好きだわ~この光景 「日なたの中でくつろぐ愛犬」
昨日はお散歩日和でしたねえ 冬の良さを感じられる暖かさで 歩いていてとてもいい気分でした。
とても楽しくお散歩しました!
なので・・・プラッキングはまたできませんでした。今日は出来るならした方がいいと思います。
今日は久しぶりに 西郷山公園まで来た。
本当は1時間くらいでお散歩は切り上げて ぽんちゃんとモリシーとデイジーのプラッキングをしたかったのに
またアチコチ歩いてしまった・・・。13時に家を出て17時30分に帰宅。プラッキングをしようと決めてから1週間も過ぎて行った。
だめだ!こんなんじゃだめだ!
明日こそプラッキングを!!
今日は中目も代官山も人出多く賑わっていた。なのでいろんな人に話しかけられます。
皆さん、グリフォンを非常に気に入ってくれているようで とても可愛がってくれます。グリフォンをよく見かけるようになったとも言われました。
そうなんだー!だからか分からないケド、何犬ですか?とか何と何のMIXですか?とか言われることが減って来ているかも知れない。
グリフォンと分かって話しかけられる割合がが増えている気がする。嬉しい事です。
爆発的人気にはなって欲しくない、良さが分かる人たちがゆっくりでいいから少しずつ増えてくれるといいな。
楽しかったね。
実は うちのぽんちゃん・・・おでき?いぼ。良性の腫瘍?なんというのが正しいのか分かりませんが、あったんです。
去年の夏真っ盛りの頃から口周りの皮膚が赤みを帯びてきたな・・・と気づいていました。暑いから?でも、アレルギーぽい気もするetc...。
除菌のシャンプーを使ってみたり、口元に湿気が残らないように食後のケアもまめに行い、赤味は良くも悪くもならずに月日は流れ、
先生から漢方薬を処方してもらい 1ヶ月・・・口元に輪っかのような小さな跡?が見え始め、少しずつ盛り上がってきました。
なんか出来ちゃった!本人は痒がってはいないけど、触られるのは不快のようで触ろうとすると 顔をそむけました。
↓ イボが目立ち始めた 初期の頃。
病院で組織検査をしてもらいました。結果は良性で、勝手に出来て勝手になくなるモノなんだそう。
だから、放っておいて大丈夫らしいのだけど、組織を摂るのにイボに針を刺したら 刺激でどんどこ大きく膨らんじゃって!
どこまで成長するんじゃ!とかなり焦りました。先生に言っても そりゃあ当たり前のクラッカーのノリ
「だって針を刺したんだもん、とーぜんじゃん!」 ちっ!
漢方薬を飲んでいたから封印してたけど、とうとうワタクシの出番が来たようね・・・ふふふ
実は(実はシリーズかっつーの) ワタクシ・・・アニマルレイキのレイキをアチューメントして頂き、レイキの使い手へと変身していたのです。
レイキ=手当が出来る人 と理解していただくのが一番分かりやすいかな。レイキとの出会いは昨年、9月・・・これはまた改めて記事にするとして
そおなんです、漢方薬は中止し、レイキでイボを取る。
実は(3回目) レイキ・セカンドディグリーをアチューメントして頂いたばかりで格好の修行相手だったわけです。
始めの頃の痛々しいぽんちゃん・・・
イボは熱を持っていて 血液が充満しているのがよく分かります。
ここからレイキ開始です。
1日30分くらいからのんびりペースでした。
それが5日目くらいになると、イボのテッペンが黒ずんできて、硬くかさぶたのように変化してきたのを確認!
やる気満々!1日トータル2時間弱くらいレイキしていました。
↓ 全体がカサブタのようにカチカチになりました、黒いので分かりずらいですね。でも皮膚とイボの境目はまだ赤く 熱も持ったままで熱いです。
↓ カサブタの層が厚みを増してきたよう。熱も表面ではほぼ感じない。よく見るとイボと皮膚の境目が浮いて来ている!取れるかも!と希望がわく。
この頃にはぽんちゃんは イボを触られるのを嫌がるなんてなくて、レイキして・・・とされるがままになっていた。
今まではイボだけにレイキを当てていましたが、イボとクチビルを指で挟んでみると 芯はまだ肉芽がくっ付いているようで
ヒビキも強く感じられました。
その後懸命なレイキにより2週間かからず イボが取れました~~。
↓取れたてなので皮膚がピンクです。今は黒くなって来ています。 カサブタはお友だちが来ている時に 完全に取れました。
お友だちが帰った後にじっくりカサブタ研究をしようとテーブルに置いておいたら・・・食べられちゃった・・・残念ですたい!
今までぽんちゃんのお顔を見てなんか付いてる?と思った方、これでスッキリされた事でしょう。
わたしも、きっと気になるだろうと思っていたんです。でも、イボばなしをするとどうしてもレイキは切っても切り離せないし、
いきなりレイキを習いましたなんて 書いても怪しい事始めちゃったわねーなんて思われるだろうよきっと・・・、と書きたいのを我慢して来ましたが、
人様に迷惑をかけるモンでもないしね、いい患者さんがいたのでね。必然ですね、公にしたのも。
レイキは素晴らしいですよ。自分の犬を自分で治せるんですから。もちろん、魔法使いになったわけじゃないので、病院での治療ありきです。
ただ、日常生活で多岐に渡り恩恵に預かっています。
4グリで遊んでいると足を痛めてキャンッ!と言った時。見ると前足を上げている。通常なら、これ以上悪くならないように遊びはおしまい!
明日まで様子を見て それから病院。うちでは痛いアンヨにレイキ5分・・・アンヨ痛くなくなる⇒遊び再開⇒みんな楽しい、の図式になりました。
レイキはありとあらゆるものに有効です。前回UPした長生きするガーベラと言う記事にも実は(4回目) レイキが関係してるようです。
レイキマスターにこの話をしたら 目でレイキしたんじゃないかという説が・・・。
レイキとはなんぞや?気になる方は こちらへ・・・Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AD