日々そこはかとなく

なんとなく暮らしている毎日のちょっとした記録

平安神宮

2017-04-24 16:31:49 | Weblog
「一度も行ったことがない平安神宮に行ってみたい」
ということで、京都に来ました


琵琶湖疏水にかかる慶流橋より
まだ桜が少し残ってました

その慶流橋の向こうには

大鳥居
平安神宮が建てられたのは明治時代
その名前から平安時代に建てられたと思いがちですが(私だけ?)
この大鳥居が出来たのはさらに後の昭和


應天門
門の上方に掲げられた「應天門」の筆書きは
「弘法も筆のあやまり」由来の額
書を書いた弘法大師が「應」の点を書くのを忘れ
筆を投げて点を書き加えたとされています


大極殿
この日は大極殿の前に紅白幕が張ってあり
私が行った時は舞妓さんが踊りを奉納していました

この後はお参りして
今の時期だけの「桜みくじ(はなみくじ)」をひきました
「満開(大吉)」でした

メインの平安神宮は10分ぐらいで見終わっちゃいました
なんだか拍子抜けしながら次へ