おはようございます
今日は夫婦でお仕事がお休みです
昨日接種した帯状疱疹ワクチンですが
今のところ熱も出なくてホッとしています
腕は痛いですが…
今朝は◯は
大荷物を抱えて汚実家へ
半分くらい衣替えのようです
イケアの大きな袋と衣装ケース2つ
持っていくねと言うので
「全部持っていってね」って私は言いました
物凄い衣装持なのです
そんなにきないのに
毎回こちらの家に持ち込みます
着るものだけ持ってきて
またとりにかえればよいのにね
8畳ほどの洋間
我が家で一番日当たり抜群の部屋が◯の私物で物置化しております
私の洋服ダンスがあるのですが
取りにいけません
多分
◯は一人暮らししたら
ゴミ屋敷の中で暮らすようになると思います
かなり前にもめにもめたこと
それがそれぞれのお方々の荷物が多すぎて
同居予定の私の鏡台すら入らず
同居はやめたことです
廊下に置いといたらという言葉に私はカチンときたのです
家を出た人の荷物が二部屋に置きっぱなし
◯も未だに二部屋に荷物が山程
他の部屋もものだらけ
片付けるということは
不要なものを選んで捨てるということ
右から左へ移動することではないのです
家を出たお方も戻るたびに一つ一つ捨てていけば良いのです
まあ、私には関係のないことですがね
大きな家なのに
親族で使う無料のトランクルームと私は言っています
私のものは絶対に持っていきませんよ
片付けられない
大きな無料トランクルームがあるので結局甘えてしまうのでしょう
親世代が亡くなったあと
あの大きな家の多量の荷物
どうするんでしょう
ゴミの回収に来てもらったら百万は簡単に超えてしまいます
エライコッチャと、思いますが
私には関係ありませんね