オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

コメント * Tip-Top Shape♪  へ

2007年07月03日 19時56分42秒 | コメントへの回答
       


 ぷみたろ様、いらっしゃいませ~。


 はい。
 入隊した結果が、、、はっきりくっきりと現れていますヨ。
 今日買い物に出かけたときも いつもより歩くスピードが遅くなっていましたし。
 甘いものとか、酢の物がどーしても食べたくなっていたり、、、。
 日頃の運動不足、、、を痛感しているしだいです。
 ・・・ でも、5000円キャッシュバック、するつもりなんで、ね。


 CD、。
 娘も 良い表情で聴いていました。
 今回購入した2作品は どちらも買ってよかったぁ~ と満足できるものでしたね。

 ・・・・ そーそー、メール送りましたヨ。連絡事項があったんで。


CD 「ステラ・クインテット プレイヤーズ サイド」 【初回生産限定盤】

2007年07月03日 14時29分50秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
  ステラ・クインテット プレイヤーズ サイド
       【初回生産限定盤】


発売日:2007/06/20
発売元:ソニーレコーズ インターナショナル

SICL-166

 -------------------------------------- 

 前々から気になっていたんですが。
 初回限定版、が まだ手に入る、とのコトでしたんで、やっと購入を決め、本日、届きました。
 それを聴きながら書いています。

 邪魔にならない心地よい音たち、と言いましょうか。
 BGMとして最適、じゃないでしょうかね。
 ( 歌が入ると そっちに気がいっちゃいますからねぇ。 )
 各キャラのキャラソンをアニメでの演奏の人達が弾いてくれてます。

 思わず、
 1曲目のクレッシェンド[月森・土浦・志水・火原・柚木による五重奏ヴァージョン]、
 着メロとして欲しい、って思っちゃいました。
 他の曲も心地良いですよ。ソレゾレの楽器が声の変わりに歌ってます。

 ちなみに、。
 初回限定版、の特典 DVD は、。
 演奏した5人の方達の出演、です。
 ステラコンサート、のこととか、自分が担当したキャラについての考察、とか、語られていました。
 しかし、、トランペットの阿部サン、かっわいいわぁ~。なんか子犬のような雰囲気、火原っちと似てるかも。人懐っこそうだし、ね。
 柚木役の遠藤サン、何気に阿部サンにライバル心燃やしていたりして、、、ました。
 ( ステラコンサート で、阿部サン、胡蝶蘭を貰ったそうで、今咲き誇ってる、とのこと。ソレに対して、自分は貰っていない、とね。 )

 そーそー。
 ラストは歌入り、でした。

 -------------------------------------- 

 
 CD 「ステラ・クインテット プレイヤーズ サイド」 曲目紹介



 


 

CD 【 ヴォーカル集 金色のコルダ2 ~felice~ 】

2007年07月03日 12時07分49秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 明日、4日発売予定 の CD 本日到着です。
 GAME CITY で注文したからなんですが。

 ゲーム 金コル2 のEDに使用されている曲のフルバージョン、と、新たに 理事長の歌、が入ってるわけですけれど。
 全曲、ま~心地良いデス。
 良い気持ちで眠りにつけそうな、、、、。
 それと、また、このキャラとのEDを迎えてみようか、と思わせてくれた、と言いましょうか。

 愛車用に MD にと ネットワークウォークマン用にと早速してましたけどね。
 

 私的には、、、、。
  てぃっぷとっぷ~・・・ 
 と口ずさんでしまう、、というか、耳に染み付いてしまってるんですけど。
 理事長、の歌も良いですよ~。 大人な歌詞、でね。

 


  ------------------------------------ 


 金色のコルダ2 ~felice~(フェリーチェ)

 *  ココで視聴が出来ます。

「金色のコルダ」 ケータイドラマ 9

2007年07月03日 11時36分42秒 | オンラインノベル

本日配信タイトル 【 常識論 】



  ----------------------------------------- 

 登場キャラ : 土浦 、 柚木 、 志水

 ( あらすじは 公式HP 参照 )


 黒に近い 柚木 と 後輩 志水 の指導を押し付けあう 土浦 、3人のオハナシでした。
 あなたは音楽科3年だから、という 土浦 と、。
 君は星奏学院2年だから、という 柚木 と。
 ・・・ きっとニッコリと微笑みながら 柚木サマ は言ってるんだろうなぁ、、、と聴いていても想像出来る出来具合。
 ま、どーして そんな話になっていったかは 志水 が柱にぶつかるし、立ちながら眠りそーにもなってね。危なっかしくて、、、、、、と言うわけで。


 どーして眠いのか、何を考えていたのか、、、とか、etc,、。
 それは 物語最後の頃 志水 の口から直接語られていましたが。
 

 

  ----------------------------------------- 


 金コル ケータイドラマ 公式サイト


ブートキャンプ 二日目

2007年07月03日 09時33分10秒 | その他
 二日目分を終了したところです。

 まずは、今朝の体の状態。
 太股の表部分と内側部分がパンパンに張ってましたね。
 家の中の階段の上り下りがつらかったです。

 

 昨日の流れが頭に入っているからでしょう。
 休む回数が増えていました。
 でも、昨日のように休んでいたのではなく、呼吸を整えていたり、水分を一口含んでいたり、の為。
 ま、休んだ回数は昨日より増えていてもトータルの時間数は昨日よりは少ないと思います。

 支持にも付いていけたように思います。
 ( 衰えた筋肉とか機能が即回復するはずは無いので足の上がる角度とかは無理ですけどね。)
 そして、余裕、の成果は、支持された部分への意識の集中、、、、にも。
 昨日は付いて行くのに精一杯で鍛える部分への意識の集中、、、、は、はっきり言って無理でした。
 でも、今日は、。
 
 意識するのとしないのでは効き方が違うのでしょう。
 今日は腹筋が見事にイタイです。
 ・・・・・ 無論、太股も。

 終了して、計測。
 体重は変わりませんが、ウエストが1センチ減ってました。
 ( ま、元が太ってますから。 )
 ちなみに、 計測は測る位置がずれないように、油性のマジックでポチッと印をつけたところで図ってます。
 




 昨夜の夕食時、子供達とブートキャンプのことが話題に。
 
 娘曰く。
 ○○先生は一週間完走したけど、その後一週間学校から帰ると寝込んだ、って。
 とか、
 △△先生は一日で挫折したって。
 とか言ってました。
 聞いた名前は 見事に太目の先生方、なんですけどね。

 息子は夕食後少々お試し。
 さすがスイミングスクールにも通ってる自転車通学の現役高校生。
 余裕でこなしていました。
 ( ・・・なのに、なんで太めなんだろう、、、。 )


 金コル 公式ブログ

2007年07月03日 08時01分18秒 | 関連イベント
 
 ショップで見つけたタイトル、

 CD 金色のコルダ~primo passo~
     Extra MISSION:B×B×B (初回生産分)

 の詳しい情報が知りたくて、検索かけたら出てきたヤツです。
 
 へ~、、、んなブログ有ったのねぇ、
 なんで今まで気が付かなかったかなぁ、、、

 というカンジ。
 色々と情報も出ていますし。
 何より、声優サンのコメントもある。
 思わずお気に入りに登録していた私です。

 そーそー。
 で、CDのヤツ。
 3月の星奏学院祭で結成が発表されていた あのユニット のだそうです。
 ・・・・・ なるほどね。Bが3つ。3B、ね。 



 
  ----------------------------------- 


 金色のコルダ ブログ