くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

10日すぎて…

2011-03-21 15:39:29 | こうめ

大地震から10日すぎましたんえ
昨日も生存者が見つかったんやて!
良かった~すごい~
自衛隊 消防 警察 海外の援助隊
色んなひとらが がんばって


物凄い数の人とか生き物が亡くなって
テレビでは映らへん被災地がまだまだあるみたい
被災したひとら
必死にがんばってそれでもまだ
がんばらなあかんし もうへとへとなん



げんぱつ ていう ほうしゃのう ていう
物凄い力が入った入れもんが
爆発したりして 今もたくさんの
人らが漏れたほうしゃのう をあびて
作業してはるんやて
そのほうしゃのうて暴れはるし 
止めなあかんのやけど
人間はそれに触ったら壊れるんやて
人間が壊れるいうことはうちらもやん
こっわーーー


なんで? 人間が壊れるようなもん作らはったん?

いつも使うてる電気を作るため…


でも 電気て 他の自然の力でもできるらしいえ
風、太陽
今の電力を維持できるくらいやて
立証済みやて


そやけど 自然の力より
ほうしゃのう 作ったほうが色んなところで
お金をかけられるんやて
お金がかけられる いうことは
誰かが儲かるいうこと
そやし 内緒にしてはるんえ


あのひとら…




いつも来てくれはっておおきに~!
うちの顔をクリックしてくれはる?










◎以前募集しましたサンプルのお届けは3月末になりますが必ずお送りしますえ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんない…

2011-03-20 13:16:22 | こうめ

え!?



信じられへん…うちのごはん
売り切れやて…



快○ねこ生活の療養食ロイカナがすべて
売り切れなんえ


ごはん無くなったら
自分で獲るん?



なんでないんでしょう~



仰山買わはったんちゃう?



あと1袋切ったんやて
しんじられへん~


他探すわ~うめちゃん~〈おばちゃん〉

いつも来てくれはっておおきに~!
押してくれはる?
仰山来てくれて嬉しいですえ
よろしゅう~お願いします~





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に見えるけどほんまなん?

2011-03-19 10:34:44 | こうめ

今日も寒いえ


災害の時 自分も災害にあっているのに
元気に振る舞いはる気丈なひと
弱い人の為にしてあげはるひと
いはりますえ


そのひとは注意してあげなあきませんのやて
ねむこさんのブログより…

1)<ハネムーン期>(災害発生数日後~数週間又は数か月後)

被災者は災害後の生活に適応したかに見え、被害の回復に向かって積極的に立ち向かい、
協力的・愛他的・多幸的行為の目立つ時期。

「ハネムーン期」は、人為災害よりも自然災害の時に認められ易い事が指摘されている。


☆阪神淡路大震災後のハネムーン期☆

阪神淡路大震災後の被災地では特に顕著なハネムーン期が見られた。

被災者達は乏しい生活物資を譲り合って分け合い、若い元気な人達は老人や障害者の為に水を運び、
誰もが子供や病気の人を気遣った。
数少ない公衆電話に列をなした人々は、自分の順番が回ってくると1件だけ電話をかけ、
再び列の最後尾に並びなおした。

このような行動はもちろん素晴らしいものであるが、
「元気な」被災者達の示した弱者優先の愛他的行為の裏には、
自己の心理的問題を否認しようとする機制が働いている事も否めない。


2)<幻滅期>(災害発生数週間~年余)

メデイアが災害を報じなくなり、被災地以外の人々の関心が薄れる頃になると、
被災者は無力感・倦怠感にさいなまれるようになる。



~太田保之「災害精神医学の現状」精神医学38巻4号1996年4月
 「心的トラウマの理解とケア」 (株)じほう          より



災害時の美談は素晴らしいものであるが、
それを以て被災者が元気になったと判断したり、支援を終了する理由にはならない。


おばちゃんがそうやったていうてました


テレビで取材されてて
子供やのに
よう気がついて人の為に走り回って
この子なんでこんな元気なんかな
自分も家族が亡くなったり大変やのに…て
その後の取材はせえへん
もう終わったと みんな思うて
…そういうことですえ


元気…て

見た目だけで判断したら
あきませんのえ


いつも来てくれはっておおきに~!








コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うち 思う

2011-03-18 12:02:09 | こうめ

最近また寒うなってきて


昨日も今日も 雪積もってるンえ


電気節電して そのぶん募金に…と思う人たちが多いのに
みんなこごえるし


ちゃうところ節約して そのぶん募金に…


そういうても 景気が悪うて
ぎりぎりの生活してたひと 仰山いはったし


でもそんななか すこしでも 募金とか協力しようとか
そんな人が多いのに…
そやのに そやのに~


買いしめとかあるんえ!!
しんじられへん~
買いしめてモノひとりじめしはって 
どないするつもりなんえ!?


言うたった…


いつも来てくれはっておおきに~!








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罪悪感て心配なん

2011-03-17 12:13:54 | こうめ
またまたねむこさんからの転載ですえ

もうあちこちの被災地でこんな心理になってはるひとが
多いんちゃいますやろか

<生存者の罪悪感(サバイバーズ・ギルト)>

自分以外の人間が悲惨な道筋をたどったのに、自分は免れたという事は、被災者にとって大きな心理的重荷となる。

特に肉親を亡くした者、悲惨な死を目撃した者は、
自分が生命を賭してその人を救おうとしなかったとか、死に行く人々の求めに応じきれなかったと 
罪の意識を抱く。


~「心的トラウマの理解とケア」 (株)じほう より


<追記>

特に警察消防自衛隊員医療従事者など、急性期人命救助に携わった支援者は、上記に加え、
「任務を遂行出来無かった」という不全感と、職業上のアイデンティティを深く傷付け、
燃え尽きにつながる。

支援者支援の重要性も考えたい。


他に猫や犬の救助やカウンセリングのことを記事にしてはる
「ドッグウォーカー博士のスローライフ」
これはうちらにとってむちゃ重要やし
リンクさせてもらいますえ




3階へ行く階段下から
うちはいつも 確認するんえ
ちらり…


おばちゃん~うちも~


オキシトシン(愛情ホルモン)が分泌されるマッサージして~
こうして まってるし…

いつも来てくれはっておおきに~!









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その風邪しつこいな~と言うたらあかん言葉

2011-03-16 12:13:04 | こうめ

おっちゃんが 風邪や~
鼻水もっすごうでる~やて 


熱は出えへんのえ
目えもしばしば涙目やて
「おっちゃんはこの風邪と闘ってるんや~
 わかるか小梅ちゃん~」
…て鼻かみながら いうてはったえ



おばちゃん~お帰り~
玄関でなにしてはったん?

服に付いた花粉落としてたんやで~(おばちゃん)

なんで?

おっちゃんも花粉症やろ~鼻でて 目えしばしばしてはるし…(おばちゃん)


おっちゃん…それ 花粉症いうやつみたいえ…


今日はねむこさんのブログよりまた転載させてもらいますんえ

<被害を受けた人を傷つける言葉>

「がんばれ」

「あなたが元気にならないと、亡くなった人も浮かばれないですよ。
泣いていると亡くなった人が悲しみますよ」
(悲しい時には泣いて良い、元気を失って良いという原則が守られていない)

「命があったんだから、良かったんだと思って」

「まだ家族もいるし、幸せな方じゃないですか」

「この事はなかった事と思って、やり直しましょう」

「こんな事があったのだから、将来はきっと良い事がありますよ」

「思ったより元気そうですね」

「私ならこんな状況は耐えられません。私なら生きていられないと思います」
(しっかりしていると誉めるつもりで言われている事が多いのだが、
おめおめと生きている自分を非難されたと感じる人が多い)


~「心的トラウマの理解とケア」 (株)じほう  より 

………言葉って難しいんえ~

いつも来てくれはっておおきに~!









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告てなに?

