しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

ようやく秋めいてきた

2012年09月22日 | お散歩で・・・

今朝は今までの猛暑がウソのように涼しいですねえ!

やれば出来るじゃん!歩くと暑く感じるけど、汗をかかず気も遠くなりませんでしたしかも心地の良い風も吹いて来て気分は上々

今日はダンナがいるのでお散歩は1回で終わりだから 気の向くまま歩いて秘密の場所でボール投げをして遊んで 久しぶりに楽しくお散歩できました。

いつもなら、2回目があるので気持ちが落ち着かずいつも焦っていた気がします。そんな事じゃダメなんだけど 早くしないと暑くなっちゃう~と思うとね~。

線路の近くを歩いていたら 電車が通る音が聞こえてきた。いつもはそんな事知った事じゃないと通り過ぎるのだけど、なんせ気分は上々なもんで

「ん?モリシーちゃん、電車が見たいの~?いいよぉ~電車を見よう」とネコナデ声をかけると、まるでわたしの言葉に反応するように

「そうそう、電車が見たいの」と言わんばかりに 橋の所へ。

 

そんで、「ブログに載せる写真、撮るんでしょ?どーぞ」と ↓

携帯を取り出して写し終わるまでポーズをとったままジッとしていてくれました。ういやつ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レニがトリミングに行ったんだけど

2012年09月21日 | トリミング

おととい遊びに来てくれたダックスのルコラちゃんが 買って来てくれた冷やしごん太↓をキャリーに入れてレニと床屋さんへ行きました・

帰ってみると・・・

こんないたづらがしてありました。この手のいたづらは100%フラワーです。チビたちのおチッコの時に拭いたペーパーを引っ張り出してきたようです。

モリシーはわたしの留守中にイタヅラをしたことは1度もないでしょ~デイジーはゴミ箱荒らし専門でしょ~

このヒステリチックな散らかし方は・・・あなたです!!ふーちゃん!!大好きなキャリーバッグに入れなくて文句言っていたし、キョドってるし!

謝っていただきましょう!!

ソファの上だけではありません、床面も同じような状態になっていますので 床面でも誤ってもらいやしょう!

ホントですね~チビッ子の頃は 新聞とか畳とかをかじっていたけど 最近は落ち着いて来ていたのにね。

そういえば忘れていましたが・・・

主役不在、というより主役の座を奪われたぽんちゃん。

とても可愛くなりましたよ。萌え萌えでした。おしまい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果出ました~

2012年09月14日 | 健康・病院など

数日前に総胆汁酸の値を調べるために採った血検の結果が出ました。

全員無事に正常値に収まっていました~~  よ、よかったぁぁぁ

しかも2週間前に気功を受けていたモリ・レニの数値は教科書通りのスンバらしいものでした。

気功の先生が「今日治療をしたから、1か月後に検査してみてね。」の言いつけを守らず 2週間でしちゃいました。

そしたら、数値が一番高かったモリ・レニはスンバらしくて、気功を受けていなかったフラ・デイは高めの正常値内でした。

 

GPT/BUNに関しては6月頃には全員正常値になっていたのですが、この総胆汁酸というやつがわたしたちを苦しめていました!

でも、とうとうやっつけました!

長かった・・・2月の血検半額キャンペーンからちょうど7か月目です(すごっ!2月12日だわ) 

この結果を受けようやく病気ではないと太鼓判ですね

この検査でまた引っかかったら 大学病院で精密検査を受ける覚悟をしていたので 行かずに済んで良かった!

もちろん手作り食を続ける限りは定期的に血検をしていかなくてはいけないので、気は抜けないケドね~

7ヵ月間、肝臓に負担が少ない処方食を摂っていたので、チビたちは痩せてしまい、毛ヅヤは最悪になってしまったので時間をかけて

元に戻さなきゃ!

これは大仕事だわねえ。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑が厳しいです

2012年09月13日 | お散歩で・・・

今朝、体調がいいのか早起きに体が順応してきたのかはよく分からないのだけど かなり意識がクリアな状態で外に出る事が出来た。

明日もこうだといいな~

am4:40見上げると空は群青色あるいは紺色で 三日月と良く光る星が2つ、イイ配置で浮かんでいた。

それはそれはキレイな空でした。まるで絵本のようにメルヘンチックだったです。

劇場でこんなシーンを見たなあ・・・むか~し昔、影絵のお芝居で「小さなおうち」という演目でスクリーンに

映し出された空の1日の移り変わりと同じでした。

今日まで、薄暗い早朝に外に出て行くのが苦痛でした。なんたって、怖いんだもん!あるはずのないモノを見るんじゃないかとか、

変態さんがいたらめちゃんこムカつくし、あーヤダヤダ!!とずーーっとコワゴワ出かけていました。

いろんな言い訳をして自分を慰めながら歩いていると いつの間にか空が白んできてあっという間に活気づいて来る世間をみるとホッとして、

の毎日を送っているとマジで慣れて来て早朝の快適さを感じられるようになって来たみたいです。

だって暑さに弱いレニの朝ンぽをする頃には もうお日様キンキンのアッツアツになっているんだもんねえ~

もうしばらく、がんばるよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光浴してるさ~

2012年09月12日 | 日記

チビたちがいないわと大広間を探してみると このヤケクソ的な暑さの中におりました。

どこのご家庭でもこのような行動をとっているワンコたちの姿をブログで拝見していました。

最近になって我が家も頻繁に見られる姿になりました。なんでやねんとツッコミをいれたくなる行動です。

 

ハァハァと苦しみながら寝ている時もあります。なんでやねん・・・

家の中はよほど暑い日以外は 28℃を保っています。寒いという事はないと思いますよ。

しかし、ずっと毎日暑いけど、今日は一番暑い気がするんだけど!って毎日言っているわね。

今朝の朝んぽは5時に出発したんだけど、秋の気配が来たね!って感じの風だったです。

日中はそろそろ気温も落ち着いて来るのかもね~と思ったのは大きな間違いでした。

洗濯を干しにベランダに出て 日光に当たったところが痛かったし、しばらく皮膚がジワジワしてるよ。

9月も半ば、気づけば9月。早いなあ。あと3ヶ月と半分で今年が終わるなんて!そしたらレニ・フラ・デイは2歳になる・・・え~~

うっそー・・・信じられない!そんな事わたしは断じて信じないぞっ!

はいはい お・わ・り

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする