こんなジメジメとした雨の日には……。
やっぱり豚まんですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/b90226f0212599fda21ee7a12fe6c080.jpg?1593764933)
豚肉と玉ねぎがたっぷり入ってま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/56505ba333e11b23403c018ec77689b2.jpg?1593765047)
かぶりつくと肉汁が溢れ出すから、ちょっと食べにくいけど(受け皿が必須)、
めちゃめちゃ美味しいです(*^▽^*)
私が子どもの頃はカラシをつけないで食べてましたけど、
うちの息子&娘は小さい頃からカラシをつけて食べる派です(娘は少量ですが)。
160円でけっこうボリューミーな豚まんなのですが、旦那は30秒ほどで食べてしまいます。
いつか喉に詰まるぞ……(ー_ー;)
で、雨と豚まんに何の関係があるのかと申しますと、
特に意味はありません(^o^;)
ただ、鬱陶しい天気の時は
美味しい食べ物にガブッと豪快にかぶりつくと、
気分スッキリ、晴れやかな気持ちになるなぁ~と思ったのです(個人差があります)。
お空の天気はぐずついてても、心の天気は私が決める!
以上、食いしん坊お姉さんがお送りする『まんぷく天気予報』でした♪
本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)
☆5年ぐらい前に、リュック一体型ライフジャケットのパンフレットをいただいたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/b49086c0465a1b653a74acf773f84c01.jpg?1593770944)
けっこう高いんですよね。一番お安いのでも14000円+税(一番高いのは30000円)。
見た目は普通のリュックなんですが、センサーが水を感知すると10秒で膨らんで、ライフジャケットに早変わりという商品。津波や水害の時でも溺れないというもの。
欲しいけど、お値段がネックになって買えませ~ん(^o^;)