
3段目まで届く高さになってました。


ほとんどの株に花が1輪は着いていました。


べと病が確認できました。
じめじめと湿度が高い日が続くとなりやすいようです。


誘引が2回しておりました。
斜めにするとのことで、少し斜めです。

パプリカ

所々だったのが、どんどん変色していってます。