娘の学校から、教科書1冊と図書カード(2000円分)が届きました。


有料なんですよねぇ……( ^_^ ;)

図書カードは、QRコードやiD番号が記載してあり、オンライン書店で本が購入できるようになっています。
外出自粛中だから、本屋さんには行けないしね~(^o^;)
大阪府教育庁から、休校で家にいる子どもたちへのプレゼントらしいです。
『学校が休みの間に、テキストを買って勉強したり、普段は読まない長編小説を買って読んでみてね!』という趣旨の贈り物ですが。
うちの娘は普通にマンガや雑誌を買いそうです(ー_ー;)
ちゃんと勉強せんかーい!!!(笑)
でもまぁ、ずっと退屈なのに我慢してるだけ偉いかな。
学校からは電話もありました。健康チェックです。
先生「Mちゃん(娘)は元気ですか?」
私「はい、元気です。でも運動不足なので、夜さんぽを始めました」
先生「あー、昼間は暑くなっちゃいましたからねぇ」
なんて、ひとしきり話した後、今後の説明。
緊急事態宣言が延長になったので、やはり休校も延長とのことでした。
生徒を分散して登校させる学校もあるのですが、娘の学校は持病のあるお子さんが多めなので、それもできない。
「今、学校でどうしたら子どもたちと会えるか話し合っていますので、また電話します!」ということでした。
先生も、子どもたちが来ないから寂しそうだなぁ……。せっかく授業の準備してたのに、延長だもんね……。
まったく、コロナめ!!!!
学校が始まったら、先生にいっぱいお礼を言わなきゃな~と思っています。
でも、夜さんぽが実は私のダイエットのためだということは、先生には秘密です♪
本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)
☆大阪市からLINEでお知らせが来ました。ケーブルテレビで災害情報を伝達するとか書いてますけど。

有料なんですよねぇ……( ^_^ ;)
携帯電話を持っていない人向けの災害情報発信ツールにしたかったみたいですけど、あまり契約する人はいない気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます