道 <四季彩>

移りゆく日々の記録

母の日のプレゼント&寄せ植え

2007-05-11 | 散歩道(日々の出来事)

小さな可愛いバラです

母の日も近い昨日 娘から小さなピンクのミニバラの鉢植えが届きました
いつもは自分で欲しい物を娘にリクエストしていたのですが

娘は 車で10分程の場所にアパートを借り一人暮らしを始め
早くも3年が経ちました

最初 一人暮らしをすることにお金も掛かるし 渋り気味だった彼女でしたが
いつまでも親と一緒では甘えも出るし 厄介な家事などしなくて済んでしまい
本人の為に良くない と心を鬼にして家から追い出したワタシでした

箱から取り出す時 一枝折れてしまったのでガラスの花瓶に挿しました
マウスオン・クリックしてね
<りんごゼリーも入っていました>

それが3年経ち 最近では一人暮らしがすっかり気に入っているのか
お米がなくならなければ家にも顔を出さなくなった
娘の顔が見られなくなって 主人は寂しいのか「米は少しづつ渡せ」と云う
主人と違って 早く彼女に合った人と巡りあい 幸せな結婚をしてくれれば
と思いつつ 
まずは心身共に しっかり自立できたであろう娘に一安心しているワタシです







寄せ植えを作ってみました
赤い可愛い花は ユーホルビアと云う花です・竹のようなグリーンはポゴナテルム・
長く蔓状に伸びているのはヘデラです

マウスオンしてみてね
<渋い鉢も気に入っています>