せいさく思案虫

げんき?てんき?のーてんき!
半世紀超えの猫っぽい人の
の~んびり更新の覚書・日記・なんとなくブログ

猫も魚に食べられたい?「角質食べるドクターフィッシュ」

2006年04月29日 | ざつがく
先週、人の皮膚の古い角質を餌として食べ、皮膚病などを治療してくれるというドクターフィッシュのニュースを見て、面白そうなので、このお魚さんの事を色々検索して調べて見ました。
まず、ドクターフィッシュのサイトの中で、学名「ガラ・ルファ」という魚で「コイ属」に属しています。 と、あるのですが、学名と言うのは、属名+種小名で構成されているんですよね。ですから、学名「ガラ・ルファ」という魚は、ガラ属のルファと言う種類のお魚さんが正解なんです。
日本-トルコ(トルコの観光・伝統文化の総合サイト)では、ドクターフィッシュの居る場所やドクターフィッシュでの皮膚病の治療の事がもっと詳しく載っていました。
それによると、トルコのカンガル市の温泉に住むドクターフィッシュと呼ばれる魚は2種類で、学名はシプリニオン・マクロストムス(Cyprinon Macrostomus)とガラ・ルファ・オブトゥサ(Garra Rufa Obtusa)で、どちらもシプリニダエ(Cyprinidae)系に属しているのでよく似た外見をしています。とあり、シプリニダエ(Cyprinidae)は、コイ科です。ここでは、ガラ・ルファ・オブトゥサ と、種小名の後にもうひとつ名前がありますが、これは変種を指しているので、コイ科のガラ・ルファのちょっと変わったやつでオブトゥサと付けましたと言うことですね。
面白いのが、このドクターフィッシュ達は、普通は植物プランクトンや動物プランクトンを食べていて飢えてないと、皮膚病の皮膚を食べないお魚さんらしいです。w
と言うことは、「ガラ ルファ オブトゥサ」を輸入販売している所が、血統の良いよりいっそう優れた成魚に飼育繁殖させても、飼った方が普通にアクアリュウム見たいな水草や小石や木等を入れて見栄え良くした水槽で他のお魚さんと同じ様に飼うと、皮膚を食べなるのかな。w
でも、このお魚さんたちが居るお風呂に入ると角質食べてくれてお肌が綺麗になって若返りそうなので、三毛も食べられてみたいにゃぁ☆
箱根の温泉に「ドクターフィッシュ」足湯が登場 gooニュース
ドクターフィッシュ/カンガル魚 日本-トルコ(トルコの観光・伝統文化の総合サイト)
ドクターフィッシュジャパン
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする