とっても久しぶりに代官山まで歩いてきました。
「菅刈公園」経由「西郷山公園」折り返しコースです。
のんびり歩いて往復3時間。
風がなくて心地良い気候で、冬の季節を楽しめる1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/a6cbac01151fac65eb105d1d16a54e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/d0fc5f41e35f37983d553977c1aade02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/aeb00397deb0b05d9ddb566e009296b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/e52b2d8ed892922d56550e27d6c4e9bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/bdc3d8bd7e8b6742a7e3f6fc16e62da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/f1cfafdc4cbe7d96284001b38e13eb9a.jpg)
↑雲がないとここから富士山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/24f77f71451683f41f827e487b23c1c7.jpg)
西郷山公園、珍しく人が少なかったです。
こんなこともあるんだねと代官山の街に出てみると、たくさんの人で賑わっていました。
翌日の日曜日。
風が吹いてとても寒い日でした。
AKBみたいだと言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/bae99f232b7ad3d795483d8d88fa250d.jpg)
表情が同じってスゴくないですか?
「菅刈公園」経由「西郷山公園」折り返しコースです。
のんびり歩いて往復3時間。
風がなくて心地良い気候で、冬の季節を楽しめる1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/a6cbac01151fac65eb105d1d16a54e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/d0fc5f41e35f37983d553977c1aade02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/aeb00397deb0b05d9ddb566e009296b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/e52b2d8ed892922d56550e27d6c4e9bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/bdc3d8bd7e8b6742a7e3f6fc16e62da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/f1cfafdc4cbe7d96284001b38e13eb9a.jpg)
↑雲がないとここから富士山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/24f77f71451683f41f827e487b23c1c7.jpg)
西郷山公園、珍しく人が少なかったです。
こんなこともあるんだねと代官山の街に出てみると、たくさんの人で賑わっていました。
翌日の日曜日。
風が吹いてとても寒い日でした。
AKBみたいだと言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/bae99f232b7ad3d795483d8d88fa250d.jpg)
表情が同じってスゴくないですか?
ママの愛情を一杯受けて元気になっている様で安心しました
我が家のハナは食べ過ぎで心臓肥大、療法食でダイエット中
そんな中、腸炎で別の療法食と薬⤵😖
ポンテは、白内障が、始まっているとか
私は、人間と同じで、年齢と共に出てくるものは仕方ないと思うので気休めのサプリで対処しています
寒さに向かう折り、皆、元気に過ごして下さいね 長々と(笑)