お薬、忘れたよ~~~~ 2017-01-31 22:10:43 | 独り言 魔法の言葉 眠くなれ~~ 睡魔 睡魔君 やって来てください❗ 羊が一匹 羊が二匹 羊が三匹………… 眠たくな~~~~れ! 薬、忘れたよ❗
ピンポン💡 2017-01-31 20:34:26 | 独り言 今日は垂水の実家に帰省しています。 おお~~ 門柱に取り付けられたピンポン💡が変わっているのは気がついていましたが…… モニターが居間についているとは思いませんでした❗ 前は台所だったのです。 居間にいるほうが多くなったようでこの位置が良いそうです。 以前は普通のピンポンでした。 カメラもついて安心です。 大阪ガスのセキュリティにも。 しかし、やはり、こうして家族が一緒にいるのが良いのでしょう。
ナイスボーイが選んでくれました🎵 2017-01-31 19:53:49 | 癒されタイム ミスタードーナツ めったに食べることはないのですが。 おまかせ600円と言うことで買いました。 神戸電鉄 新開地駅にて🎵 お気に入りはどれですか?ってナイスボーイが尋ねてくれました❗ しかし、良く分からないので…… あなたが選んで! ナイスボーイが笑顔で選んでくれました🎵 人気のドーナッツです(^-^) ありがとう😆💕✨
私の育ってきた環境 ⑦ 2017-01-31 15:57:07 | 私の頭の中の何か 短大 英文科に入学した当時、今まで質素倹約、良妻賢母をコンセプトに教育を受けてきた6年間がズボッっと頭から抜け落ちた感じが凄かった❗ 私服を着て、髪もくくらなくてよいし。 第一、授業の後に友達とショッピング、お茶タイムが出来ることに感激したのです。 中高が一緒だった友達と必ず帰りは元町、三宮をブラブラ❗ 不二家でケーキを。 なんてパラダイスだ❗ たまたま私は訳があり、高校の卒業式の練習中に髪の毛を短くカットしてしまいました。 せっかくパーマをあてようと伸ばしていたのですが…… その話はまた、次回に。 友達の髪の毛はカールして可愛かった❗ 服も買って、靴もヒール👠 お化粧も…… 短大の入学までの春休みに、母が私を近所の資生堂のお店に連れていき、化粧品を選んで買ってくれた。 かなり高かったな。 化粧品なんか持ってなかったから基礎化粧品から全部。 空っぽの鏡台がいっぱい❗ 服もバックも洋服も。 6年間、当然制服でしたからね🎵 短大に入って初めての冬が来ようとしたときに、 回りの学生が毛皮のコートを着だしました。 両親に話すと 早々に三宮に行き、貿易センターの横にあるサンボーホールと言うところで毛皮のコートの展示会がありましてね、そこでコートを買ってくれました。 今、着たらたぶん、お水のママふうかな…… なんやらフォックス たしか、40万。 いつもお金がないと言ってる母の顔をまじまじ見てしまいました( ´△`) 今は何処に行ってしまったのか…… 数回着てあとは母が着ていました。 高い高い授業料、娘に着飾らして…… 両親には心から感謝しています。 私の娘にはしてあげられなかった。 ただ、初めてのお化粧品はそごうの資生堂でマキアージュで揃えました。 高かった~~ 娘が大学でポーチをみんなで見せあいっこした時に、 金持ちの娘なんやって言われた❗ それだけです。それがなくなったら自分で買ってね~~ あまり化粧品をしない娘。 まだ持ってます。 とにかく勉強以外は楽しかったな🎵