goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

左眼の抜糸!!

2025年01月20日 | レニ
レニくん、白内障手術から3ヶ月経過しました。
直後はとても良好でしたが、充血することが多くなって来て、眼圧も要注意数値を超える日もでてきました。
糸がイタズラしていて充血しているけれど、眼圧がそれと関係しているとは考えにくいけど、糸を取った方が良さそうだと診断されて、本日抜糸です。
麻酔ではなくて鎮静でやれる事をやりますとのこと。





レニ、頑張って欲しい。
18時にお迎え。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の眼科検診

2025年01月11日 | レニ
gooブログにアクセス出来ないですね。
Wi-Fiを経由しないでログインしたら開きました。
参った!
気を取り直し、投稿しましょう。

1月4日レニの眼科検診でした。
左眼の充血が良くならず、しかも眼圧が徐々に高くなってきているので、
白内障手術の縫合糸の縫い目が影響して充血しているので、その糸を取ることになりました。
なかなか、終わらない。
こう言う症例は珍しいことではないらしい。
鎮静をだけで済むらしいけど、血液検査をしなくちゃなりません。

しかし、年始で患者犬さんが多くて待ち時間の長い事長い事。
自然と話しやすそうな飼い主さんとおしゃべりしたりして、自分の知らないことなど知る事ができたりでそれはそれで良かったりする。


しかし、gooブログ調子悪いなぁ。
わたしだけなのかなぁ。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでケーキ食べたよ

2025年01月04日 | おやつ・ご飯
バースデーケーキを食べている写真
を載せておこう。
地味な写真だと思っていてしかし見返してみたら、フラワーさんがなかなかの食いっぷりとたまたま写ったギャル曽根さんと同時食いだったのが面白かったのよ。



デイジーはおヒゲに生クリームが可愛いのと舌ペロが可愛かったので2枚目採用!



レニくん、1年に1度のケーキご飯に魂が抜けているような表情が良かった。


モリシーちゃん、お行儀良く小さなお口で食べてる。


モリシーの子供たちは無事14歳になった。
ありがたい事です。

食べたケーキはコチラ↓
楽天で買いました。
【犬用ケーキ スクエア小(バナナパウンドデコレーション)】 人間も食べられる小さ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/uchiguru/wanko_cake_pani_s/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

こちらのケーキは人間も美味しく食べられるので毎年購入しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます🎍

2025年01月01日 | お墓参り
12月31日は先代犬の命日16回忌でした。健脚なフラワーさんとお寺へお参りして来ました。




↓この道、狭くて暗い道だったんだけど、広くて開放的な空間になっていた!







↓恵比寿様とフラワーさん








今年も無事、お墓参りに行けました。
が!!16年と言う歳月で人も犬も年を取ったなぁ〜って思ったわ!
片道徒歩45分で行けるお寺さん。
苦も無くいいお散歩コースなはずが、帰りのコースが疲れて仕方がないんです。
フラワーも歩くのが遅い・・・。
来年は自転車で来ようかなぁ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリシーの検診結果

2024年12月03日 | モリシー
モリシーの脾臓の定期検診の結果は、
大きさは2㌢で、変わりなし。
だけど、内容に大きな変化が見られました。
前回までエコーの画像では黒い⚫️でしたが、今回はこんな形に変化していました!

ちょっと嫌なんですけど・・・。
眼も白内障が進行しているような様子です。
明日、トライアングル動物眼科診察室
でレニと共に診察です。
どんな診断が下るのか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする