娘が今週も給食エプロンを持って帰ってくるのを忘れました。これで3週間も洗濯してない。ヤバイよヤバイよ。汚れてるしシワシワだよ(たぶん)。
給食エプロンは、普通は金曜に持ち帰るものですが、月曜に持ち帰らせて、急いで洗濯するしかないわ~(>_<)
ドライヤーとアイロンのダブル使いで、何とかピンチを切り抜けようと思います(笑)。
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆ちょっと気になるニュースがありまして…。岩手で外来種のホヤが異常繁殖して、カキやホタテの養殖に被害が出ているそうなんです。東日本大震災以前は、この外来種のホヤは岩手にいなかったそうなので……入ってきた原因は特定できていませんが、地震が生態系に何らかの影響を与えてしまったのかな、なんて深読みしてしまいます。とにかく、このホヤをどうにかしないと、漁業の復興の妨げになることは間違いないですね。しかし、どうやって駆除(?)したらいいんだ……。
.
給食エプロンは、普通は金曜に持ち帰るものですが、月曜に持ち帰らせて、急いで洗濯するしかないわ~(>_<)
ドライヤーとアイロンのダブル使いで、何とかピンチを切り抜けようと思います(笑)。
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆ちょっと気になるニュースがありまして…。岩手で外来種のホヤが異常繁殖して、カキやホタテの養殖に被害が出ているそうなんです。東日本大震災以前は、この外来種のホヤは岩手にいなかったそうなので……入ってきた原因は特定できていませんが、地震が生態系に何らかの影響を与えてしまったのかな、なんて深読みしてしまいます。とにかく、このホヤをどうにかしないと、漁業の復興の妨げになることは間違いないですね。しかし、どうやって駆除(?)したらいいんだ……。
.