先週の日曜日、京都に行ってきました
まずは京都でおいしい&行列で有名なうどん屋さんへ
やっぱり並んでました
でもぱっと見40分ぐらいかなと思って並んだのですが
これが・・さっぱり・・・進みません
やっとこさ店の前


ここまでくるのに2時間かかりました
そして席に着いたのはその15分後でした
長かった・・・
食べ物にこんなに並んだのは初めてでした
・・・とその時は思ったのですが後でよく考えたら
大河ドラマ真田丸が始まる半年ほど前に行った
九度山の真田庵のおそばはもっと並んだなと思い出しました・・・
で、今回の山元麺蔵

一番人気の「土ごぼう天うどん」を注文
土ごぼう天の量がすごいし一本が太いので噛むのが大変
カレー塩で食べるのが変わってました
うどんもコシがあっておいしかったし
だしも一般的な関西風と違って
カツオだしがものすごく効いてました
そしてスタッフさんの接客もすばらしいので
長時間並んだことなんて
そのお味と接客で帳消しになりました
味はもちろんですが
接客って大事なんだなとしみじみ思ったのでした
で、お次はここから目と鼻の先にある
この京都に来た大本命の場所へ
まずは京都でおいしい&行列で有名なうどん屋さんへ
やっぱり並んでました
でもぱっと見40分ぐらいかなと思って並んだのですが
これが・・さっぱり・・・進みません

やっとこさ店の前


ここまでくるのに2時間かかりました

そして席に着いたのはその15分後でした
長かった・・・
食べ物にこんなに並んだのは初めてでした
・・・とその時は思ったのですが後でよく考えたら
大河ドラマ真田丸が始まる半年ほど前に行った
九度山の真田庵のおそばはもっと並んだなと思い出しました・・・
で、今回の山元麺蔵

一番人気の「土ごぼう天うどん」を注文
土ごぼう天の量がすごいし一本が太いので噛むのが大変

カレー塩で食べるのが変わってました
うどんもコシがあっておいしかったし
だしも一般的な関西風と違って
カツオだしがものすごく効いてました
そしてスタッフさんの接客もすばらしいので
長時間並んだことなんて
そのお味と接客で帳消しになりました

味はもちろんですが
接客って大事なんだなとしみじみ思ったのでした
で、お次はここから目と鼻の先にある
この京都に来た大本命の場所へ
