前回の続きだけど、やっぱりピーターラビットのお家だったよ。
そして少し前の話し
赤い靴で朝っぱらから偶然に会うという・・・彼女はおろしたての初日、わたしはかな~り久しぶりに穿きたい気分になった日。面白い!
そしていじられてもオリコウちゃんなもりりん
いろいろあってようやく床屋さんデーが始まる4グリちゃん。
前回の続きだけど、やっぱりピーターラビットのお家だったよ。
そして少し前の話し
赤い靴で朝っぱらから偶然に会うという・・・彼女はおろしたての初日、わたしはかな~り久しぶりに穿きたい気分になった日。面白い!
そしていじられてもオリコウちゃんなもりりん
いろいろあってようやく床屋さんデーが始まる4グリちゃん。
今年のガーデンプレイスの夏のテーマは イングリッシュガーデン のようです。
そして20周年の記念の年でもあるようです。
イギリス大好きなのでお庭の完成が楽しみです。
↓ たぶんピーターラビットのジャケットでしょうね~ちょっと大きいけど・・・いやかなり大きい・・・。
モリシーちゃんのスカートもチェックだわねえ
常設のここのお花もいつもと違ってイングリッシュガーデン風になっていて ステキだわ~
20周年記念イベントがいろいろあるかもね。
今日はおしゃれ屋形船に乗って隅田川からスカイツリーを見てきました。
セレブな友人のおかげです。エステティックサロンの顧客様のご友人枠で連れて行ってくれました。
屋形船と聞いていたので↓ こんなお船のお座敷でてんぷら食べ放題だと思っていたら 洋食でしかもテーブルとイスでした。
てんぷらが残ったらタッパに入れて持って帰って来いとダンナに言われて しみったれた気分で家を出発したのですが、なんか
救われました!!
隅田川は屋形船と水遊びの方々でとても賑わっていました。
みんな楽しそうですねえ、わたしたちもとても楽しみました。
帰りはどんよりしてきて 雨と雷だったけどみんな盛り上がってゲームを楽しんでいたので怖くなかったです。
クイズの出題があったんだけど、これも直感でいけばいい線いったけどマインドが入ると全然ダメねえ!!
船を降りる頃には 晴れてまったく傘いらず ステキな1日でした。
早いわ!3月がいつの間にか終わっていたわ!そんな1か月半でした。
ついこの前までは ジャケットでお散歩していたのに
いつの間にか薄手になり・・・(金魚クチビルが好き)
ポカポカでさっきまで遊んでいたかと思うと・・・
トイレの前でスヤスヤと眠りこけるモリシー
そして、ももクロの人気がどれほどのものかを目の当たりにした日もあり・・・
↓ 朝9時頃の様子。コンサートは夜だそうです。
そしたらばますます暖かくなって、アウトラストのTシャツの出番が来て~
そいであっという間に桜がいきなり咲いて!!
慌てて目黒川に行きました、2日連続で。
1日目は レニと
2日目はモリシーと
代官山のカフェでカプチーノを頂くモリシー
上手
そして5日前に我が家にやって来た姪
大学の寮の抽選が当たったので あっという間に今朝引っ越して行きました。近い方が絶対いいもんね。
ふぅ~~~なんだか忙しい日々でした。
でも、姪が来てからはダンナもわたしも楽しかったわ。モリシーたちも楽しかったよう。
一緒に歩いている姪が少しでも遅れると すごい焦って探すモリシー。ちゃんと付いて来てと体を足になすりつける。
今回の事でもいろいろ勉強になりました。
まだ起こってもいない事にあれこれ心配して考える事の意味のなさ。
使わないものの断舎利が出来たし、ずーっと前から欲しかったものが買えたのも良かった。
コレは便利です、たくさん干せてコンパクトに折りたためるので
姪と過ごしてみて 若いって年齢が若いと言うだけでなくて キラキラ輝いているんだな~と思いました。
本当に楽しかった。超便秘になったけど!(わたしは繊細なんだよね)