しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

あるける14歳!

2025年01月26日 | 飼い主のつぶやき
1月22日水曜日
お散歩日和でした。
14歳のフラレニたちの足取りも軽いので、つい嬉しくなって久しぶりにガーデンプレイスまで歩きました。
この子たちは変わらずいたのに、飼い主の「もう年だから歩けないだろう」とか「そんなにたくさん歩かせると体に悪い」などの思いがこの子たちを歩けない犬に仕立て上げていたんだなと、気づいたのです。
もちろん、今までと同じようではないけど楽しい時間を過ごす為にいざとなったらカートを持ち歩こう(以前もそんな事書いたような気がしている)
カートをジャマに思わないようにしようと心に固く誓うのでありました〜
はい〜。
フラワーは安心安定の歩き。
ムチムチに太っちゃったんだけど、渡辺直美さん張りによく動くのよ。
しっぽをピンと立てて元気に歩いてくれました、サンキュー







レニには、カートに乗りながら歩くような距離なんだろうなぁ。
しっぽは下がり気味で、わたしたちから遅れがち。
我が家で健康年齢が若いのはフラワーだけ・・・じゃない!
盲目のおチビさんがおりました!
おめめ以外は健康をとりもどし、体力を回復した今は、よく歩きます!
体調が悪かった去年の3.4㌔から3.8㌔と元の体重に戻りました。
良かったです✨
後は、モリシーちゃんを大切にしていくスケジュールですわ。
来月は16歳になるんだもの。
元気なお年寄りでいて欲しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばい!

2024年07月12日 | 飼い主のつぶやき
7月になってしまってる!!
最近、すぐ眠くなります!
書きかけのブログのなんと多いことか・・・
ひとまず生存確認で記事の更新です

腕組みをして寝ているフラワー♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月になってしまってる

2024年06月09日 | 飼い主のつぶやき


前回の記事投稿から1ヶ月が経っている!
恐ろしい。
毎日、チビたちのお世話、通院、仕事でアッと言う間に時間が消えていく。
しかも、寝付きが良いと言いますか、寝起きもゆっくりなのでブログの投稿なんて夢のまた夢。
こまめに上げていきたいと願う私です。

紫陽花を見ると写真を撮らずにはいられない性質を持っているみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ

2024年04月19日 | 飼い主のつぶやき
かかりつけ医ロス・・・
想像以上に重いようで・・・
モリシーが生後3ヶ月から診て貰っていた獣医師が退社される衝撃💥
想像以上でした。

退社日に合わせてうちの子歯石除去手術月間が本日で終わり、15年間診て貰っていた獣医師とお別れのご挨拶をしてきました。
いやー想像以上にキツイ。
泣きそうになるのをこらえて来たけど、この時間、涙が止まらないんですけど。
信頼してきた獣医師がいなくなる経験は初めてなので非常に戸惑っております。

真の動物好きな獣医師って実は少数派なんだけど、この方は生き物大好き頼もしい獣医師でした。
当たり前に過ごしてきた鈍感な時間が悔やまれる!
人生の折り返しをとっくに過ぎているけど、気づいた時が始まりやで~!
いくつになっても成長は出来る。
泣いてばかりじゃぁ、面白くない。



先生も新しい人生の始まりを迎えますね。
その人生を垣間見られないのは残念ですが、元気な赤ちゃん産んでください。
15年間ありがとうございました。
感謝しかありません。

わたしも頑張ろーっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粒が付いてる⁉️

2023年04月28日 | 飼い主のつぶやき


小さい前歯だった!
モリシーデイジー組はカートは必需なんだけど、レニフラ組はまだ元気に歩いてくれるので遠出できます。
しかし、このチームにも体力の衰えを感じる今日この頃・・・。
人間も愛犬もシニアになって、我が家はシルバー家族(キラキラぽく表現してみた)のんびり暮らして行こう。




Pet Loveヒーリング チャンネル

こんにちは、初めまして。人とペットのためのスピリチュアルヒーリングPETLOVE主宰ミディアムヒーラーの米倉よしえです必要とされている方やペットたちのお役に立てる...

YouTube





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする