8月も今日で終わりです
しかし まだまだ猛暑日は続きそうで暑さにうんざりのこの頃です

ブログの更新もしばし途絶えてしまいました
お盆前の某日 暑さのせいでしょうか 咄嗟の判断ミスで縁石に車をぶつけてしまい大ショック
車も心も凹んでしまいました

主人に「お前は強引だからなぁ~!」と非難され 「ムッ
」としたワタシは
「人や自分が怪我をした訳じゃないんだからいいじゃん
」
「その程度の事故で済んで良かった」って何で言えないの
と逆切れ

結局 お盆明けに部品を取り寄せでバンバーをそっくり取り換え ついでに点検とオイル交換(無料)をしてもらい締めて3万円ほどで一件落着と相成りました 目出度し・目出度し

今年も 庭のユズの木に子孫存続のため蝶が飛び交っています マウスオン・クリツクです

<
>
9月5日まで上野の国立博物館で開催されている「中国文明展」に行ってきました
中国王朝発祥の地 河南省(かなんしょう)は紀元前2000年ごろから12世紀ごろまで、中国の政治、経済、文化の中心地として栄えた場所なのだそうです
青銅器、金銀器等暮らしに使われた飲食の器や 壁画や彫刻、アクセサリー 書画や文字資料など諸々の当時の人々の生活を思わせる品々 約150件の名品を見学し遠い歴史の一幕を垣間見た思いのひとときでした
上野公園では 伝道芸人の人たちの音楽やパフォーマンスなどで賑わっていました
アンデスの方々でしょうか 哀愁の音色で「コンドルは飛んでいく」を演奏していました マウスオンです

以前 マイケルジャクソンの公式展を東京タワーに観に行った時 戴いた朝顔の種が花咲きました
その辺に自生しているようなピンクと青の朝顔なのですが ワタシと友人は「マイケルの朝顔」と命名し成長具合を写メールしあい楽しんでいます マウスオンです
<
そんな ワタシのアツイ8月でした
しかし まだまだ猛暑日は続きそうで暑さにうんざりのこの頃です


ブログの更新もしばし途絶えてしまいました
お盆前の某日 暑さのせいでしょうか 咄嗟の判断ミスで縁石に車をぶつけてしまい大ショック



主人に「お前は強引だからなぁ~!」と非難され 「ムッ

「人や自分が怪我をした訳じゃないんだからいいじゃん

「その程度の事故で済んで良かった」って何で言えないの



結局 お盆明けに部品を取り寄せでバンバーをそっくり取り換え ついでに点検とオイル交換(無料)をしてもらい締めて3万円ほどで一件落着と相成りました 目出度し・目出度し





<

9月5日まで上野の国立博物館で開催されている「中国文明展」に行ってきました
中国王朝発祥の地 河南省(かなんしょう)は紀元前2000年ごろから12世紀ごろまで、中国の政治、経済、文化の中心地として栄えた場所なのだそうです
青銅器、金銀器等暮らしに使われた飲食の器や 壁画や彫刻、アクセサリー 書画や文字資料など諸々の当時の人々の生活を思わせる品々 約150件の名品を見学し遠い歴史の一幕を垣間見た思いのひとときでした
上野公園では 伝道芸人の人たちの音楽やパフォーマンスなどで賑わっていました
アンデスの方々でしょうか 哀愁の音色で「コンドルは飛んでいく」を演奏していました マウスオンです
<![]() |


以前 マイケルジャクソンの公式展を東京タワーに観に行った時 戴いた朝顔の種が花咲きました
その辺に自生しているようなピンクと青の朝顔なのですが ワタシと友人は「マイケルの朝顔」と命名し成長具合を写メールしあい楽しんでいます マウスオンです

<

そんな ワタシのアツイ8月でした