2011-03-15 12:13:26 | こうめ

おっちゃんが確定申告いうのんで
ばたばたしてはるん


そやしいつもよりうち遅うまで
こうしてうとうとしてるんえ


もっと前からちょっとずつやったら
楽やけど いっきにしはるし大変なんやて
今日までやし…


小さいところに本人が書かなあかんし
首いたいしつらい~やて


……だいたいかくていしんこくて なんえ?
そういえば 被災しはったひとたちは
なんにもでけへんのやね


むにゅむにゅ~みんな元気になりますように~
◌△▢@@++◌~!!!


うちのぱわー小さいえ…



いつも来てくれはっておおきに~!








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今できることあるみたい

2011-03-14 12:19:14 | こうめ

むむむ…

わっしゃ~

うっひょ~

がしがしがし~

おしりふりふり…

今日は会社関係とかで忙しそうやね

うちが

こうして

遊んでるあいだに
ねむこさんが教えてくれはったん

ねむこさんは3年間、
災害支援に携わる部門で勤務していた経験から
まとめはりました

「抜粋」
…最も大切な要素は「継続する事」だと思う。

「長期的支援」の為に重要なもの。
それは、関心を持ち続け実態を知る事と、今後何が起こりうるか学習しておく事だと思う。
・被災者及び家族、近しい者が今後受けうる、心身のダメージについて
 ~いわゆるASDとPTSD
・被災地で直接活動している、支援者達への支援の必要性
 ~地元支援者は被災者でもある。受けうる2次災害と燃え尽き

以上2点の知識は、長期的支援にかなり役立つ(と言うか、今や必須)。

☆公的及び大学等の図書館にあると思われる、おすすめ文献☆
・「心的トラウマの理解とケア」発行(株)じほう(←薄くてわかりやすい)
・金吉晴氏、飛鳥井望氏による 心的トラウマ、PTSDに関する著書
(↑長期支援に携わりたい方は、是非読んで頂きたいです)

今動く事だけが、支援ではない。
将来起こり得る状況を「学習・理解し、関心を持ち続ける事」も支援の一つだと思う。
今日明日だけではなく、1年後5年後20年後…に、自分に何が出来るか??
長いスパンで考えてみてはどうだろうか。
「今何も出来ない自分」に嘆くより、
知識を得て将来に生かす方が、
建設的かつ現実的、自分の精神衛生にも良い。
支援者自身が心身共に健康でなければ、良い支援活動は出来ない。
私達は自身の日常を大切にしつつ、
可能な範囲の援助を継続するのが最善であると思う。


あわてたらあきませんのえ

いつも来てくれはっておおきに~!










コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯がゆいけど見てるだけ

2011-03-13 10:11:42 | こうめ

今日も京都はこんなに


晴れて ふつうに動いてますえ


ただ うちのごはんの荷物が2時間くらい遅れてとどいたり


おっちゃんの珈琲を運んでくれた兄ちゃんが
『良かったですね~昨日発送やったら全滅ですよ』とか言うてたり
良かったけど…
なんやしらん気持ち悪いし…


うちもなんかしな…!!


寒いんちゃう?


お風呂はいられへん…


お水足らへんのんちゃう?


でも 言うてみるだけ…


募金もいまネットで簡単にできるんえ~
かんたんに…


なんやしらん 歯がゆいな~


何も無かったかのように
修学旅行の四つ葉タクシーが
家の前を通っていきましたんやて

今はどうしようもないからみんな見守ってはるんかな…

いつも来てくれはっておおきに~!










コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災

2011-03-12 09:42:19 | こうめ
この度の震災で被害にあわれた方々 
お見舞い申しあげます





昨日と同じ朝


昨日と同じ景色


それがどれだけ大切なことなんか…


うちが知らん日本の海の底が
ものすごう 動いたんやそうですえ


それで日本が今たいへんなことに
なってるん


あまりの大きな力で
うちには なんもできませんのんえ


心も体もこれからが大変やと思います
はよ みんな生活がもどりますよう
どこかで助けを求めてるすべての生き物たち
助かりますよう
おっちゃんおばちゃん と祈ってます

いつも来てくれはっておおきに~!











コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする