とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

アイス

2025-02-13 17:29:32 | 考える
寒い日が続いています
この間の寒さにくらべれば少しマシかも知れませんね

しかし
まちわびしいですね
はやく春が来てほしい
今年もあっという間で2月半ば近く
わかっていたけどね〜

仕事があるのは嬉しいけど
一度にバッとやってきてありゃ〜って感じです

全く関係ない仕事が何件も何件も入ってきます
優先順位をつけたいけど
同時多発的なもので…
手を付け始めてもあれやこれと言われて
結果
中途半端に終わってしまってます

パソコンは一つなので
誰かが使っていると私は使えなくて何にもできないのです
なので
今日は一つ仕事を変更してもらいました

会計監査

一週間伸ばしてもらいました

水曜日は神戸の家に行ってきました
帰りにジェームズ山のイオンさんに行ってきました

寒かったのに
アイスが食べました🥰🥰🥰





モノクロ写真

2025-02-08 16:59:50 | 考える
今日も凄く寒いです
雪が時々舞っています

夫も仕事がお休みでしたがなんか用事で朝から出かけて行きました

寒いのにな〜って

車を運転するので移動にはたいして寒さは感じないらしい

私はとてもこんなに寒くて風が強い日は仕事でなければ出かけたくないです

暖かいルイボスティーを飲んでまったり過ごしています


イチゴのふんわりした香りがとても素敵です💖

夕刊を取りに外にでました

おお〜さむ〜
雪もチラチラ
風がビュービュー


寒そうな庭を少しだけ見ていました
この町にきてもうどれだけ経つだろう
この家に住み始めて何年だろう

そんなどうでも良いことを考えてその場にしばらくいました

時は嫌になるほどの速さで過ぎていき
追い越されそうな勢いで
それでも背中を押されて前に転げそうになりながら進んでいきます

人間は時だけは平等にやってきて過ぎていきます
今日が一番若い日で一番幸せな日なのだなって思うけど

1秒ごとに離れていく過去はとても懐かしく
そして自分に都合の良い思い出だけを残していきます
それは1枚ずつのモノクロ写真となり
それ以外は忘れてしまう

本当に忘れてしまうのです

あの時はどうだったろう

私の頭の中のアルバムは良い思い出の都合の良い古びたモノクロ写真の集まりなのです



膨大な無駄な資料を送りつけておりました 申し訳ないです でもいらないなら早く言ってよ

2025-01-31 12:09:37 | 考える
今日
朝一で行政から電話がありました
この時期に出す申請書です
先日郵送いたしました

じつはインボイスが始まり提出する資料が膨大なのです

それまではその半分以下

しかし今年からすごい量

郵便代も配達証明に速達もつけるのでめちゃ髙い

無事に提出出来てほっとしていました

今朝、電話がありその提出の件だったので内心、ドキリ
どこか間違ったかな?

間違いはなかったけど
この部分はいりませんとか言う話
そしてここはこうしてとか

25年、私は同じことを繰り返していたけど今まではなんの問題もなかったのです (インボイスで送る資料がめちゃ多い)
「余計なものを今まで送っていたということですか」と尋ねると
「そうです。なのでこの分はお返しいたします。」って

もっと早く教えてほしかった
その部分をそろえる手間って膨大だったのです
まあ、来年からそれをしなくてもよいので大助かりですが・・・・

この申請書は一年に一度だけど毎月一回資料の整理をしなくては一日では片付きません

もっと早く知りたかった・・・

インボイスになり紙もへるかと思っていたけど今までの3倍くらいの資料があってね
私の事務所でもその資料を保存するためにファイルが3個増えました

データーで保存したらよいんだろうけど超アナログな今の職場では無理なんです
ドンドン増える資料
多分、行政さんもこの膨大な資料(ほかの企業もあり)の保存が大変なんだと思います

しなくて良いことはなくしていった方が良いですね

25年目で教えていただき
まあ、すごく感謝です
来年からはそのようにしていきます

代引き 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 結果

2025-01-27 21:09:58 | 考える
こんばんは

昨日の代引き荷物ですが
夫が購入したものでした

それならそうと言ってくれていれば良いのですがね

いつもこんなんですわ

コンビニ払いにするとかカード払いにするとかしたら良いと思うのです

知らされてない代引きなんて受け取れませんよ

中身はなんか整理箱らしい

えらく高い整理箱やな

まあ、色々言ったらまた機嫌が悪くなるので私は何にも言いません

言いたいことは山ほどあるけど
言いません

ごちゃごちゃ言い返されるのも嫌だもんね

困ったもんや

代引き 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

2025-01-26 17:21:22 | 考える
先ほど
代引きの荷物がきました
郵便局の配達でした

しかし
最近は郵便局さんも委託しておられるのかな〜

車は白い軽
配達の人は私が知っている郵便局とはなんか雰囲気が程遠い感じ

夫の代引き商品だったけど聞いてなかったし
金額もまあ高い
申し訳ないけど
不在票書いていただけますか?夫に引き取りに行かせますと伝えました

なんか……ご機嫌悪し
イヤイヤ不在票書いておられまして
こちらが
ごめんねと謝ったくらい

なんかほんまにモヤモヤ
配達は偽り無いものだと思うけど
知らないところからの押し付け荷物の可能性もあるのでね
お金を払うときは注意せねば…

夫からも〇〇を〇〇円で代引きで買ったからとか話を聞いていたら払うけどね
知らないのでね

アマゾンで買っても最近は敷地内に置き配になってるし


大手は他に委託してるんだろうけど
なんか不安しかない