今日は 飼いネコマルちゃんの年に一度の予防接種に行って来ました
ここの処 怪我もなく健康でいてくれるので病院のお世話になることもなく
大助かりです
注射の前に健康診断です
体重は4.3キログラムと前より300グラムのダイエットでした
5種のワクチンと 尿道に石が溜まる持病を抱えているので
病院の特別な餌を買い9923円也でした
ワクチン後は数日安静にしていなくてはなりません
言い付けを守り静かにしているマルちゃんで~す
![注射は痛かったわぁ~!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/7d806ce551cbe204df817ceefa055c58.jpg)
今日は 日中気温が20度と上昇し暑い位の陽気でした
ホームセンターに寄り お花見をすることにしました
赤・黄色・ピンク 色とりどりのお花で花盛りです
見ているだけで楽しいですね
欲しいと思うお花は みんな以前買ってダメにしてしまったものなので
眺めるだけにしておきました
写真は「雪割り草」です 可憐な花でした
育てるには難しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/75a7dc065dc52445183cd3d73702ddbe.gif)
ガーベラは丈夫そうなのでいいかも・・・と
赤とオレンジ色の花火のような花びらをしたガーベラを買って来ました
<マウスオン&クリックでみて下さいね>
<
>
ここの処 怪我もなく健康でいてくれるので病院のお世話になることもなく
大助かりです
注射の前に健康診断です
体重は4.3キログラムと前より300グラムのダイエットでした
5種のワクチンと 尿道に石が溜まる持病を抱えているので
病院の特別な餌を買い9923円也でした
ワクチン後は数日安静にしていなくてはなりません
言い付けを守り静かにしているマルちゃんで~す
![注射は痛かったわぁ~!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/7d806ce551cbe204df817ceefa055c58.jpg)
今日は 日中気温が20度と上昇し暑い位の陽気でした
ホームセンターに寄り お花見をすることにしました
赤・黄色・ピンク 色とりどりのお花で花盛りです
見ているだけで楽しいですね
欲しいと思うお花は みんな以前買ってダメにしてしまったものなので
眺めるだけにしておきました
写真は「雪割り草」です 可憐な花でした
育てるには難しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/75a7dc065dc52445183cd3d73702ddbe.gif)
ガーベラは丈夫そうなのでいいかも・・・と
赤とオレンジ色の花火のような花びらをしたガーベラを買って来ました
<マウスオン&クリックでみて下さいね>
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/636570d7e3df5ff58a72dfcf8116fba3.jpg)
こんにちは
なんて暖かな日なのでしょうかぁ~~~
杉花粉が酷く外に出るのが恐いです・・・。
黄砂も交じっているようですね・・・。
マルちゃんの予防注射に行かれたのですかぁ~~~
マルちゃんがちょこんと座ってふな子様にポーズをとっているんですね・・・。
可愛い
雪割り草のお花和子初めてです・・・。
綺麗ですね
ガーベラ花火のような花びらなんですね
ビックリです・・・
和子の頭にはガーベラはビロードのような花びらが浮かんでいましたが進化してるんですね・・
とっても綺麗なガーベラ有難うございました
今日は当に春うららの陽気でした
これからの季節 花粉や砂埃で鼻炎がひどくなり
辛いです
予防接種に行ってきました
面倒でも病気予防の為なので受けなくてはねぇ
人間も動物も健康でないと困りますものね
雪割草がとても綺麗に咲いていましたよ
欲しかったのですが夏を越せないだろうと思い
写真だけ撮らせて戴きました
お褒め戴きありがとう御座います
ガーベラはいろんな種類がありましたよ
白いガーベラや花びらが細いのやら 最近は種類が豊富に出回っているようですよ
これなら丈夫で長持ちしそうなので ふなこ向きで~す
マルちゃんは予防注射の後は外に出してもらえないのですか?
お花屋さんに行くと欲しいものばかりですね。ユキワリソウのなんと綺麗で清楚なこと。近寄りがたい美しさがあります。ガーベラは花弁が細い種ですね。この花は冬は外に出しっぱなしではダメになりました。綺麗ですね。
まるこちゃんの予防接種にいらしたのね。
動物は保険が利かないからお高いですね。
ワクチン接種後、静かにしているまるこちゃんはお利口ですねぇ~
感心してしまいます。。。
雪割り草、きれですね。
なんともけがれのない美しさですねぇ。
見とれるほどきれいなお花は自分ではなかなか育てられないものですね。
私も丈夫で毎年元気に芽を出してくれるお花を選んでしまいます。
これからはお花屋さんをのぞくのも楽しみです。
いつもコメント有難う御座います
お返事遅くなってしまいごめんなさい
年に一度の予防接種ですが 病院に連れて行くのも億劫ですよ
接種後は 安静にさせておくように云われていますので なりたけ外に出さないようにしています
ホームセンターでは いろんなお花が出回っていますね 雪割り草がとても綺麗に咲いていましたのでチャッカリ写真だけ写させて戴きました
この種類のガーベラは外では越冬させられませんか
知りませんでした
教えて戴き有難う御座いました
いつもコメント有難う御座います
お返事遅くなってしまいごめんなさい
マルコも もう10年になりますので歳を取ってきたのでしょうね
ちょっとモノ分かりが良くなってきたみたいです
動物の医療費は高いですね
予防接種も病院によってそれぞれ値段が違うみたいですよ
雪割り草がとても綺麗でしたよ
欲しかったけど すぐダメにしてしまうのは可愛そうなので眺めるだけにしておきました
人間も花も 丈夫で長持ちがいいですよねぇ
百花繚乱の季節がやってきますね