続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

夜さんぽ。

2020-05-06 21:01:00 | 日々徒然
昨日のブログには書けなかったのですが、昨夜は息子&娘と一緒に夜の散歩に行ってきました。

運動不足を解消したいけど、昼間は暑かったから、夜さんぽです。

息子&娘は、夜にあまり外に出ることがないから、あちこちのネオンサインの照明が眩しいらしく。

「目がチカチカする~」と言いながら歩いていました。

夜とは言え、大阪は明るい。だけど、なんか寂しい感じがする。都会の侘しさとでもいうのでしょうか。

たくさん人がいても、一人一人の孤独が浮かび上がって見える気がします。

中学生の頃、大阪から京都の山の中に引っ越して。

街灯もあまり無い場所だったから、夜は真っ暗でびっくりしたけど。

その代わり、月や星が綺麗だったのを思い出しました。

大阪では星がほとんど見えませんからねぇ……。満天の星空というのは、すごく新鮮だったのです。

まるで星のささやきが聞こえてくるようで。

一人で見ていても、不思議と孤独を感じなかったなぁ。

京都にいたのは約三年と短い期間でしたが、今は亡き母方の祖母との楽しい思い出があるから。

私の過去の記憶の中でも、ひときわ輝いている時間です。

おばあちゃん、面白い人だったなぁ……。

私をすごく可愛がってくれて(私は祖母の若い頃にそっくりなので、可愛かったようです)、

そして亡くなってからも、障がいのある子どもを育てる私を未だに支えてくれています。

理由はまた後日に……。

しんみりした話みたいになってしまいましたけど。

祖母のことを思い出している時、私の心はとても穏やかで、ぽかぽか暖かくなってるんですよ(о´∀`о)

しかし、夜さんぽでネオンを見て、最終的に祖母のことを思い出すとか。

自分の連想力(?)にはびっくりです(笑)。

そして写真は、どうぶつの森で釣ったチョウチンアンコウ。



ネオンとピカピカつながりってことで、載せときま~す\(^o^)/




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)




☆コロナの影響で宅配業者さんが大変かな~と思い、ネット購入を控えているんですど、やっぱり三陸産ワカメが食べたい。ということで、またふえるわかめちゃんの三陸産バージョンを買おうと思います。

調べてみたら、三陸産はプレミアムっていうのがあるんですね(写真は理研のHPから借りてきました。無断ですみません。近くで売ってないの~)。食べてみたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