季節のひとコマ 2008-02-13 | 散歩道(日々の出来事) 庭の椿の蕾の先が少し色付いて参りました ここの処 雪が降ったり寒い日が続いていますが そろそろ開花の準備を始めたようです 寒い季節に咲く椿も 木辺に春と書くわけですから 春の花なのですねぇ 暖かな陽だまりに福寿草がのびのびと咲いていました 陽射しをからだいっぱいに受け 気持ち良さそう お花達のおしゃべりが聞こえてきます まるで子供のようにはしゃいでいるようでした この花の名称は分かりません ムラサキ色がとてもあざやかで 高貴な雰囲気を感じさせます « レース枠で | トップ | コーヒーブレイク (いわし) »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (チーコ) 2008-02-13 08:42:18 ふなこさん、椿の蕾は紅い所が少し見えてきて、いつになったらもう少し出てこようかな?と考えているみたいです。福寿草たくさん固まって咲いていますね。羨ましいです。紫の綺麗な色。お庭には色々花が咲き出してもうすぐ春ですよ、と知らせてくれているようです。今日みたいに暖かいと春と間違えて土に中では芽を出す準備をしていることでしょうね。 返信する 待ちどうしいですね (和子) 2008-02-13 09:24:58 ふな子様おはようございます!此方は外は寒風が吹いて寒いですよ・・・。でもふな子様のお庭はホットなニュースが・・椿も少し赤らんで来て花開く準備をしてますね福寿草のノビノビとした雰囲気が良いですね日差し一杯浴びて楽しそう・・紫のお花も彩りよく綺麗なお花を見ましたらこの寒さも乗り越えられます!有難うございました 返信する 春の足音 (さち) 2008-02-13 11:11:34 ふなこさま おはようございます今朝はお日様は照っていますが外はすっごく寒いです。北国では雪なのでしょうね。でも春は確実に近づいているのですね。ふなこさまの椿、もう少しで開花ですね。福寿草も陽だまりで何を話しているのでしょうか?きっと私たちと同じように「今年は雪が多いですねぇ」なんて会話がなされているかも紫のお花は「ストック」ではないでしょうか?初冬から春にかけて咲くお花ですが違っていたらごめんなさ~い本物の春に出会えるまでもうちょっとの辛抱ですね。 返信する 自然の花々 (ふなこ) 2008-02-13 16:25:44 チーコさま こんにちは~今日は陽射しは暖かなのですが 冷たい強風が吹き荒れていますでも 自然はかすかな春の気配をキャッチし動き出していますね我が家の福寿草はまだまだ蕾が固いようです 返信する 寒いですねぇ (ふなこ) 2008-02-13 16:35:49 和子さま こんにちは~日陰にはまだところどころ雪も残って 強風がすごい音で吹き荒れています寒さも今が峠なのでしょうが この頃になるうんざりしてきますねこんな寒さの中にも 自然のお花達が元気を与えてくれますもう少しです トンネルの出口は見え初めましたよ春遠からじで~~すこちらこそ有難う御座いました 返信する お花達の会話は・・? (ふなこ) 2008-02-13 16:51:21 さちさま こんにちは~昨夜から強風が吹き荒れて寒いですね音を聞いただけでも身体が萎縮してしまいます写真の福寿草は他所で見かけたものなのですが陽射しの中で 満面の笑みを浮かべ井戸端会議でもしているように見えました日が翳ると花は萎んでしまいますね傍らには紫の花がすまして咲いていました>紫のお花は「ストック」では・・その類でしょうか 似ていますね今度お花屋さんで調べてみたいと思いま~すわざわざありがとう御座いました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
椿の蕾は紅い所が少し見えてきて、いつになったらもう少し出てこようかな?と考えているみたいです。
福寿草たくさん固まって咲いていますね。羨ましいです。紫の綺麗な色。お庭には色々花が咲き出してもうすぐ春ですよ、と知らせてくれているようです。
今日みたいに暖かいと春と間違えて土に中では芽を出す準備をしていることでしょうね。
おはようございます!
此方は外は寒風が吹いて寒いですよ・・・。
でもふな子様のお庭はホットなニュースが・・
椿も少し赤らんで来て花開く準備をしてますね
福寿草のノビノビとした雰囲気が良いですね
日差し一杯浴びて楽しそう・・紫のお花も彩りよく
綺麗なお花を見ましたらこの寒さも乗り越えられます!
有難うございました
今朝はお日様は照っていますが外はすっごく寒いです。北国では雪なのでしょうね。
でも春は確実に近づいているのですね。
ふなこさまの椿、もう少しで開花ですね。
福寿草も陽だまりで何を話しているのでしょうか?
きっと私たちと同じように「今年は雪が多いですねぇ」なんて会話がなされているかも
紫のお花は「ストック」ではないでしょうか?
初冬から春にかけて咲くお花ですが違っていたらごめんなさ~い
本物の春に出会えるまでもうちょっとの辛抱ですね。
今日は陽射しは暖かなのですが 冷たい強風が吹き荒れています
でも 自然はかすかな春の気配をキャッチし動き出していますね
我が家の福寿草はまだまだ蕾が固いようです
日陰にはまだところどころ雪も残って 強風がすごい音で吹き荒れています
寒さも今が峠なのでしょうが この頃になるうんざりしてきますね
こんな寒さの中にも 自然のお花達が元気を与えてくれます
もう少しです トンネルの出口は見え初めましたよ
春遠からじで~~す
こちらこそ有難う御座いました
昨夜から強風が吹き荒れて寒いですね
音を聞いただけでも身体が萎縮してしまいます
写真の福寿草は他所で見かけたものなのですが
陽射しの中で 満面の笑みを浮かべ井戸端会議でもしているように見えました
日が翳ると花は萎んでしまいますね
傍らには紫の花がすまして咲いていました
>紫のお花は「ストック」では・・
その類でしょうか 似ていますね
今度お花屋さんで調べてみたいと思いま~す
わざわざありがとう御座いました