あめりかna生活

2010年アメリカノースカロライナに移住。
2011年サウスカロライナに引っ越し。
2016年ジョージアに引っ越し。

ちなみに・・・・。

2010-10-07 14:39:11 | 日記
今日も来てくれてありがとう。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村
FC2ブログランキング


運転免許で思い出したけど、私は今まで国際免許でヒッコリーの町を運転してたのね
でもここ、NCの法律では国際免許単体だけでは何の意味もないらしいという事をつい1週間ほど前に知った
ハイ、無知な私でございます・・・・。

在アトランタ日本領事館のホームページにもあるようにここNCでは、NCの運転免許証か自国(私の場合国籍は日本人なので日本)の免許のみ有効との事。

とはいえ、日本の免許を見ても現地の警察官は何が書いてあるかわからないため、国際免許を日本の免許証の英訳として使用し、日本の免許証と国際免許証の両方を携帯する必要があるらしい

そんな事を知らない私は、「国際免許があればとりあえず大丈夫~」と、日本の免許証を携帯しないで今まで運転しておりました
今考えると警察官に止められなくてよかった・・・・


アメリカに移住してもう少しで6カ月。
警察官に免許証を見せないといけないような場面に出くわしたのは今まで2回(違反で止められたわけではないよ)。
その2回とも運よく旦那さんが運転してたんだ


それに加え、本来NCは転居後60日以内にNCの免許を取得しないといけないらしい・・・・
厳密には違反になるので、罰金を取られる事もあるとか・・・・・・

私は移住後約半年で免許を取得。
もちろん決まりである60日以内の取得などとっくの昔に過ぎているわけで
それでも罰金もなく、特にとがめられることもなく今日無事に免許取得


重ねがさね、トラブルにならんでラッキーだったけど、知らんって怖いわと実感したの
ので、これからもしノースカロライナに来られる方は、ご注意くださいませ。
アメリカは本当、州によって色々違うから、ややこしいわあ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジーオシー)
2010-10-12 01:07:22
そうそうそうそう!! そうなんだって~!! 私なんてNC来て1年以上。 最近知ったちゅうねん。(汗
なのでそろそろ私も行って来ます。
返信する
そうなんだ (mie)
2010-10-12 02:00:36
やっぱり知らんかった?
私も免許試験を受けると決めて、色々調べたり、過去問みたいのをネットで調べたりして初めて知ったんだわ~
返信する

コメントを投稿