今日も来てくれてありがとう。
クリックしていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/35de4872eb39445a3aada5b0fa0fa215.png)
にほんブログ村
にほんブログ村
今日もいい天気のここヒッコリー。
今日は、車のマットを取りに、車購入店のガストニアトヨタまで行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そのついでに、シャーロットの日本食材店「はとや」と、イケアにも寄って帰る事に~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
マットは車取りに行った時にままだ店に届いてなかったん。
2日ほどで届くから、家まで送ってくれるって約束だったんだけど、一向に届かん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
旦那さんがメールで「何でだ?」って担当者に聞いたら、バックオーダーかなんかでちょっと遅れるって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも待たせたお詫びに、いつでも好きな時に1回だけ無料洗車してくれるということ。
といってもあそこまで車運転して行かんといけんのだけどね・・・・・。
車1時間はしらせて洗車
ガソリン代がもったいないじゃない・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日店にマットが届いたという事なので、今日直接取りに行く事にしたん、ついでに大体同じ方向にあるはとやにもイケアにも行きたかったから。
マットは受付の人が用意してくれてて、受け取っておしまい。
で次はシャーロットのはとやに。
今回3回目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回はきしめん食べたかったのと、穀物酢買いたかったんと、インスタントラーメンでもなかなかおいしかった中華三昧の涼麺(冷やし中華)を書い足しに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
行ったついでに米・梅干し・ふりかけも購入(息子のおにぎり用に)。
今回買ったお米は店の人お勧めの「かがやき」って米。
一応カリフォルニア産のコシヒカリだけどね。
7.5kgで23.99ドル。
安くはない。日本で食ってた米はもっと安かったもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前回買った田牧米とどう違うか、今度食べ比べてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ちなみに近くのスーパーで米酢は手に入るけど、穀物酢は売ってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
米酢でもいいけど匂いが強いので、穀物酢にすることにしたん。
これでピエトロ風ドレッシング作るんだ~
買うより安上がりだから~。
それにしても日本でよく使ってた「やさしいお酢」が懐かしいよう~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回ははとやの他にロッテ東洋食品っていう韓国系のお店にも初めて寄ってみたん。
韓国食材が中心だけど、日本食品もあった。
私は大好きな黄色いたくわん(韓国製みたい、ハングルで書いてあったから)と巻き寿司みたいのが売ってたから買ってみた。
見た目は日本の巻き寿司と一緒よ。
だから、写真は載せないけど、違いは日本のより薄くカットされてるって事。
そして、食べてみて初めて分かった大きな違い。
韓国の巻き寿司みたいのは、コメが酢飯ではないのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通のご飯なんです。おいしいけどおにぎりの味って感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初めてシャーロットのはとやに来た時、ハイウェイを走ってくるんだけど、ずーっと緑緑緑・木木木木って感じの景色から急にシャーロットのダウンタウンの高層ビルが見えて驚いたっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「わあ、ノースカロライナにこんなビル立ち並んでる所があるわけ~
?」って本気で思ったもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなビルなんか建ってない超超田舎と思って住んでたもの、1カ月以上。
田舎なのはヒッコリーだったってことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんな感じよ、って写真撮るタイミングがずれて上手に撮れんかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/49d0da785d3d154ddaa8c63f149ae9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/5b53fafd6eb1cc3e9f4ec9f0921357ac.jpg)
シャーロットの町中から撮った写真とハイウェイから撮った写真。
来月の月末にはシャーロットの日本人会がダウンタウンエリアで盆踊り祭りをするんだって。
去年は行けなかったので、今年は行く予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんなに日本人居るんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って思うぐらい日本人いっぱい来るって~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
古本屋やら日本レストランの屋台やらでにぎわうようなので、とても楽しみ~。
旦那さんの仕事この町で仕事見つからないかしら~。
ある程度都会の方が物がそろってるし、この街ならインターナショナルスクールがあるから、旺怜が毎日日本語に触れられる機会があるんだけどな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後の目的地、イケアはセール中の為、そして今日は土曜日の為凄い人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スパイス入れるのによさそうなジャーとか、キャンドルとか安いものばっかり買って帰って来たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
息子の部屋に(部屋があったらの話です・・・・・
)置いてあげたくなるようなランプとかカーペットとかあったけど、今は置く部屋もないので買わずに我慢。
インテリアも見てたら安くていいねえ~と思うけど、こういう所に来ると自分たちの住むところがないのが悲しくなるね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
いいものはあっても飾る部屋も家もない・・・・・・・。
今回は買うものをネットでチェックしてから決めて行ったので、あっという間に買いもの終わったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
初めて行った時はじっくり色んなものを見て回ったので3時間ぐらいいたと思うけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
でもまた行きたくなる店ね~。
ちなみに週末だけかわからんけど、子どもは無料でランチが食べられるよ~
。
チョイスも何種類かあったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
大人は木曜に行ってイケアでご飯食べたら、払ったご飯代分商品が値引きされるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日も値引き券もらえるかと思ってイケアでランチしたけど、木曜だけですって言われちゃったわ
クリックしていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/35de4872eb39445a3aada5b0fa0fa215.png)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31_purple.gif)
今日もいい天気のここヒッコリー。
今日は、車のマットを取りに、車購入店のガストニアトヨタまで行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そのついでに、シャーロットの日本食材店「はとや」と、イケアにも寄って帰る事に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
マットは車取りに行った時にままだ店に届いてなかったん。
2日ほどで届くから、家まで送ってくれるって約束だったんだけど、一向に届かん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
旦那さんがメールで「何でだ?」って担当者に聞いたら、バックオーダーかなんかでちょっと遅れるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも待たせたお詫びに、いつでも好きな時に1回だけ無料洗車してくれるということ。
といってもあそこまで車運転して行かんといけんのだけどね・・・・・。
車1時間はしらせて洗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日店にマットが届いたという事なので、今日直接取りに行く事にしたん、ついでに大体同じ方向にあるはとやにもイケアにも行きたかったから。
マットは受付の人が用意してくれてて、受け取っておしまい。
で次はシャーロットのはとやに。
今回3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回はきしめん食べたかったのと、穀物酢買いたかったんと、インスタントラーメンでもなかなかおいしかった中華三昧の涼麺(冷やし中華)を書い足しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
行ったついでに米・梅干し・ふりかけも購入(息子のおにぎり用に)。
今回買ったお米は店の人お勧めの「かがやき」って米。
一応カリフォルニア産のコシヒカリだけどね。
7.5kgで23.99ドル。
安くはない。日本で食ってた米はもっと安かったもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前回買った田牧米とどう違うか、今度食べ比べてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ちなみに近くのスーパーで米酢は手に入るけど、穀物酢は売ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
米酢でもいいけど匂いが強いので、穀物酢にすることにしたん。
これでピエトロ風ドレッシング作るんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それにしても日本でよく使ってた「やさしいお酢」が懐かしいよう~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回ははとやの他にロッテ東洋食品っていう韓国系のお店にも初めて寄ってみたん。
韓国食材が中心だけど、日本食品もあった。
私は大好きな黄色いたくわん(韓国製みたい、ハングルで書いてあったから)と巻き寿司みたいのが売ってたから買ってみた。
見た目は日本の巻き寿司と一緒よ。
だから、写真は載せないけど、違いは日本のより薄くカットされてるって事。
そして、食べてみて初めて分かった大きな違い。
韓国の巻き寿司みたいのは、コメが酢飯ではないのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通のご飯なんです。おいしいけどおにぎりの味って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初めてシャーロットのはとやに来た時、ハイウェイを走ってくるんだけど、ずーっと緑緑緑・木木木木って感じの景色から急にシャーロットのダウンタウンの高層ビルが見えて驚いたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「わあ、ノースカロライナにこんなビル立ち並んでる所があるわけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなビルなんか建ってない超超田舎と思って住んでたもの、1カ月以上。
田舎なのはヒッコリーだったってことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんな感じよ、って写真撮るタイミングがずれて上手に撮れんかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/49d0da785d3d154ddaa8c63f149ae9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/5b53fafd6eb1cc3e9f4ec9f0921357ac.jpg)
シャーロットの町中から撮った写真とハイウェイから撮った写真。
来月の月末にはシャーロットの日本人会がダウンタウンエリアで盆踊り祭りをするんだって。
去年は行けなかったので、今年は行く予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんなに日本人居るんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
古本屋やら日本レストランの屋台やらでにぎわうようなので、とても楽しみ~。
旦那さんの仕事この町で仕事見つからないかしら~。
ある程度都会の方が物がそろってるし、この街ならインターナショナルスクールがあるから、旺怜が毎日日本語に触れられる機会があるんだけどな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後の目的地、イケアはセール中の為、そして今日は土曜日の為凄い人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スパイス入れるのによさそうなジャーとか、キャンドルとか安いものばっかり買って帰って来たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
息子の部屋に(部屋があったらの話です・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
インテリアも見てたら安くていいねえ~と思うけど、こういう所に来ると自分たちの住むところがないのが悲しくなるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
いいものはあっても飾る部屋も家もない・・・・・・・。
今回は買うものをネットでチェックしてから決めて行ったので、あっという間に買いもの終わったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
初めて行った時はじっくり色んなものを見て回ったので3時間ぐらいいたと思うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
でもまた行きたくなる店ね~。
ちなみに週末だけかわからんけど、子どもは無料でランチが食べられるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
チョイスも何種類かあったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
大人は木曜に行ってイケアでご飯食べたら、払ったご飯代分商品が値引きされるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日も値引き券もらえるかと思ってイケアでランチしたけど、木曜だけですって言われちゃったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)