goo blog サービス終了のお知らせ 

choco日記 

A・コッカーのチョコ君の成長日記で
作ったブログなんだけど・・
mikkyの旅行日記に変わってしまってますね。。

生八ッ橋

2009年04月22日 | お菓子・パン
今日は翔の小学校の家庭訪問日
先生に出すお菓子を手作りしようと
思いついたのが先日のパン教室で
習った生八ッ橋
来月は端午の節句ということで八ッ橋を
兜の形にするのを教えて頂きました
写真の右側のが兜型の八ッ橋です
分かります
普通の形のほうが真四角に切れなくて
歪な形になっちゃいました
後作ってる途中にきな粉がないのに気付いたんだけど
間に合わなくて・・・トホホです
でもまあお味は良く出来たので良しとしましょう


先日のパン教室(最後の中級)
モンキーブレッド・エッグバンズ・ミルクブレッド
生八ッ橋・夏みかんのスプリングサラダ&ドレッシングを
習いました~~~



モンキーブレッドは丸々1ホールのお持ち帰りでした
これが美味しいんだけど
半端ないバターの量で
カロリー高ッッ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トリッピィー)
2009-04-23 22:30:32
なっすか、生八橋なんて手作りできるんっすか
兜型わかりますよ!!
すごーく上手くできてますね
味見してみたい!!
先生もびっくりされたでしょう
返信する
Unknown (mikky)
2009-04-24 20:18:56
>トリッピー
生八ッ橋作れるんですよ~~~
白玉粉と上用粉と砂糖とシナモンを水で溶いて
蒸して作るのよ
うちは長女が八ッ橋大好きで良く買ってきて
食べてたから、習ってよかったよ
今度は抹茶味に挑戦してみようかな

返信する