続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

そんな時期。

2019-11-24 17:44:00 | 日々徒然
プリントをお願いしていた年賀状を受け取りに行ってきました。

宛名を書いて、一言を添えてから出します。

子どもの頃は、毎年、干支のイラストを1枚ずつ描いていたのですが。

今はもうそんな時間も気力もありません(>_<)

宛名を書きながら、相手のことを思い出して、一言メッセージを書くぐらいしかできない。

それでも50枚は書くから、けっこうな労力ですけど。

不義理にしている方への、せめてものお詫びと。

出会えたことへの感謝を忘れないために、できる限りは続けたいです。

ただ、筆ペンを使うのが年賀状の時だけなので。

毎年、字の下手さに自分でびっくりします。筆ペン難しい~。

年賀状のために筆ペンで書く練習をしておこう!と思いながら、すっかり忘れて、また年末を迎えてしまうというパターンをずっと繰り返しているのです。

おそらく来年の今頃も、「筆ペンで字を書くの苦手~」とか同じことを言っているはずですよ。

予言しておきます\(^o^)/




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)




☆防災士さんの講演会でオススメされた非常食、チキンラーメン。いざという時、お湯なしでも食べられるのが便利ですよね。百均で売っているこのミニサイズは、子どもちゃんにちょうどいいサイズだし、場所を取らないので私のオススメです♪