私の立場は普通。高くも低くもない。
仕事上、参加する団体の中
普通の立場
会社ならある程度の地位にいるかもしれないし、いないかもしれない。
でも、同じ人間だと考えると高いも低いもない。
皆が平等
皆が一日は24時間
まして、同じ事を利益など考えずに行うときはリーダーになる人はいるがそれはあくまでもまとめ役であり地位が高いということはない。
まして、リーダーに従う人に文句どころか反旗をふりおろすリーダー等はいらない。
それこそリーダーの素質などない❗
身の程を知らずだと思う。
自分のためか立場を目立たせたければそれなりに口だけではなく動け!
それと行政、一般市民の問いに今は忙しいからと避ける職員。
君は誰のために働いているのか❗
よ~~く、身の程を知ること。
尋ねられた質問に担当者が答えられないなんて何を勉強してその担当という立場にいるのか❗
民間企業では通じない。
三木市の豊かなくらし部?
こちらも身の程を知るためにもっと三木の活性化も考えるならその土地の状態も頭に叩き込んで学び直したほうが良いと思います❗