しぜん悠遊

野山は友達:山と花と畑など大地からの贈り物

山の贈り物

2010年08月31日 11時03分51秒 | 日記
山の贈り物
 山からは多くの感動を頂いている。山で出会う友との語らいでの収穫も実り多い。実質主義の私は形に残る物も嬉しい。・風吹大池から頂いた(大きな声で云えないが)アカモノで作ったジャム。・常念岳での語らいの(目に良いブルーベリーのジャム)。70歳近いその方の今でも老眼にも近眼にもなっていないという言葉を信じ、下界に下りて早速農園に摘みに行って作ったブルーベリージャム。・友が山のおやつに持参したゴーヤの砂糖菓子に感激し、早速我が家のゴーヤで作ったもの。・唐辛子で作った芥子味噌は、まあおまけ・・これで夏を乗り切ろう!

中央アルプス茶臼岳

2010年08月26日 08時27分06秒 | 日記
茶臼岳
 茶臼岳は全国に沢山ある。今回は駒ヶ岳山系の茶臼岳、塩尻市の最高峰2652mである。実は誘われるまであまり認識はしていなかった。伊那側から駒ケ岳に登るのが一般ルート、で、その途中にある。かつて大正時代に旧制中学の大遭難(聖職の碑)の駒ケ岳登山のルートでもある。今回木曽楢川地区白川から辿る。地区公民館長の御誘い。普段閉められている国有林のゲートを開けてもらい車で登山口まで入る。伊那側登山道は整備され快適に登る。花も多く駒ケ岳への良いルートである。空木岳越え大平まで縦走するとの猛者にも逢った。我が隊のかつての猛者方の羨望のため息が漏れた。
曇り空の展望の利かない天気の中の茶臼岳から行者岩。
そして行者岩から馬の背尾根から駒ケ岳方面。

やはり今盛りのトウヤクリンドウ

常念岳:秋の花

2010年08月24日 09時48分30秒 | 日記
常念岳:秋の花
 山は秋。ツリフネソウ・ミヤマリンドウ・ミヤマシシウド・ウメバチソウ・トリカブトなど咲き誇っていた。サンカヨウは実をつけていたが秋の実りはこれから、また違う楽しみを頂ける。写真は尾根筋に咲くトウヤクリンドウ。
標高1300m付近の沢筋に咲くツリフネソウ。

ウメバチソウ

オヤマリンドウ
そうそうラッキーな事に父子ずれのライチョウに出合った。さすが父!大勢の登山客の見守る中で砂浴びを悠然とし這い松林に・・・

常念岳

2010年08月23日 09時20分37秒 | 日記
常念岳
 旧盆を過ぎるとぐっと朝晩涼しくなり過ごしやすくなるはずの信州だが今年の暑さは!!そしてまた山も賑やかな夏のシーズンも終わり一段落というわけだが・・常念岳は賑わっていた。そしてまた山ギャルなる若者も多かった。
 地元の団体登山のサポートで登る機会を得た。50人近い団体で3グループに分けたが、我が班は13名それでも多い。大人数登山はやはり難しい。
さて山は秋、ツリフネソウで迎えられトウヤクリンドウが咲き誇っていた。胸突き八丁付近からの常念そして朝の光りの中の常念。

夜明け前の槍ヶ岳。