続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

工夫しよう。

2018-01-20 21:41:55 | 日々徒然
次回のPTA学習会。参加者が8名とかなり少ないです。やっぱりインフルが流行っている中の実施は無理があるよね(´-ω-`)

でも、学校行事との兼ね合いで、その日しかなかったのよ。仕方ないんです。

少人数には少人数の良さがあります。参加者お一人お一人に、丁寧な対応ができるな(о´∀`о)

準備しておく資料や教材を可愛くデコって、目でも楽しんでもらおう。ママさんたちは女性ですから、視界に可愛い物が入るとテンションあがるはず♪

少人数だからできる工夫をして、楽しかったって言ってもらえる学習会にするぞー\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆娘が学校から持ち帰ってきた防災に関するプリントより。いざという時のために、家族防災会議をしようと書いてあります。まず、避難場所がどこか確認。実際に歩いて道も確認。避難途中の危険な場所をチェックしておく。家族が離れ離れになった場合に落ち合う場所も決めておくましょう、ということです。

























.


泣かないで。

2018-01-20 21:16:31 | 日々徒然
すみません、昨日の日記がアップできてませんでした(>_<)せっかく書いてたのに。遅れてすみません、19日分の日記です↓↓↓

図書ボランティアの用事があったので、ボランティアが学校に集まったんですが、子育てに悩んでいるママさんがいて、急に泣き出してしまいました。

辛かったんだろうなぁ。最近、仕事が忙しかったみたいで、あまり図書室に来てなかったから、悩んでいることに気づいてあげられなかったわ(>_<)

先生に頼んで、空いている教室を借りて、悩みを聞いて、慰めて。疲れてフラフラだったのに、テキパキ動けた自分を誉めてあげたい(たまにはね)。

「一人で悩まないで、相談してね」の言葉に、少し元気を取り戻したママさん。頼りないかもしれないけど、仲間なんだし頼ってね(*´ω`*)

子育てに悩みは付き物です。お母さんはいつも頑張ってます。近所のお母さん同士で支え合える環境も作っていきたいな。







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆熊本地震の講演会の録音テープより。車イスのお子さんがいる保護者の方が困っていました。避難所に行った方がいいのか、自宅待機の方がいいのか、判断が難しいとのこと。車イスを押して、さらに小さいお子さんもいる場合、避難するのが大変なのです。車イスの人が避難しやすい体制も、地域のネットワークで整えないといけないですね。

























.