今日も来てくれてありがとう。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
にほんブログ村
FC2ブログランキング
息子の学校でCircle Timeがありました。
親が普段の子どもの様子を見学できる参観日みたいなもんかな。
私達が教室に到着した時は先生が本の読み聞かせをしてた。


その後は皆立って歌を歌い始めましたよ。

最後に曜日の歌を歌ったり、1~50までの数字のカウントをしました。
1年で子どもって結構成長するもんだね。
席を立ったりする子どもも居なくて皆ちゃんと先生の言う事を聞けてたよ。
さて、Circke Timeも終わって家に帰った後は私の車のフロントガラス修理。
昨日リンゴ狩りに行った帰りに石が当たったんだろう、ガラスの一部にヒビが入りまして。

欠けてるような、そんな感じの見た目でした。
保険会社に連絡した後Safeliteと言う会社に修理依頼。
良くこっちのテレビCMで見る会社ですわ。


私が見に行った時はガラスのヒビの中に残る空気を抜いてる最中だったよ。
これの前は薬剤をインジェクトしやすいようにガラスに少し穴を開けたらしい。

空気抜いて薬剤の注入が完了した後は表面にフィルムを張って赤外線を照射。
その後フィルムをはいでコンパウンドで研磨。
で、修理完了。
所要時間30~40分。

写真では分かりにくいけど、車の中から見るとどこが修理箇所か良く分かる。
ちょっと空気が入ったみたいな感じに見えるからね。
でも表面触っても何も分かんないの。
ちなみに、ここサウスカロライナではフロントガラスのこういった修理は保険でカバーできるため全て無料です。
気にいらなかったらガラス全部交換してくれるんだけど、そうなっても無料。
おまけにアメリカの会社にしては珍しく車内清掃と全ての窓の内と外の掃除もサービスでやってくれる。
珍しい。
アメリカ人、言われたことしかやらん人達多いのが普通なんだけど。
気を回すとか、そんなの期待するだけ無駄なんだけどね。
昨日のリンゴ狩りから今日のガラス修理まで、色々充実した一日でした。
クリックしていただけたら嬉しいです。




息子の学校でCircle Timeがありました。
親が普段の子どもの様子を見学できる参観日みたいなもんかな。
私達が教室に到着した時は先生が本の読み聞かせをしてた。


その後は皆立って歌を歌い始めましたよ。

最後に曜日の歌を歌ったり、1~50までの数字のカウントをしました。
1年で子どもって結構成長するもんだね。
席を立ったりする子どもも居なくて皆ちゃんと先生の言う事を聞けてたよ。
さて、Circke Timeも終わって家に帰った後は私の車のフロントガラス修理。
昨日リンゴ狩りに行った帰りに石が当たったんだろう、ガラスの一部にヒビが入りまして。

欠けてるような、そんな感じの見た目でした。
保険会社に連絡した後Safeliteと言う会社に修理依頼。
良くこっちのテレビCMで見る会社ですわ。


私が見に行った時はガラスのヒビの中に残る空気を抜いてる最中だったよ。
これの前は薬剤をインジェクトしやすいようにガラスに少し穴を開けたらしい。

空気抜いて薬剤の注入が完了した後は表面にフィルムを張って赤外線を照射。
その後フィルムをはいでコンパウンドで研磨。
で、修理完了。
所要時間30~40分。

写真では分かりにくいけど、車の中から見るとどこが修理箇所か良く分かる。
ちょっと空気が入ったみたいな感じに見えるからね。
でも表面触っても何も分かんないの。
ちなみに、ここサウスカロライナではフロントガラスのこういった修理は保険でカバーできるため全て無料です。
気にいらなかったらガラス全部交換してくれるんだけど、そうなっても無料。
おまけにアメリカの会社にしては珍しく車内清掃と全ての窓の内と外の掃除もサービスでやってくれる。
珍しい。
アメリカ人、言われたことしかやらん人達多いのが普通なんだけど。
気を回すとか、そんなの期待するだけ無駄なんだけどね。
昨日のリンゴ狩りから今日のガラス修理まで、色々充実した一日でした。