先日、14歳の誕生日を迎えました
ささやかな祝いのケーキと
トッピング多めのご飯で祝いました
うちに来て4回目の誕生日です
一回目はベリー系のケーキ
二回目は手作り芋&コーン団子
三回目は初めてのお泊り旅
四回目の今年は
豆乳&かぼちゃのケーキでございます
どちらも秒で完食です
請負いたしかねます‥
とはいえケーキ冷凍してあるので
少しずつ与えていますが飽きたみたいです(~_~;)
14歳のハゲオですが
薬を続けながら(心臓)元気に過ごしています
しかしながら
いつ何が起こるか分かりません
気を配りながら
良い犬生となるようサポートしようと思います
振り返ってみると
ハゲオも随分変わりました
ここ一年位か
本気噛みされた記憶がありません
家でのマーキングいつの間にかしなくなりました
縄張り意識が強いところ
そばを走る人や自転車・バイクに興奮するところが課題ですが
凄く良い子になりました
さらなる成長は望みません
互いに認知症にならぬよう気を付けたいと思います
関連記事 :初めて迎える誕生日は‥
もうじき14歳の誕生日を迎えるハゲオは
冷房下で悠々と過ごしております
散歩に出たいようですが
この暑さですから控えています
酷暑を乗りきるため
ワタクシとハゲオは睡眠重視で過ごしており
食っては寝るを心がける余り
掃除もブログ更新も疎かになっております
食っては寝る
食っては寝る
あっちでゴロゴロ こっちでゴロゴロ
ハゲオは自由です
よってワタクシ熟睡は難しいので
早寝を心がけております
皆様もご自愛くださいませ‥
暑い 暑い 暑い
こう暑いと家から一歩も出たくありません
今日から個人的に4連休ですが
ノープランです
暑いのにハゲオはくっ付いてくるし
膝に乗ってくるし
余計にくそ暑いです
室温29度だろうが
エアコンOFFだろうがベッタリ…(~_~;)
男の子は甘ったれが過ぎますよね
正確には爺ぃですけど‥
「へい」∠( '-' )/熱中症にご注意くださいませね
わんこ服原型からハーネス
その残り布から半袖冷感シャツを作りました
デニムは家にあったハギレです
留め具はハゲオを保護した際に付けていた首輪のものです
冷感布はハギレコーナーで一番安かったものです
おそらくピンクは人気が無いためでしょう
他に買ったものは100均のDカンくらいです
ハゲオはシニア男子ですが
いつまでも若々しく可愛くいてほしいですね
ハゲオは前家庭の事情で保護しましたが
愛されていた犬なので
当時の首輪の一部を再利用できよかったと思います
(傷んでいたのと気管に負担なので使っていませんでした)
ついでに余った冷感布でシャツを作りました
この素材は非常に縫いにくい素材でしたが
出来はまずまず♪
(紙を挟んで縫っても布が針穴に落ち込む。ロックミシンはOK。)
クッションもピンクですが
これも色が災いし激安で買ったものです
(黒は定価でした)
ピンク好きなわけではなく
ただケチなだけでございます WW
関連記事 :梅雨の過ごし方【わんこ服の原型作り】
小汚くなってきたので
少し前にトリミングに行きました
・
・
・
・
・
若返りました
飼い主よりこまめなカットで
羨ましい限りです
ワタクシもそろそろ行こうかな‥
若返りはしませんが
・
・
・
・
・
広島WEBニュースによると
「中国地方の梅雨入りは平年より8日、去年より13日早い」そうです
長い梅雨になるのか、早く開けて長く暑い夏になるのか‥
どちらも嫌ですね
気象台発表の
「29日夜から30日朝にかけての局地的な激しい雨、そして30日昼前の大雨」
ってのは
ワタクシの住まいのエリアでは今のところ無さげです
雨、、、災害級でなければ嫌いでもないです
休日は後ろ髪惹かれることなく趣味に没頭できますし
静かな感じが好きです
とはいえ出かけるとなる‥鬱陶しいんですけど
さ、遅い昼食をとりお裁縫でもいたしましょう
ひと月前はこんなに乾燥してたのにWWW
(10日前の昼下がり)
雨も上がり
今日は向かいの山が良く見えました
今年も酷い黄砂でしたが
まだ続くんでしょうか?
黄砂がピークの頃
ハゲオが布団の上でやらかしてくれました"(-""-)"
散歩中に何やら拾い食いしたらしく
二日ほど軟便が続いたあと…
Σ(;・益・;;;)!!!マジ
・
・
・
便汁
翌朝に便汁の地図ができていました
プーした時に出ちゃったんでしょうが
たまげました(ーー゛) ※しるだけです
ワタクシに被害はなかったのは幸運でした
腹は丈夫で毎回立派なウンチをするハゲオの下痢に
戸惑いましたが食欲も落ちることなく
出すものを出し尽くして治りました
が、洗濯は大変でした
黄砂で布団は干せないし大布団だし
捨てようかと思いましたが又汚されては‥
とにかくしっかり予洗いし
コインランドリーの世話になり綺麗になりました
ヤレヤレです
やってくれるよねぇ
「もう介護かい」って
春らしく
スッキリしました
(帰りにカフェに立ち寄りました)
これはね
薬代 に 散髪代
食事に抱っこ に しもの世話
遊び相手 に 夜の添い寝
モロモロ頑張っている
アッシへのご褒美ですから
・
・
・
『スッキリしない』
まあまあ
怒りなさんな
おやつあげるから
世の中は
理不尽だらけ
いちいち気にしてはいけません
アッ( ̄∇ ̄) ハッハッハ
遅ればせながら新年のご挨拶です
三が日、ハゲオの薬代を稼いでおりました
昨年は己の健康への過信に気づかされた一年でした
老いの自覚はありましたが 『ここまでか』 と‥
ハゲオもワタクシもシニア領域
昨年永眠された猪木さんのお言葉通り
今年からより一層、健康第一で過ごしたいと思います
では
皆様のご多幸とご健康
世界平和とコロナ撲滅をねがいまして
えい えい おー
だああああああああああああ!
2008年12月に使用した記事より
懐かしい猪木さんとのショットです
お店でお見掛けしただけでしたが
とても快く写真に応じてくださいました
とても素敵な思い出です
ご冥福をお祈りいたします
ついでに 丁度その月の若かりし日のハゲマルです
柱、コード、眼鏡、紙‥
破壊の女王でした(笑)
年末年始まで少し日がありますが
例年通り混み合う前に
ワタクシもハゲオも毛刈りしました
ビフォー(ひと月前の写真)です
・
・
・
・
・
アフターです・
足、細っそ‥
毛刈り後はパジャマがブカブカになりました
13歳4か月
この冬から
パジャマ&ベストで過ごさせることにしました
この派手な柄に賛否両論ありますが
ワタクシはとても気に入ってます
人も犬も
年寄りは派手なくらいが小綺麗に見えますもの
枕カバーってどのくらいで洗っています?
ワタクシは汚いと言われるのを承知で打ち明けますと
特に決めていない
のが正直なところです
ただ月を越えることはありません
言い訳ですが
体も干乾びてよだれも出ないし
枕が匂うこともないからです
気になって職場で聞いてみても
似たり寄ったりで安心しました
でも念のため調べてみたら
毎日が正解でした
‥でしょうね そーなるでしょうよ
この結果云々ではなく
最近は洗い易いカバーに替え
二三日とか毎日洗って交換しています
心を入れ替えたわけではありません
ハゲオのおかげ?
怪我の功名です
しょうもない動画をご覧くださいまし
舐めまわされて困っています
枕は寝る直前まで届かない所にどけていますが
顔の横でも長い舌でベロベロ‥
ハゲオと暮らし始めてずっと思っていました
『ハゲオの舌、長くね?』と
ハゲマルと別れて4年くらいでしょうか
胸がざわついて振り返れなかったのですが
やっと写真やビデオで
偲べることができるようになりました
で、先の疑問を探るべく
ハゲマルの写真を見ていたのですが
そもそもハゲマルが
舌を出していた記憶がないし
写真もないのです
ほら
上段はハゲマル3~4歳でしょうか
下段は10歳越えてからの写真です
大きなお耳につぶらな瞳
おちょぼ口の可愛いこと
女子してる~成長してる~
もとえ、本題の舌出し写真
探しまくって一枚だけありました
(ピンぼけですが)
ほらぁ~
やっぱデカくて長っ
この舌でね‥
迷惑しとりますの
続きはまた今度(首ではない)
関連記事 :ハゲマルとハゲオ比較⑤ 男って‥
ちょっと前に毛刈りしてもらいました
おー、イケメン
と
飼い主バカ 丸出しで思っています
見た目は良しとして
あとは
直ぐキレる
短気な性根の部分が
イケてないのが残念なところです
それでも保護して2年半
少しずつ矯正にむけ
頑張っているハゲオです
台風一過で南風が北風に代わり
朝晩めっきり涼しくなりました
日中気温が高くても
湿度が下がり過ごしやすくなりました
さてダニのこと
今のところ肉眼では見かけることはありません
しかし気を抜かず観察継続しています
奴らも簡単には引き下がらないでしょうし‥
写真は湯船の蓋でくつろぐハゲオです
ワタクシの風呂が終わるのを蓋の上で待ち
最後に全身を拭いてもらうのが彼の日課です
リフォーム後、風呂が明るくなったので
体の隅々までよく見えて助かっています
方法として甘やか過ぎと自覚していますが
ハゲマルから続く我が家の流儀
自ら好んで来るうちは
続けてやろうと思います
関連記事 :ダイエット中断
風呂にウォールステッカー貼ってみました
*
*
*
*
*
ハゲオよ
おぬしは幸せ者なのだ
感謝のせい!
*
*
*
*
*
うちの子になって二年半
先日ハゲオは13歳の誕生日を迎えました
トイレダメ、噛み癖あり、病気‥
その山は越えつつありますが
今は分離不安の長い坂道におります
仕方ないと諦めていますが
シニア域なので
甘えなのかボケなのか
注視してゆく所存です
13歳を祝うべく
墓参りも兼ねて
近場ですが宿にお泊りして
愛を確かめ合ってきました
ハゲオにとっての非日常は
楽しくもあり
疲労困ぱいでもあったようです
また今度
関連記事 : 12歳になりました
↑
比べてみると少し老けたようです⁈