とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

メイドイン ジャパン

2020-03-18 22:01:17 | 考える
スピードが早くてついていけない日々

二月
どんなだったろう

三月
なんかヤバイことがいっぱいだな

それが何か思い出せない

不安が日増しに高まっていたってことは覚えているけど

二月足らずで世界が恐ろしいことになってしまった

いまになって中国もアメリカのせいだとか……

いや、世間知らずの私でも
中国さんだよねって思える

こんなことになって日本も他の国も中国になんでも頼みすぎていたんだって思い知らされました

国民が知らない内に色んなものが中国で作り
今じゃ、1つの部品が足らなくて物が作れない

私がビックリしたのは

オーダーメイドのスーツ

日本の専門店がオーダーメイドのスーツを作っているそうだが
仕上がらないって

中国が工場を閉鎖してるから出来ないって‼️

稼働していたころの映像を撮していたけど
中国の工場で中国の女性が作っていた
えええええ

日本で作らないの?オーダーメイドだよね

知らなかった

人件費が安いんだろう

日本の仕立て屋さんが作ったら高いのはわかるけど……

人件費だけをとってみると

今の日本人の給与ってそんなに高くないよ

共働きしても子供達の教育費を貯めることすらままならない、そんな給与だよ
看護師さんも大変なお仕事やけどとても安い

どこもかしこも2十数万円もらったら良い方だよ

いくら若い人が少ないとはいえね

元気なシニアもいるからその人たちのスキルで作ったらどうなんだろうか

日本の職人さんのスキルは凄い
きっと中で賃金を取られて本人には少なく支払われてるのかな

メイドインジャパン

たくさん作ろうよね





最新の画像もっと見る