日々そこはかとなく

なんとなく暮らしている毎日のちょっとした記録

南禅寺

2017-04-25 16:57:17 | Weblog
琵琶湖疎水に沿って南禅寺へ

途中、琵琶湖疏水記念館とか蹴上インクラインがありましたが
横目に通り過ぎました
あとからインクラインはちょっと
橋の下に降りたらいいだけだったので
行っておけばよかったと後悔・・・
又機会があれば行こうと思います

で、南禅寺に来るのは2度目です
以前来た時は琵琶湖疏水だのインクラインだのの事は知らなかったので
また別の視点で見ることができました


南禅寺山門
そしてまたまた上りました


「絶景かな」
遠くに平安神宮の大鳥居も見えます(写真にも赤いのがちょっと写ってます)

一緒に来た家族は南禅寺は初めてで
そして「絶景かな」を知りませんでした・・・
色々物知りなのに
なぜか名台詞や名言を知らないことがあるのでビックリします


水路閣
やっぱりこれ見るとサスペンスのテーマ曲を歌っちゃうよねーと言ったら
家族は、ドラマとか見ない人なので知らないらしく
あんまりこの景色を見てもその手の感動がないらしい
でも、琵琶湖疏水やインクラインには興味あるみたいでした
そのくせ、インクラインに降りてみようかと言ったら別にいいと言ってて
なんだかよく分からない人です・・・


水路閣の上。琵琶湖疏水の水が流れてました
前回みた時は激流だったけど今回は穏やかに流れてました

そして次へ